【鬼滅の刃】序盤の伊之助「猪突猛進!!」ワイ「」

🤱🏻「可愛いね、伊之助」
🤱🏻「ちっちゃいおてて。伊之助はあったかいねぇ」
🤱🏻「私の宝物。一緒にいられて幸せだねぇ」
ワイ「い゛の゛ずげ死な゛な゛い゛でぇぇぇ😭😭😭」
🤱🏻「ちっちゃいおてて。伊之助はあったかいねぇ」
🤱🏻「私の宝物。一緒にいられて幸せだねぇ」
ワイ「い゛の゛ずげ死な゛な゛い゛でぇぇぇ😭😭😭」
スポンサードリンク
32: 2020/11/20(金) 23:39:13.35
53: 2020/11/20(金) 23:42:23.03
>>32
なお本心は何も感じてない模様
なお本心は何も感じてない模様
63: 2020/11/20(金) 23:43:14.24
>>32
こいつ実は心あったよな
母ちゃん手元においてるし
こいつ実は心あったよな
母ちゃん手元においてるし
93: 2020/11/20(金) 23:45:17.93
>>63
母ちゃんがもっと馬鹿だったら末永く暮らせてた可能性
母ちゃんがもっと馬鹿だったら末永く暮らせてた可能性
114: 2020/11/20(金) 23:46:55.84
>>93
作者の設定話で
母ちゃん守って、追手を殺してるからな
母ちゃんもそれを知ってれば伊之助の鬼化あったよな
作者の設定話で
母ちゃん守って、追手を殺してるからな
母ちゃんもそれを知ってれば伊之助の鬼化あったよな
82: 2020/11/20(金) 23:44:26.79
97: 2020/11/20(金) 23:45:20.85
>>82
ここほんま好き
ここほんま好き
126: 2020/11/20(金) 23:47:54.17
>>82
この設定
ここしか出てこないの悲しい
この設定
ここしか出てこないの悲しい
357: 2020/11/21(土) 00:01:01.39
>>82
子孫が賢いのもそういう事なんやな
子孫が賢いのもそういう事なんやな
86: 2020/11/20(金) 23:44:33.31
童磨「とられちゃったw」
ここの絶望感からの伊之助登場すこ
早くアニメで見せろ
ここの絶望感からの伊之助登場すこ
早くアニメで見せろ
98: 2020/11/20(金) 23:45:25.75
あんな顔してサポート適正とか
99: 2020/11/20(金) 23:45:25.82
伊之助の成長上手く描けてるわ
104: 2020/11/20(金) 23:45:55.74
107: 2020/11/20(金) 23:46:16.09
アオイがダメンズ好きという風潮
116: 2020/11/20(金) 23:47:07.09
>>107
本人がしっかり者やから私がいないとって世話焼いてまうんやろな
本人がしっかり者やから私がいないとって世話焼いてまうんやろな
112: 2020/11/20(金) 23:46:40.36
猪之助は遊郭で満を持して被り物被るシーンがすこ
113: 2020/11/20(金) 23:46:50.85
伊之助は戦闘中は割とクレバーだよな
123: 2020/11/20(金) 23:47:46.66
更木剣八みたいな戦闘狂かと思ったら全然違うんやな
133: 2020/11/20(金) 23:48:12.31
154: 2020/11/20(金) 23:49:34.47
>>133
仲間どから!
仲間どから!
173: 2020/11/20(金) 23:50:44.65
>>133
この被り物どういう作りになってんだよ
この被り物どういう作りになってんだよ
138: 2020/11/20(金) 23:48:21.45
煉獄と善逸うるささで言えば同じレベルよな
149: 2020/11/20(金) 23:48:56.82
美形キャラなんやったらCVおかしいやろ
159: 2020/11/20(金) 23:49:52.45
>>149
原作の設定がそうだからしゃーない
遊郭編で派手柱にお前は声が太いからしゃべるな言われてたし
原作の設定がそうだからしゃーない
遊郭編で派手柱にお前は声が太いからしゃべるな言われてたし
161: 2020/11/20(金) 23:49:59.20
>>149
声太い設定あるからしゃーない
声太い設定あるからしゃーない
178: 2020/11/20(金) 23:51:05.04
>>149
伊之助は遊郭編でお前は声が太いから声を出すなって言われとったからあの声で正解やわ
変に女性声優の中性的な声やと成り立たんくなる
伊之助は遊郭編でお前は声が太いから声を出すなって言われとったからあの声で正解やわ
変に女性声優の中性的な声やと成り立たんくなる
192: 2020/11/20(金) 23:52:20.76
>>149
可愛い顔で可愛い声なのは違うンだわ
可愛い顔で可愛い声なのは違うンだわ
151: 2020/11/20(金) 23:49:00.05
こいつがいれば何とかなるわ感がすごい
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605882860/
コメント
コメント一覧 (14)
もう「メス」だよね
まあこの作者はそういうキャラは描かないだろうけど
事前に何か絡みでもあれば良かったな
作者は結構ノリでその場の展開や人間関係を決めてる感あるからな。もう終盤だからそこまで深く掘り下げられないし、唐突なのは仕方ない。
アオイとカナヲの関係も小説での心情とオマケのコソコソで全然違うし
伊之助が蝶屋敷にいたのは序盤なので童磨戦まではかなり時間もあって描く機会はあったがあそこで突然に湧いて出てきたのは本当に後付けライブ感のエピソードなんだろうな
作者は自分の中で設定作っておいて説明しないタイプの作家だと思う。
ブリーチの作者と同じ裏設定ガチガチの展開ガバガバライブ感タイプ。
実際どうかは知らんけどな。
童磨動けて首切ったのは感慨深かった
進撃のリヴァイだったら普通に斬りそう
普通に天才やこいつは
機能回復訓練でも結局追いついてたし