【悲報】ダイの大冒険リメイク、なぜか流行らないwwwww
悲しい
スポンサードリンク
19: 2020/11/25(水) 11:54:13.21
そもそも作品が昔過ぎるからワイらみたいなおっさんしか期待しとらん
54: 2020/11/25(水) 11:58:47.91
70: 2020/11/25(水) 12:01:11.43
>>54
ダイ大好きやけど無理やろ
ダイ大好きやけど無理やろ
74: 2020/11/25(水) 12:01:18.36
>>54
ダイ大好きな層ってドラクエのソシャゲやら家庭用ゲームやっててもう手が回らんやろ
ダイ大好きな層ってドラクエのソシャゲやら家庭用ゲームやっててもう手が回らんやろ
754: 2020/11/25(水) 12:35:37.11
>>54
コラボで十分金出すやろおっさんら
コラボで十分金出すやろおっさんら
79: 2020/11/25(水) 12:01:50.17
80: 2020/11/25(水) 12:01:50.85
言うても原作も面白くなるのヒュンケル辺りからやろ
87: 2020/11/25(水) 12:02:36.79
>>80
ほな来年から見ればええなってなるやんけ
ほな来年から見ればええなってなるやんけ
140: 2020/11/25(水) 12:06:41.45
>>80
そこまでわかってるなら何故ダラダラ序盤に時間かけてるのか
ニセ勇者一行やレオナの顔見せの為に読切分やらにゃいけんのはわかるが
律儀に2週丸々かける意味あったんか?
そこまでわかってるなら何故ダラダラ序盤に時間かけてるのか
ニセ勇者一行やレオナの顔見せの為に読切分やらにゃいけんのはわかるが
律儀に2週丸々かける意味あったんか?
96: 2020/11/25(水) 12:03:30.18
143: 2020/11/25(水) 12:06:44.69
160: 2020/11/25(水) 12:07:47.49
>>143
お、ヤンガスおるやんけ
お、ヤンガスおるやんけ
174: 2020/11/25(水) 12:08:17.22
>>143
魔法使い酷使パーティ
魔法使い酷使パーティ
180: 2020/11/25(水) 12:08:39.97
>>143
脳筋PT
脳筋PT
293: 2020/11/25(水) 12:13:40.73
314: 2020/11/25(水) 12:14:46.18
>>293
なんやこれ…
なんやこれ…
336: 2020/11/25(水) 12:16:05.06
>>293
不死身の男ヒュンケルや
不死身の男ヒュンケルや
472: 2020/11/25(水) 12:22:20.20
>>293
星矢や男塾の影響らしいからしゃーない
星矢や男塾の影響らしいからしゃーない
403: 2020/11/25(水) 12:19:01.40
おじさん連中に流行ってるからええよ
443: 2020/11/25(水) 12:20:56.37
450: 2020/11/25(水) 12:21:23.27
>>443
ヒュンケル死なないからな…
ヒュンケル死なないからな…
455: 2020/11/25(水) 12:21:34.85
テンポがめっちゃよくて見やすい
482: 2020/11/25(水) 12:22:58.36
664: 2020/11/25(水) 12:31:07.72
そもそも今の子供ってアニメとか見なそうやが
youtubeばっかやろ
youtubeばっかやろ
674: 2020/11/25(水) 12:31:36.42
毎週楽しみにしててすまん
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606272706/
コメント
コメント一覧 (26)
今どき王道展開なんて珍しいから鬼滅ブームと時期被ってなかったらいけたはず
鬼滅が王道+スパイスの邪道でやってるし内容的にも顧客的(王道好きな大人+子ども)にも被ってしまった感
面白いのにすげー勿体ない
どう考えてもダイ大に人気がない理由と鬼滅は関係ない
そもそも鬼滅がなかった90年代にもアニメ化したのにその時も人気なかったんだから
むしろ旧版の声のほうが明らかにひどかったのに
思い出補正としかいえない
そんなにキテレツが良かったか?
今の子供達にそんなに影響力無いやろ
これなんだよな、今の子供はドラクエやらない
FFもだけど世代交代に失敗してる
キレイというか明度や彩度が高すぎ 安物のコスプレ衣装みたいで作り物感がある
呪術みたいなステマもないし
その辺の1期やそこらで終わるアニメじゃないんだから。
盛り上がるのはこれからよ
スラムダンク、ドラゴンボール、幽遊白書、こち亀、BOYかジョジョの次くらい
大体、ドラクエBGM無しセクハラシーンちょっとでいい所潰してるじゃん。
オッサンだけじゃない子供にも人気ある国民的コンテンツになってほしかったのかね
王道子供向け、RPG入門用を自称していたが実際は6までの全盛期世代がスライドしているだけの自覚が長年なくて
(ドラクエのつまんない伝統保守がまかり通る時点で子供に寄り添ってない)
ここ数年ようやく新規ユーザーが入ってこない事を自覚し焦り始めた