【名探偵コナン】青山剛昌「黒の組織の黒幕は阿笠博士...っと!これは読者驚くやろなあ...」

青山「でもってさりげなく伏線仕込んでおく...っと」
青山「完璧やなあ」
読者「黒の組織のあのお方は阿笠博士!」
青山「ファッ!?」
読者「証拠はピスコ回! 博士とコナンしか知らないピスコの失態を知ってたし、不自然に無線切った!」
青山「...」
青山「く、黒幕は博士じゃないから...(震え」
青山「完璧やなあ」
読者「黒の組織のあのお方は阿笠博士!」
青山「ファッ!?」
読者「証拠はピスコ回! 博士とコナンしか知らないピスコの失態を知ってたし、不自然に無線切った!」
青山「...」
青山「く、黒幕は博士じゃないから...(震え」
スポンサードリンク
4: 20/07/30(木)08:38:47
何パターンぐらい用意して連載始めたんやろ
6: 20/07/30(木)08:39:19
ピスコの件で博士がシロな理由の説明はないから
ピスコ回時点やと博士黒幕だったのは間違いないよな
ピスコ回時点やと博士黒幕だったのは間違いないよな
7: 20/07/30(木)08:39:40
もうすぐ100巻いくしなんか動きあるやろハナホジー
8: 20/07/30(木)08:39:50
別に阿笠博士で黒幕でよかったのになぁ
そっちのほうが絶対におもろかったやろうに
そっちのほうが絶対におもろかったやろうに

86: 20/07/30(木)09:15:29
>>8
もしこれを明確に否定せず現在まで連載を続けていたらどうなると思う?
もしこれを明確に否定せず現在まで連載を続けていたらどうなると思う?
10: 20/07/30(木)08:40:25
てか単に引き伸ばしされて
もはや最初は何がしたかったのかわからない状態やろ
もはや最初は何がしたかったのかわからない状態やろ
17: 20/07/30(木)08:42:09
>>10
工藤新一くんを留年させないために、「全部のイベントを一年以内の出来事」ってしてるからな
サザエさん時空じゃいかんのかね
工藤新一くんを留年させないために、「全部のイベントを一年以内の出来事」ってしてるからな
サザエさん時空じゃいかんのかね
19: 20/07/30(木)08:43:35
>>17
季節何巡かしちゃったりしてへんの?
季節何巡かしちゃったりしてへんの?
24: 20/07/30(木)08:45:04
>>19
余裕でしてる
余裕でしてる
51: 20/07/30(木)08:53:58
>>19
漫画掲載の順番が前後してるだけで季節は巡ってないらしいで
漫画掲載の順番が前後してるだけで季節は巡ってないらしいで
11: 20/07/30(木)08:40:39
阿笠「黒幕であることがばれないように記憶を失う薬を飲んでいたのじゃよ」
12: 20/07/30(木)08:41:10
アガサ博士黒幕じゃないほうがええやろ
13: 20/07/30(木)08:41:12
本当に黒幕阿笠で用意してたなら変えずに阿笠にしてほしかったわ
そっちの方がおもろいやろ、誰やねん烏丸って
そっちの方がおもろいやろ、誰やねん烏丸って

14: 20/07/30(木)08:41:16
烏丸やろ
15: 20/07/30(木)08:41:50
サンデー側が許さんって聞いたことある
16: 20/07/30(木)08:41:52
18: 20/07/30(木)08:43:28
阿笠「同じ時間をループさせておったのはワイじゃ」
20: 20/07/30(木)08:43:48
烏丸は博士黒幕濃厚になったピスコ回よりずっと後の回で名前出たから
ピスコ回で読者に騒がれてから用意したんだろうな
ピスコ回で読者に騒がれてから用意したんだろうな
21: 20/07/30(木)08:44:03
コナン女子()がおるから終わらせられないぞ
27: 20/07/30(木)08:45:40
コナンってまだ終わりそうにないんか?
91: 20/07/30(木)09:17:42
もう米花町はサザエさん時空に入ってしまったからな
92: 20/07/30(木)09:18:48
94: 20/07/30(木)09:19:34
>>92
ジンニキ…
ジンニキ…
104: 20/07/30(木)09:26:44
>>92
手荷物検査したら詰みそう
手荷物検査したら詰みそう
100: 20/07/30(木)09:24:01
男の組織編
102: 20/07/30(木)09:25:02
キッド登場から迷走始まった気がする
105: 20/07/30(木)09:29:14
進撃とかは世界全体が物語になってるのに対してコナンは基本何話解決の日常系やしな
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596065787/
コメント
コメント一覧 (30)
アムロとシャア出しとけば稼げるんだから最早それだけのコンテンツだわ
コナンオワコン俺の勝ちじゃあな雑魚で
話聞く奴いないし もうネットは駄目だ
どうしたガイジ
何と戦ってんだよガイジ
お前みたいな雑魚が相手するから調子乗るんやで
どうしたガイジ
何赤面してんだよガイジ
阿笠博士だったのに変えた!とか妄想拗らせ過ぎ。
否定する割には博士の行動について説明はないしな
博士に愛着持ってる人も多いだろうし非難殺到するで
当初はその予定だったから博士黒幕の感じで動かしてたんだろ
いつまでも話は進まないし薬ガー組織ガーで誰でも黒幕にこじ付け出来るからな
今の時代、ネットがあるから難しいな
なんかすっげえ惨めで痛々しい
怪しいとこが多すぎるのに否定だけして怪しさは放置だからな
普通のジジイだと説明付かないことが多いしっていろいろ説明されてるのに全部無視して惨めて痛々しいとか…ww
ストーリーの根幹に関わる重要なネタは意外性より説得力とか整合性の方を重視して欲しい
もう無理だろ
アニメコナンと同時期に始まった、
銀狼怪奇ファイルの金狼みたいな感じになったのかな?
まんさんが安室達に飽きて金落とさなくなったら終わるだろう
ただアニメは延々続くだろうけど
鬼滅が終わったのはもう飽きられ始めたからでコナンは全くだぞ
さすがに作者の技量も違い過ぎるし
右肩上がりで売れてるのに無理ありすぎ
引き籠りかな?
何でもありのコナンでも腐滅と比べりゃ作者の技量も天と地程の差があるし
飽きられる前に終わらせて正解だろ、終わり方はゴミ過ぎたけどw
つーか箇条書きマジックなだけで言うほど根拠になってないだろ