【ハンターハンター】ハンターハンターの世界の文明って設定破綻してるよな?????
スマホ・テレビ・ネット・高層ビル・自動車など現代の地球とほぼ変わらない文明が存在しているのに
人類が行ったことがない大陸があるとかwwww
人工衛星から写真取れよwwww
人類が行ったことがない大陸があるとかwwww
人工衛星から写真取れよwwww
スポンサードリンク
4: 2019/08/13(火) 00:13:36.956
人工衛星は出てきましたか?
10: 2019/08/13(火) 00:15:46.176
何で暗黒大陸って言われてると思う?
衛星から撮影ができないからだよ
衛星から撮影ができないからだよ

13: 2019/08/13(火) 00:15:59.026
人工衛星があるのに未知の大陸があるトリコは
16: 2019/08/13(火) 00:16:39.515
ノヴが出入口設置したら簡単に上陸し放題になるの?
遠すぎて新しい制約が必要になるのか
遠すぎて新しい制約が必要になるのか

19: 2019/08/13(火) 00:17:09.015
そもそも暗黒大陸に行けないのは実力的な問題だろ
写真パシャーしても変わらんよ
写真パシャーしても変わらんよ
20: 2019/08/13(火) 00:17:13.777
環境とか生体に敵わないんだから行けないものは行けないだろアホ
29: 2019/08/13(火) 00:20:17.259
衛星から見えていようが関係なくね?
51: 2019/08/13(火) 00:25:35.201
謎の巨大大陸の存在を一般人に隠し通せていること自体がもうおかしい

53: 2019/08/13(火) 00:25:45.230
そもそも知らなかったってのはやばくね?
55: 2019/08/13(火) 00:26:49.785
ただでかいだけの生物…?
59: 2019/08/13(火) 00:28:23.608
ハンタ世界はかなり治安悪いから
みんな自分のこと精一杯で大陸の外のこと考えるやつ少なかったんだろ
みんな自分のこと精一杯で大陸の外のこと考えるやつ少なかったんだろ

66: 2019/08/13(火) 00:29:53.772
ネテロvsアリの時のように毒使えば暗黒大陸制覇ゆゆうwwwみたいなこと言いたいの?
69: 2019/08/13(火) 00:31:13.842
暗黒大陸どころかグリードアイランドもただの島なのに誰も近づけないからな

71: 2019/08/13(火) 00:32:47.089
そもそもハンタの世界に宇宙は在るんだろうか?
幽白の魔界みたいな場所とかの可能性は?
幽白の魔界みたいな場所とかの可能性は?
75: 2019/08/13(火) 00:33:44.553
飛行船しかないのも外に行く前に感知しやすいからって考察を見てなるほどと思った
冨樫はそこまで考えてなかったと思うけど
冨樫はそこまで考えてなかったと思うけど
85: 2019/08/13(火) 00:35:33.949
ハンタ好きだけど、まぁただ暗黒大陸とか出したのは本当に暗黒歴史だけどな

86: 2019/08/13(火) 00:35:56.700
ハンタの世界に人工衛星あるの?
87: 2019/08/13(火) 00:36:12.512
課題は巨大生物だけじゃないだろ未知の病原菌とか電波を遮断するガスとか
そういう対処が必要だから念能力者の医者を船に乗せてんだろ
そういう対処が必要だから念能力者の医者を船に乗せてんだろ
103: 2019/08/13(火) 01:02:17.723
あの世界には世界一周してみたいって人が一人もいないのか?



104: 2019/08/13(火) 01:04:21.145
一般人が使える乗り物は飛行船しかないとしても、ツボネの変身飛行機やジンのボボボ巨大生物みたいなので飛んでいっても良いわけだし、課金の豪華客船見たいので行けるなら泳いでいく奴だって居てもいいはず
106: 2019/08/13(火) 01:05:49.879
>>104
泳ぐやつは多分死ぬしジンの巨大生物って暗黒大陸の生きもんじゃないの?
泳ぐやつは多分死ぬしジンの巨大生物って暗黒大陸の生きもんじゃないの?
109: 2019/08/13(火) 01:09:36.595
>>104
鳥もいるし念能力による翼を使った飛行や翼で飛行する魔獣も居る
しかしどれも高度1000m以上を飛んでるようには見えない
多分高高度にあがる事が出来ない理由があるんじゃないかね
鳥もいるし念能力による翼を使った飛行や翼で飛行する魔獣も居る
しかしどれも高度1000m以上を飛んでるようには見えない
多分高高度にあがる事が出来ない理由があるんじゃないかね
133: 2019/08/13(火) 02:29:27.968
いけるけどG7みたいな奴らが禁止してるんだろ
スポンサードリンク
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565622711/
コメント
コメント一覧 (29)
ゲーム楽しむなら組織プレイするのも不自然だからそれも考えにくい。
作中でカード持ち帰りに一度も言及してないからそれも無し。
馬鹿共の会話は破綻しすぎてて理解出来ないや
言及されてるけど目が潰れてて読めなかったのかな
それはゲーム開始後の動機で、GIをクリアする動機とは言えないよね。
それならバッテラのように、求めるアイテムが決まってないと不自然。
あくまで主目的は金。とするとハンターになる方が効率がよい。
バッテラの目的が大天使の息吹や、若返り薬などである以上、契約上どうやってもゲンスルーはアイテムを手に入れることはできない。
(アイテム引き渡し後に500億があるため)
クリア報酬三つの指定ポケットカードと500億の使い道
あそこの台詞は「ん?」となったわ
たしかゲームから持ち帰ったものはバッテラ氏のものになるって契約だったよな
昔はそれでも信者が擁護してくれたけど今はもうね
いや内容を理解できない馬.鹿が矛盾だどうだとフ.ァビョってるだけだろw
「守るわきゃねーだろ」ってことなのでは
バッテラはGIクリアが目的じゃなくて、その報酬の大天使、若返り薬が目的だから、それを引き渡さない限り500億は手に入らない。
バッテラを力で脅したところで金を出すとは思えないし、それをやるならそもそもGIなんてやらずに強盗すりゃいいだけ。
500億をホワイトマネーにするために、わざわざ一大賞金首になるリスクを冒すほど愚かでもない。
と、すると単純に冨樫がバッテラの目的を忘れてて書いただけと思える。
沖縄返還でアメリカに大金払ったとか公開されるまでみんな知らなかったし、広島の原.爆も日本軍に投下を知ってる人達がいて、そのツテで疎開して難を逃れた人達がいるとかお前ら知らないだろ?
闇黒大陸行くには門番と交渉しないといけないから仮に超長距離移動できる手段があっても無意味だし、探索隊が全滅したりネテロ館が逃げ帰ったように、着いてもまず生きて帰れない
ワンピースでグランドラインの新世界行くのが難しいとかより説得力あると思うけどな
そういう小さいやつじゃなくて、大陸くらい大きい物を隠してる話出してみてよ
意味わからん。要は国連的な先進国連盟で暗黒大陸における完璧な情報規制してるだけでしょ。
そこに念云々は関係なく、人類の存亡に関わるような災害がゴロゴロしてるからアンタッチャブルにしてるだけ。
長距離移動手段はもっぱら飛行船。
飛行機、ロケット、宇宙の記述がない以上人工衛星というものはないんだろう。
マジでそれ、なんでここのヤツら理解できねーんだろ。国同士のトップが規制してるんだから一般人知るわけねーじゃん。それに海と空に立ち入り禁止区域定めてて渡ったら処罰下るとか色々あるだろ。隠す方法なんて
逆にそれがある我らが現実世界はハンターハンターの世界の科学文明を全て実現出来るのか?ということも言えるのかなぁ。
現実と同じような道具があったとして、仕組みまで同じである必要は無くね。
考察自体はともかくとして、創作物の重箱の隅を現代科学の物差しでつついて何になるというのか。
安価間違ってるけど。
人工衛星が無い世界でも良いけど人工衛星ありきの技術を出しちゃいかんでしょ。
火薬が無い世界は良いけど火薬が無いのに銃はあるってのは破綻でしょ。
輪ゴムでも魔法でもなんらかの説明があればいいけどさ。
ハンタは明らかに現実世界と同程度に科学が発展した世界として描かれてるのは間違いない。
後出しで考えた暗黒大陸のせいで矛盾が生じた。
安価ミスってないね。
見間違いでした。失礼。
普通の携帯は人工衛星関係ないし。
それいったら翻訳機能付の時点でこっちの技術とは乖離してるでしょ。
宇宙へ出てないことがそれほどおかしい?
ハンタでは一度も惑星、天体を思わせる話は出てきてないんだからそれで納得すればいいのに。
こーいう作者の揚げ足取りしてるヤツら何が楽しいのだろうか?
思い込んだらそれしか見えなくなるんや。
バラは核を彷彿とさせる効果だから、核に違いない!間違いない!これは決定事項!みたいに。