【悲報】鬼滅の刃、もう飽きられるwwwww
結局瞬間最大風速だけのブームってことやね
スポンサードリンク
9: 2021/01/09(土) 03:34:19.04 ID:XWnK+O530
ほとんどの大人はもう呪術廻戦に移動してるんやろな
11: 2021/01/09(土) 03:34:57.88
アニメ2期作るのおせえよ
278: 2021/01/09(土) 04:19:16.56
映画見てから原作読んだんやけど遊郭編は面白かったで
梅ちゃんとぎゅうたろうキャラ立っとるわ
梅ちゃんとぎゅうたろうキャラ立っとるわ
286: 2021/01/09(土) 04:20:05.42
306: 2021/01/09(土) 04:23:24.93
>>286
わい最後の梅ちゃんおんぶして歩いてくとこすきや
わい最後の梅ちゃんおんぶして歩いてくとこすきや
304: 2021/01/09(土) 04:22:51.52
>>278
ワイも1番好きなのは遊郭かなぁ
ワイも1番好きなのは遊郭かなぁ
314: 2021/01/09(土) 04:24:52.12
317: 2021/01/09(土) 04:25:43.43 ID:XWnK+O530
>>314
再戦猗窩座殿ほんっっと楽しみ
映画でもアニメでもどっちも構わん
再戦猗窩座殿ほんっっと楽しみ
映画でもアニメでもどっちも構わん
335: 2021/01/09(土) 04:28:13.21
>>314
ここ最高やね
早く見たい
ここ最高やね
早く見たい
320: 2021/01/09(土) 04:26:02.41
336: 2021/01/09(土) 04:28:16.90
357: 2021/01/09(土) 04:30:45.36
352: 2021/01/09(土) 04:29:44.41
なんかめっちゃ深い漫画みたいになってるのは謎や
354: 2021/01/09(土) 04:30:27.52
>>352
新しいと思うよ
新しいと思うよ
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610130633/
コメント
コメント一覧 (56)
映画館は未だに満席に近いから、まだまだいける 銀魂に抜かれたとはいえ、人気は続いてるよ
何処の映画館だよw
近所に決まってるだろww
鬼滅クラスターやんけ
叩きたくて今からワクワクしてるわw
最高のおもちゃになってくれそうww
鬼滅はまだまだブームだけどね
呪術が流行ってるのってせいぜい中高生の間だろうしな。アニメの出来もそこまでだし。
厨二漫画だからそれでいいよね
無理して広めようとしてもなあ
世間が飽きようがどうでもよい
それ
おそ松はともかく進撃がここまで旬が短いのは意外だったわ
作者普通に化け物級の天才だと思うんだがなぁ
進撃は王政編で脱落した人が多いから。今はめちゃくちゃ面白いと思うけど、
まず持ってあんだけ難しいグ.ロ系漫画で社会現象起こしたのが凄すぎるやろ、こういう複雑な漫画で単行本1億超えてるしマジで面白いんだと思うわ
元々そんなに売れるネタじゃないのに、
あそこまで売れた作品にしたのが天才過ぎる
そもそも子供とか飽きるの早い
あいつらマジで優秀だからな。映画も原作の100億倍くらい盛られててクソ面白かったし。
2期発表するタイミングは多分、2月の鬼滅祭のイベントだと思う。
再放送の柱合会議で13%やろ
平均視聴率15はいくやろ大体のドラマとバラエティより上や
もちろんフジテレビはufoと東京mxにむちゃくちゃ金払えよ
ほんとここの管理人はゴミだわ
比較する相手がいないから話題にもならん
でもまたストーリーを映画で小出しにして
その度話題にはなるんでしょ?
結局はブームに乗りたいだけの奴だけしか見てないもんな。俺も正直言って、流行るまでは鬼滅なんて知らんかったし、流行ってるから見てみようかなって感じで見たけど大したこと無かったわ。
というかアニメに引っ張られてるだけで漫画の方は至って凡も良いとこだし、マジで何でこんなに売上と乖離してる漫画ないて
まぁアニメの作画に比べてしまうと…
正直アニメ越えの画力がある村田先生や奥先生とかが異常や。
同じジャンプ系列だと、ワンピとキングダムも書き込みがホント凄いし。
むしろストーリーと画力の両方がある漫画の方が少ないぐらいやぞ。
割とマジでコレ
一時期はマジで鬼滅に結構ガッツリとハマってたけど、ここまで持ち上げられると萎えるし、正直飽きたし、最終回で鬼滅アンチになったし。
こういう人俺以外にも結構いると思うわ。
そもそも2年近くもブームが続いたらすごいよねw
そんな話はない
どうせすぐに過疎るんだからおとなしく消えてくんないかな
夏に特番で、また秋に映画で無限城突入でどないや!?
連載終了したマンガにいつまでもってわけにもいかんやろ
ufoには他作もあるし、考えている以上に時間かかるんだよなぁ
次はいつ?とか言う奴の気が知れない
ファンからすればミーハーが消えてコアなファンだけ残るし、アンチにとっても口うるさい輩が減るwin-winだぞ。
映画も未だ上位にいるし商品コラボはけっこうスーパー行けば見かける
アンチは叩きたいの分かるけどこれだけの社会現象は企業が離さないわ
あとアニメ化2期か映画化続編発表会ったらテレビが黙ってないだろうよ
予約開始直後に速攻で完売したわけだが…
飽きられてたらPROPLICAの煉獄さん日輪刀あんなに鯖落ちする?
熱心な信者だけ残ったんだろ流行りだからって見てた普通の人はもう興味無くしてるわ
良くも悪くも老若男女が熱狂した作品で、最大瞬間風速は史上初だし
熱は徐々に落ち着いて行くだろうけど母体数が多い分、残る数も多いだろうし
完結して半年もたってるんだから冷めるのは仕方ない