【鬼滅の刃】キャラ「どうする!どうする!」「動け!動け!」「切れ!切れ!」←こんなのばっかりだよなwwwww
わいは長男やから気にならんかったで
スポンサードリンク
8: 2020/07/06(月) 06:35:53.31
俺頑張ってる俺は凄いお前は屑みたいなセリフばっかなイメージ
48: 2020/07/06(月) 06:45:39.83
53: 2020/07/06(月) 06:46:46.05
>>48
いまだに女装してた理由がわからん
いまだに女装してた理由がわからん
87: 2020/07/06(月) 06:52:42.05
59: 2020/07/06(月) 06:48:16.97
急げ!急げ!
頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!
61: 2020/07/06(月) 06:49:04.09
66: 2020/07/06(月) 06:49:48.22
>>61
超級覇王電影弾かな?
超級覇王電影弾かな?
95: 2020/07/06(月) 06:53:55.84
>>61
すまん本気でなんの描写でなにが凄いのかわからんのだがなにしてるんや?
脳内に表現力置いてけぼりやろこれ
すまん本気でなんの描写でなにが凄いのかわからんのだがなにしてるんや?
脳内に表現力置いてけぼりやろこれ
250: 2020/07/06(月) 07:17:29.85
>>61
ブラックホール柱やんけ
ブラックホール柱やんけ
285: 2020/07/06(月) 07:22:15.67
>>250
草
草
69: 2020/07/06(月) 06:50:12.69
72: 2020/07/06(月) 06:50:31.34
最近アニメ見たけどねずこかわヨ
78: 2020/07/06(月) 06:51:17.08
最終決戦がギャグだった
84: 2020/07/06(月) 06:52:09.77
278: 2020/07/06(月) 07:20:52.21
>>84
これギャグシーンちゃうの?
これギャグシーンちゃうの?
320: 2020/07/06(月) 07:26:57.87
>>84
ぎっくり腰
ぎっくり腰
104: 2020/07/06(月) 06:55:34.77
不人気っぽいオッサンが最強キャラなのは好き
113: 2020/07/06(月) 06:56:30.06
>>104
最強は縁壱やぞ
最強は縁壱やぞ
153: 2020/07/06(月) 07:02:14.87
>>113
最近見始めたから分からんけど無惨より強いんか
最近見始めたから分からんけど無惨より強いんか
161: 2020/07/06(月) 07:03:28.73
>>153
余裕で強い
傷一つつけれずに無惨は負けて逃げて寿命で死ぬまで隠れた
余裕で強い
傷一つつけれずに無惨は負けて逃げて寿命で死ぬまで隠れた
238: 2020/07/06(月) 07:16:13.79
253: 2020/07/06(月) 07:18:23.25
>>238
Twitterで嘘ついてそう
Twitterで嘘ついてそう
248: 2020/07/06(月) 07:17:18.49
251: 2020/07/06(月) 07:17:50.06
>>248
西野カナ定期
西野カナ定期
356: 2020/07/06(月) 07:32:52.36
人間側の最強クラスでも最強クラスの鬼には劣るってのはいいと思った
だが、対応策が根性ばっかりやねんな
だが、対応策が根性ばっかりやねんな
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593984805/
コメント
コメント一覧 (32)
これがなかったらこんな変な評価の仕方されんかったやろ
わかるわ
変に持ち上げられると逆に叩きたくなるって人が出てくるから
それで作品を貶して叩いている人が多いイメージ
こんな過剰に持ち上げられなければ、よくある駄作として終わって大して批判もされなかっただろうな
あとは倒した!?倒してない!の繰り返しでつまらんかったわ
鬼滅だけにか
仲間達が一つずつ潰して主人公がトドメを刺すんだろうなぁ
わかる
善逸嫌いやったけど「お前はワシの誇りじゃ」の辺りとか泣きそうになったわ
むしろ玉壺戦で無駄にイキりだす時透の方がキツいわ
中二だから多少はね?
所詮おまけ商法まん画
話の内容もどんどん劣化はしてたけど、これがかっこいい絵だったらまだ普通に見れるレベルだった
あとキャラに突然鬼を煽ったりする発言させるのはマジでやめて欲しかった(特にカナヲ)
その絵で暗黒微笑とかされても…
人体の構造とか基礎が出来てなさすぎるんだよな
だからすぐデフォルメや簡単作画を多用して表現力のなさを誤魔化そうとする
でも基礎が出来てないからただ汚くて下手なだけ
デフォルメ自体もかなり古い表現なんだよなぁ
読む以前にそこに寒気を感じてしまう
あと古さの度合いもちぐはぐしてて、大昔使われてたのをそのまんま持ってきた感じで統一されてなく見辛くなってる
週刊やったのは偉いけどな
金は入ってるのに画力向上しないとか才能ないのかただの怠慢かどっちかだぞ
進撃は上手くなってるやろ
鬼滅は確かに上手くなるどころか部分的に劣化したけど
上手くなったと言われてもあの程度だから問題なんでしょ
無駄に線描いてればいいと思ってるからなあの作者
ワンピの方がまだ上手いぞ
あるに越した事はない程度なんだ
やたら自分の心の変化に敏感で自問自答が多いイメージ
色々伏線があってセリフに裏があって
戦いが終わっても終わっても新章が始まる漫画には疲れたんだよ
伏線も裏のあるセリフもないが?
ヒロアカを女受け特化にした感じ