初期から最も画力が上がった漫画家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰
スポンサードリンク
6: 2019/07/12(金) 22:50:46.12
烈火の炎
8: 2019/07/12(金) 22:51:04.18
遊戯王
175: 2019/07/12(金) 23:10:29.31
271: 2019/07/12(金) 23:17:19.03
298: 2019/07/12(金) 23:19:21.99
>>271
筋トレすると画風にまで影響出るんやなぁ
筋トレすると画風にまで影響出るんやなぁ
304: 2019/07/12(金) 23:20:04.02
>>271
肉体強化して強さに説得力持たせるのほんとすこ
肉体強化して強さに説得力持たせるのほんとすこ
620: 2019/07/12(金) 23:42:48.39
649: 2019/07/12(金) 23:44:48.13
>>620
すごい
すごい
635: 2019/07/12(金) 23:43:46.65
657: 2019/07/12(金) 23:45:32.23
>>635
高橋ツトムの絵好きだわ
爆音列島好き
高橋ツトムの絵好きだわ
爆音列島好き
641: 2019/07/12(金) 23:44:13.76
師匠は空白全く気にせーへんけど尾田っちはなんであんなに気にするんやろ
岸影も割と空白多いよな
岸影も割と空白多いよな
661: 2019/07/12(金) 23:45:46.33
682: 2019/07/12(金) 23:47:17.19
>>661
多人数が密集してるのをかくなら普通描き込むわ
多人数が密集してるのをかくなら普通描き込むわ
650: 2019/07/12(金) 23:44:58.84
高橋ヒロシって漫画界一フォロワー多いよな
660: 2019/07/12(金) 23:45:44.65
670: 2019/07/12(金) 23:46:25.12
>>660
完全に迫力が失われた
荒木が今描きたいのはアートや
完全に迫力が失われた
荒木が今描きたいのはアートや
662: 2019/07/12(金) 23:45:46.58
個人的にはファイアーエムブレム覇者の剣の山田孝太郎
作品の最初と最後だともはや別人
作品の最初と最後だともはや別人
664: 2019/07/12(金) 23:45:52.43
667: 2019/07/12(金) 23:46:01.71
スラダンは陵南対海南戦で急に上がった印象
676: 2019/07/12(金) 23:46:43.92
678: 2019/07/12(金) 23:47:01.10
とんがり帽子のなんちゃらの人は上手いんか?
679: 2019/07/12(金) 23:47:08.81
687: 2019/07/12(金) 23:47:50.86
>>679
初期の絵の井上返してくれ
初期の絵の井上返してくれ
692: 2019/07/12(金) 23:47:54.68
水木しげる
696: 2019/07/12(金) 23:48:20.22
進撃の1巻とか今読むと読めたもんじゃないわ
スポンサードリンク
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562939400/
コメント
コメント一覧 (17)
スラダンの人とか ブリーチの人とか
初期のヘタさも驚異的だが40年後に全盛期が来る漫画家って他にいない
上がってはいるが酷いままだし
田中宏
真島ヒロ
絵柄が変わったのは
久米田康治
井上雄彦
小畑健
ハロルド作石
画力は上がりコマは広がり
アゴゲンの人の進化はちょっと他に見ない
他と比べると上がり幅が狭いか?