【悲報】初登場時は強そうだったのに段々と弱体化する漫画のキャラクターwwwww

1: 2017/11/19(日) 11:35:39.70 0
ただのかませ犬だったパターンわりとあるよね
スポンサードリンク
2: 2017/11/19(日) 11:36:04.74 0
マンモス西
3: 2017/11/19(日) 11:37:12.73 0
ヤムチャさん症候群

4: 2017/11/19(日) 11:37:16.27 0
敵の強キャラが味方になって頼りにならないパターンが一番萎える
55: 2017/11/19(日) 18:43:06.04 0
>>4
DQ6のテリー
DQ6のテリー
5: 2017/11/19(日) 11:39:18.47 0
最初は頭脳キレキレの有能だったのに段々と無能ぶりを晒していくキャラクター
6: 2017/11/19(日) 11:39:52.68 0
敵の強さのインフレ問題で
最初の方に出たキャラは最弱になる
最初の方に出たキャラは最弱になる
7: 2017/11/19(日) 11:40:56.98 0
初期の強キャラを格落ちさせないように描くのって難しいよな

61: 2017/11/19(日) 18:49:31.66 0
>>7
うしおととらは素晴らしい
うしおととらは素晴らしい
114: 2017/11/23(木) 02:20:09.22 0
>>61
白面うしお虎以外全員強さ同じってイメージしかない・・・
白面うしお虎以外全員強さ同じってイメージしかない・・・
8: 2017/11/19(日) 11:41:05.33 0
初登場時はコイツすげえやつなんじゃないかという雰囲気を出していたのに実は大したことないキャラクター

16: 2017/11/19(日) 11:52:07.19 0
>>8
ユニコーンのジャブだな
ユニコーンのジャブだな
9: 2017/11/19(日) 11:41:38.75 0
美味しんぼの小泉局長
スポンサードリンク
10: 2017/11/19(日) 11:42:14.17 0
あるある
もったいぶってたのに実際戦ってみたら大したことないのは何なのって思うわ
もったいぶってたのに実際戦ってみたら大したことないのは何なのって思うわ
11: 2017/11/19(日) 11:43:38.65 0
スポーツ漫画とかで最初の頃は強力な相手として描かれたのに
物語が進むに連れまた新しいキャラクターが出てきて
その新キャラに試合でボロ負けする既存のキャラクター
物語が進むに連れまた新しいキャラクターが出てきて
その新キャラに試合でボロ負けする既存のキャラクター
63: 2017/11/19(日) 18:50:52.36 0
>>11
イナイレかな?
イナイレかな?
13: 2017/11/19(日) 11:47:09.06 0
当たり前だろ
新キャラクターの強さを強調するためには
今まで強かったキャラクターと対戦させて圧倒的な強さを見せつけるのが物語を創る上で必要になる
新キャラクターの強さを強調するためには
今まで強かったキャラクターと対戦させて圧倒的な強さを見せつけるのが物語を創る上で必要になる
48: 2017/11/19(日) 15:37:01.27 0
>>13
刃牙とかそんなことばっかやって終わったな
刃牙とかそんなことばっかやって終わったな
53: 2017/11/19(日) 18:01:45.69 0
>>48
逆パターンの本部以蔵がいるだろ
逆パターンの本部以蔵がいるだろ
スポンサードリンク
14: 2017/11/19(日) 11:49:48.88 0
登場した最初の時だけがピークってキャラよくいる
15: 2017/11/19(日) 11:50:16.60 0
修羅の国でのファルコは衝撃だった

56: 2017/11/19(日) 18:44:38.37 0
>>15
刹活孔ついたら勝ったんだからケンとの戦いの深手が原因とはっきりしてるだろ
刹活孔ついたら勝ったんだからケンとの戦いの深手が原因とはっきりしてるだろ
17: 2017/11/19(日) 11:53:45.32 0
ジャンプの作品に多そう
18: 2017/11/19(日) 11:55:06.87 O
テリーマンとか?
65: 2017/11/19(日) 18:52:13.67 0
>>18
テリーは一応王位争奪編までは参加してるから
いいとこなかったけど
テリーは一応王位争奪編までは参加してるから
いいとこなかったけど
20: 2017/11/19(日) 11:56:53.86 0
スライム
メタルスライムの前ではゴミ
メタルスライムの前ではゴミ
21: 2017/11/19(日) 11:57:45.00 0
聖闘士星矢や男塾とかにいくらでもいそう

58: 2017/11/19(日) 18:46:43.53 0
>>21
星矢は出番がなくなったのはいるけど弱体化ってのはあんましいない
男塾だと味方だとしょうもないつーのはファラオくらいしかいないような
泊鳳は敵時代もギャグキャラな面あるし味方になっても強さは保ってるし
星矢は出番がなくなったのはいるけど弱体化ってのはあんましいない
男塾だと味方だとしょうもないつーのはファラオくらいしかいないような
泊鳳は敵時代もギャグキャラな面あるし味方になっても強さは保ってるし
22: 2017/11/19(日) 12:00:05.60 0
強かったはずの人が新キャラの引き立て役になるのは悲しくなる
23: 2017/11/19(日) 12:00:17.43 0
ヤムチャいろいろ言われるけど
孫悟空をはじめてボコボコにしたキャラクター
しかも第二戦で孫悟空はヤムチャにトドメをさせず逃げられた
孫悟空をはじめてボコボコにしたキャラクター
しかも第二戦で孫悟空はヤムチャにトドメをさせず逃げられた
32: 2017/11/19(日) 12:34:26.57 0
大豪院邪鬼は終盤コミカルなキャラになった
35: 2017/11/19(日) 12:56:40.07 0
NARUTOのキバとかかな
結構はやい段階で雑魚化したけど初登場時は結構やるんじゃねえかって思われてた
結構はやい段階で雑魚化したけど初登場時は結構やるんじゃねえかって思われてた
62: 2017/11/19(日) 18:50:10.34 0
>>35
キバ出すならさすがにネジだろ
キバ出すならさすがにネジだろ
37: 2017/11/19(日) 12:59:17.55 0
バキの加藤のことかぁ!
スポンサードリンク
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1511058939/
コメント
コメント一覧 (17)
帯ギュも県大会の壁は初期から藤田だったし
モンキーターンでも榎木がトップクラスであり続けた
ギガとかいう事あるごとにかませ登場させられて作者に気に入られてんのか気に入られてないのか分からん奴
軍艦も大概噛ませ犬だよね
翼の試合で一番絶望感あったわ
ダイ大のラーハルトとかRAVEのシュダとか
説得力が苦しくなりがちだが
アナベベは終始強いだろいい加減にしろ
最強の戦士だぞ
ゼブラちゃんちゃこりんマン、まっててコイサンマン、あたりはずれ江戸っ子破魔矢マンとは無関係だからセーフだぞ
弱い訳じゃないけど「タフ」の尊鷹は、こいつがラスボスなんだろうと思わせといて、試合でも無いところでキー坊にあっさり負けて拍子抜けしたなあ
「お前にこの決闘法が受けられるかな?」みたいな挑発受けて敵の得意分野で戦うから
弱体化というか毎度相手に合わせてるような感じだな