【わたモテ】わたモテ、ついに濃厚な百合漫画になってしまうwwwww

1: 2018/12/06(木) 21:20:43.46
スポンサードリンク
2: 2018/12/06(木) 21:21:33.74
3: 2018/12/06(木) 21:21:58.55
ついにたったな
7: 2018/12/06(木) 21:23:22.76
深刻なネモ不足
12: 2018/12/06(木) 21:24:48.46
28: 2018/12/06(木) 21:29:02.47
>>12
ええやん
ええやん
53: 2018/12/06(木) 21:33:13.99
>>12
えっちだ……w
えっちだ……w
23: 2018/12/06(木) 21:27:55.12
吉田さんどこ…?
24: 2018/12/06(木) 21:27:56.26
30: 2018/12/06(木) 21:29:23.86
しっとりしたええお話やった
31: 2018/12/06(木) 21:29:44.87
ともきが美人って言われてまずもこっちのことを想起するのやばくね?
50: 2018/12/06(木) 21:32:57.67
>>31
あれすごい練られたシーンだと思うわ
あれすごい練られたシーンだと思うわ
34: 2018/12/06(木) 21:30:37.66
39: 2018/12/06(木) 21:31:27.54
>>34
もはや発達障害やろ
もはや発達障害やろ
45: 2018/12/06(木) 21:32:19.88
>>34
ゆりカスさぁ・・・
ゆりカスさぁ・・・
35: 2018/12/06(木) 21:30:44.80
ワイも膝枕したい
38: 2018/12/06(木) 21:31:27.06
ピンクで綺麗定期
41: 2018/12/06(木) 21:31:43.57
時間の無駄だったね
51: 2018/12/06(木) 21:33:00.07
58: 2018/12/06(木) 21:34:04.10
>>51
怖いわwww
怖いわwww
60: 2018/12/06(木) 21:34:28.25
>>51
こわ∃
こわ∃
80: 2018/12/06(木) 21:37:32.62
>>51
草
草
56: 2018/12/06(木) 21:33:50.80
62: 2018/12/06(木) 21:34:42.28
>>56
和田とまた絡むことあんのかな
和田とまた絡むことあんのかな
59: 2018/12/06(木) 21:34:15.38
最近野暮ったいゆりちゃんが帰ってきたな
65: 2018/12/06(木) 21:35:27.16
加藤さん大好き
73: 2018/12/06(木) 21:36:27.08
90: 2018/12/06(木) 21:39:47.75
加藤さんに対してあんまりおどおどしなくなったんやなもこっち
102: 2018/12/06(木) 21:41:26.66
加藤ママはたまに優しくしてくれるから良いのであってガッツリ来られるとなんか違う
116: 2018/12/06(木) 21:43:56.32
130: 2018/12/06(木) 21:46:37.75
>>116
可能性の獣
可能性の獣
145: 2018/12/06(木) 21:48:15.66
>>116
んほ~
んほ~
152: 2018/12/06(木) 21:49:15.30
もう百合はええわ
もこっちノンケルート入ろうよ
もこっちノンケルート入ろうよ
スポンサードリンク
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544098843/
コメント
コメント一覧 (50)
私が(男に)モテないのはどう考えてもお前ら(同性愛者の包囲網)が悪い
キバコと同類言われてもしゃーない
男装したらけっこうモテそう
どっちも愛せるんだよきっと。初期段階からゆうちゃんに対してもいろいろやってたし
一言でいうとバイセクシャル
・うっちーが連れてる友達が宮崎さんじゃない→前回の電車で目撃したから宮崎さんを避けた?
・不自然なイヤホン交換→以前飲み物を渡したのを受け取ってくれなかったことの印象の「上書き」
・膝枕してる時の加藤さんの表情→笑顔しかもこっちに見せないようにしてる
・まこっちと加藤さんの友達は千葉西志望→ゆりは真子と離れて、真子はゆりと離れて平気ということ?(大学は離れてるのが普通と言えば普通だけど)
異性愛者は同じものを揃え、同性愛者は交換する。
加藤さんは潜在的なレズ、あると思います!
彼女が実はヒールキャラのつもりならまあ分かるんだけど、ゆりネモに続くヒロインキャラのつもりだろうし
ゆりちゃんのキャラ改変もそうだけどイッコはいつもやりすぎて失敗するのが唯一にして最大の弱点
ゆりはもこっちがいるから平気。
真子は…もこっちの予言通り吉田さんがヤンキー先生になるために千葉西行けば平気になる。
雪の日の学校がベスト加藤さん
今のは人気出たから出番増やしました感が露骨過ぎてちょっとな
もこっちはバイの方やろ
ネモは最初にぼっちのもこっちに絡んだ人物だし加藤さんも最初の電話の時からもこっちに対して好意的だっただろ
ほんの少しだけど交流あっただろ
それが遠足をきっかけに急接近しただけだぞ
もこっちは1年のとき完全にぼっちだったわけだし
ぼっち時代のもこっちは同級生の名前覚えとらんし覚えようともしてなかったからそりゃ視界に入りませんわ
僻みと嫉妬と相手の粗探しに心の大部分を占拠されてる感じ
1,2は同意で、3は単にあの状態のまま勉強に集中しているくらいは時間が経っているのにうっちーが探しまくってたってオチでは。
4はもこっち>まこっちというよりは、見学した千葉大教育に適正ないし、それならもこっちと一緒に青学がいい、って素直にゆりちゃんか言えるようになったシーンを作りたかったんじゃないかな。自答でもなくもこっちでもなくまこっちでもなく、加藤さんに答えれたことに意味があると思う。
ネモはネモで入学後最初の挨拶で入試の時のを忘れられてて、そこからうまく演ることで精一杯だったけど、終始もこっちには明るく絡んでたし、加藤さんは連絡網の時も、初メイクの時も、きっかけがあればちゃんと対応していたじゃん。
女子高生であって博愛主義者の宗教家でなし、読み返せば2人ともちゃんとキャラを守ってるよ。
絵文字は最初からいい子だった。
そして魅力にやられてしまったんよ
それはそうだけど、今はキーホルダーあげたり、間接キスのお茶もらったり、満員電車で邂逅するくらいには気軽になってはいるぞ。
その分うっちーは病んでるけど。
吉田さんもゆりちゃんも登場当初はもこっちと仲良くなろうなんて思ってないし救ったというのは違和感ある
まこっちはトイレで友達になってと詰め寄ってきたけどw
修学旅行以降はどっちかというともこっちが自分から勇気を出したから好転してきてる感じ
残念なことに「百合漫画のヒロインが男にNTRられる」って展開に陥る可能性は十分にあるぞ
もこっちは元々彼氏を作るのが目的だったし、男に告られたらホイホイ付いて行っちゃうだろうしな
岡田、まこっち、吉田が出ると癒される
全然楽しく読んでるけども
なんも話展開しないただの百合漫画に成り下がるなら週刊で読ませてくれ
3週間とかざらにまたすんだからいい加減木箱関係の話を進めてくれや頼むから
ゆりは登下校時に智子に声かけする描写が頻繁にあるし、バレンタインの「友チョコ」もゆりから渡している
吉田もゲーセン回、相合傘回、会長卒業回など、たびたび智子に声かけ等アクションしている
嵐山で離脱しようとした智子を引き止めたのはゆりだし、「行くとこ考えてるのか?」と助け舟を出したのは吉田
2人が智子に良い影響を与えたのは明らか