【朗報】ひぐらし、うみねこに続く「なく頃に」シリーズ3作目、キコニアのなく頃にのオープニング映像が公開wwwww
1: 2019/07/17(水) 00:57:12.70
スポンサードリンク
8: 2019/07/17(水) 00:58:06.29
キャラデザが20年前から変わってないやん
13: 2019/07/17(水) 00:58:22.70
「なく頃に」としては正真正銘の三作目
竜ちゃん的には後に引けない最後の大勝負
竜ちゃん的には後に引けない最後の大勝負
209: 2019/07/17(水) 01:14:23.81
236: 2019/07/17(水) 01:16:35.50
>>209
左は富竹フラッシュさんとは違うんか?
左は富竹フラッシュさんとは違うんか?
239: 2019/07/17(水) 01:16:47.37
>>209
小此木めっちゃ出世してて草
小此木めっちゃ出世してて草
287: 2019/07/17(水) 01:20:31.30
>>209
これだけじゃベルンとラムダみたいにスターシステムなのか世界観同じなのかはわからんね
これだけじゃベルンとラムダみたいにスターシステムなのか世界観同じなのかはわからんね
393: 2019/07/17(水) 01:27:22.25
416: 2019/07/17(水) 01:28:52.33
>>393
小此木にワンパンで負けそう
小此木にワンパンで負けそう
424: 2019/07/17(水) 01:29:21.98
>>393
この絵ならまだ原作の方がいいわ
この絵ならまだ原作の方がいいわ
448: 2019/07/17(水) 01:31:26.23
477: 2019/07/17(水) 01:33:33.48
>>448
こっちの方がええやん
こっちの方がええやん
482: 2019/07/17(水) 01:33:55.93
>>448
つよそう
つよそう
486: 2019/07/17(水) 01:34:05.54
492: 2019/07/17(水) 01:34:23.97
キコニアって鳥の名前かなんかやろと思ってたけど造語なんか…
540: 2019/07/17(水) 01:38:10.05
キコニアのなく頃にっていうんか
キコニアってなんや?
キコニアってなんや?
561: 2019/07/17(水) 01:40:02.70
569: 2019/07/17(水) 01:40:43.15
>>561
優しい世界
優しい世界
584: 2019/07/17(水) 01:41:29.82
>>561
さとこいし編か?これ
さとこいし編か?これ
669: 2019/07/17(水) 01:48:02.18
683: 2019/07/17(水) 01:48:42.58
>>669
いけるやん!
いけるやん!
721: 2019/07/17(水) 01:51:03.19
>>669
たまらんですな
たまらんですな
787: 2019/07/17(水) 01:55:19.86
804: 2019/07/17(水) 01:56:33.71
>>787
ここ笑えたわ
うぉぉとかいってたよなたしか
ここ笑えたわ
うぉぉとかいってたよなたしか
798: 2019/07/17(水) 01:56:06.55
805: 2019/07/17(水) 01:56:37.72
>>798
うーん?
うーん?
813: 2019/07/17(水) 01:57:05.51
>>798
罪に震えよ(自戒)
罪に震えよ(自戒)
811: 2019/07/17(水) 01:57:00.32
スマホで出せばええのにな
今わざわざPCで超ボリュームラノベ読もうなんて奴まずいないやろ
今わざわざPCで超ボリュームラノベ読もうなんて奴まずいないやろ
815: 2019/07/17(水) 01:57:18.15
昔は2クールアニメ多かったな
818: 2019/07/17(水) 01:57:29.74
今の絵柄でひぐらし再アニメ化したら
プチヒットくらいはすんじゃね?
粗もあるけどなんやかんや勢いあるし
今の無毒な作品よりは流行るやろ
キッズがはまりそう
プチヒットくらいはすんじゃね?
粗もあるけどなんやかんや勢いあるし
今の無毒な作品よりは流行るやろ
キッズがはまりそう
824: 2019/07/17(水) 01:57:51.19
何度失敗してもやり直す気概は流石に同人バブル期の人間って感じやね
スポンサードリンク
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563292632/
コメント
コメント一覧 (20)
設定がー辻褄がーとか言って人気漫画貶してばっかりいるネット民には至上の作品かもな
ただし、エンタメの何たるかを考えると、設定や辻褄なんか道具の一つでしかないってのがよくわかる良い例だよ彼の作品は
新規キッズしか買わんのと違う?まだ買う狂信者居るんか?
うみねこショックで離れても落ち着いたら戻ってきてる人も居る
だからコミカライズもEP8まで完走できたんだろう
キャラ作りに関してはマジで凄いんだし
うみねこ4クールくらいで再アニメ化してくんないかな
むしろ新規は寄り付かないだろ
コアなやつから搾り取れるかどうかって感じじゃない?
お前以外は面白くないと思ってるからだよ
当時なんかだんだん話の目的?が最初からどんどんズレて行ってる気がして腑に落ちない終わり方だなぁと思ってたわ
漫画版のEP8はその辺のモヤモヤがすべて払拭されてるのでEP7~8に関してはまじで漫画で読んだ方がいい
なく頃にシリーズはBGMがいいのも特徴だからその辺どうでるか