ワイ「10巻前後で面白い漫画教えてや」敵「寄生獣」「寄生獣だろ」「寄生獣ですね」←これwwwww

なんなんこいつら
寄生獣しか読んだことないんか?
寄生獣しか読んだことないんか?
スポンサードリンク
3: 2019/11/23(土) 13:50:32.42
聲の形どうや
5: 2019/11/23(土) 13:50:42.56
はいデスノート

6: 2019/11/23(土) 13:50:52.03
デスノート定期
9: 2019/11/23(土) 13:51:05.59
いうてその巻数で綺麗に完結してる作品多くないやろ
12: 2019/11/23(土) 13:51:31.98
銀と金

19: 2019/11/23(土) 13:52:09.96
>>12
どこが綺麗やねん
どこが綺麗やねん
13: 2019/11/23(土) 13:51:38.42
シグルイ
15: 2019/11/23(土) 13:51:56.90
ブッダ
16: 2019/11/23(土) 13:51:58.37
ベルサイユのばら
本編はそれくらい
本編はそれくらい
22: 2019/11/23(土) 13:52:14.63
エムゼロ

24: 2019/11/23(土) 13:52:23.32
うーん、寄生獣🤔
27: 2019/11/23(土) 13:52:46.68
湯神くん全16巻

75: 2019/11/23(土) 13:56:20.04
>>27
完結してからも何回も読んどるわ
ようできた漫画やでホンマ
完結してからも何回も読んどるわ
ようできた漫画やでホンマ
98: 2019/11/23(土) 13:58:16.12
>>75
買っちゃうぞ
買っちゃうぞ
248: 2019/11/23(土) 14:09:16.03
>>98
買え
ほんま名作
買え
ほんま名作
35: 2019/11/23(土) 13:53:09.62
だって寄生獣面白いんだもん

39: 2019/11/23(土) 13:53:37.30
レベルeやぞ

42: 2019/11/23(土) 13:53:45.18
ピンポンやろ
44: 2019/11/23(土) 13:53:51.19
ヘルシング

50: 2019/11/23(土) 13:54:12.53
>>44
これだわ
これだわ
45: 2019/11/23(土) 13:53:53.32
最強伝説黒沢
48: 2019/11/23(土) 13:54:05.80
10巻前後で面白く完結する漫画が少ないからしゃーない
大概まとまる前に失速か引き伸ばして20、30まで行くやん
ワイは城平京の漫画全般推すで
スパイラルとかヴァンパイア十字界とかよう練られとるわ
大概まとまる前に失速か引き伸ばして20、30まで行くやん
ワイは城平京の漫画全般推すで
スパイラルとかヴァンパイア十字界とかよう練られとるわ
57: 2019/11/23(土) 13:54:41.87
バカとテストと召喚獣

58: 2019/11/23(土) 13:54:42.34
ワールドイズマイン
63: 2019/11/23(土) 13:55:14.30
ゴールデンカムイ
78: 2019/11/23(土) 13:56:29.28
惡の華
82: 2019/11/23(土) 13:56:45.91
ワイ天才、ここでトライガンを推す
これはあるやろ
これはあるやろ

102: 2019/11/23(土) 13:58:33.53
>>82
トライガン気になるんやが
マキシマムが本編なんか?
無印も読んだ方がええんか?
トライガン気になるんやが
マキシマムが本編なんか?
無印も読んだ方がええんか?
116: 2019/11/23(土) 13:59:51.13
>>102
そらそうよ
トライガンはほんまおもろいで
そらそうよ
トライガンはほんまおもろいで
129: 2019/11/23(土) 14:00:43.30
>>116
無印買って、マキシマムも読めってことやな?
サンガツ
無印買って、マキシマムも読めってことやな?
サンガツ
96: 2019/11/23(土) 13:58:12.56
ここまでコブラなしとかマジ?
97: 2019/11/23(土) 13:58:14.39
BLEACH
115: 2019/11/23(土) 13:59:49.02
>>97
体感10巻やんけ
体感10巻やんけ
スポンサードリンク
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574484611/
コメント
コメント一覧 (19)
もっけ
甘々と稲妻
ストーリーも作画もおまけにBGMまで見事に大悪手を打ちまくって大失敗したのあまりにも勿体なかった
某ヤマトみたいに原作信者に買わせるだけで
結構な円盤売上が見込めただろうに。
今人気(?)の秦~漢のお話やで
コンビニ版で復刻してたな。
子どもの頃はちんぷんかんぷんだったが今となっては面白い。
昔のマンガは売れても短いの多い
ょうど10巻だぞ
スプリガン
ニコイチ
殺し屋1
寄生獣
アフロ田中シリーズ(10刊毎にシリーズ変わる)
ジョジョ(各部10刊位)