【朗報】5等分の花嫁、アニメ2期で許されるwwwww
2期も始まり面白くなってきた模様
スポンサードリンク
3: 2021/01/17(日) 01:12:44.87
四葉以外全員敗北者だとわかった上で見て楽しいんか
15: 2021/01/17(日) 01:15:06.26 ID:+VrpSbTL0
>>3
楽しいぞ🤗
なんやかんやフラグ折られる4人をみてほのぼのするんや😳😳
楽しいぞ🤗
なんやかんやフラグ折られる4人をみてほのぼのするんや😳😳
6: 2021/01/17(日) 01:13:08.77
普通に神漫画定期
18: 2021/01/17(日) 01:15:30.82
19: 2021/01/17(日) 01:15:45.78
なんでネギは後日談書こうとしないんや
137: 2021/01/17(日) 01:45:39.79
言うて勝った側を丁寧に描いたとの評価も見ないが
164: 2021/01/17(日) 01:48:53.46
172: 2021/01/17(日) 01:49:50.21
>>164
ようやっとる
ようやっとる
177: 2021/01/17(日) 01:50:26.15
グッズも売れまくりだしまだまだ人気あるけどな
192: 2021/01/17(日) 01:51:21.33
207: 2021/01/17(日) 01:52:38.42
>>192
パンチラシーン無いって印象も特にないよな
パンチラシーン無いって印象も特にないよな
208: 2021/01/17(日) 01:52:47.19
ワイの中ではラブコメ史上最高傑作や
風太郎はラブコメ史上最高の主人公
難聴突破した二乃はラブコメ史上最高のヒロイン
風太郎はラブコメ史上最高の主人公
難聴突破した二乃はラブコメ史上最高のヒロイン
221: 2021/01/17(日) 01:54:33.12
なんで5じゃなかったんやろな
229: 2021/01/17(日) 01:55:37.94
4が勝つ伏線てあったか?あまりに唐突に4に決まって驚いたんやが
247: 2021/01/17(日) 01:57:50.32
>>229
思い出の娘で最初から風太郎に好意的やったし
まあその手のは負けヒロインやからそこをずらしたかったんやとは思う
思い出の娘で最初から風太郎に好意的やったし
まあその手のは負けヒロインやからそこをずらしたかったんやとは思う
286: 2021/01/17(日) 02:02:49.10
>>229
めっちゃ露骨やったやん
めっちゃ露骨やったやん
264: 2021/01/17(日) 01:59:40.91
283: 2021/01/17(日) 02:02:29.27
>>264
ベストエピソード投票で五月の回1つも入ってなくて笑った
残念だが当然と言える
ベストエピソード投票で五月の回1つも入ってなくて笑った
残念だが当然と言える
304: 2021/01/17(日) 02:04:30.43
307: 2021/01/17(日) 02:05:00.11
>>304
これは三やろなぁ…
これは三やろなぁ…
311: 2021/01/17(日) 02:05:28.38
>>304
修学旅行編って結局なにがしたかったんやろな...
修学旅行編って結局なにがしたかったんやろな...
322: 2021/01/17(日) 02:07:00.24
>>311
三玖をメインヒロイン風に見せて風太郎は一花を優先しててなおかつさらっと四葉とかなりの時間行動してるっていう見返したときに三推しをキレさせるための話や
三玖をメインヒロイン風に見せて風太郎は一花を優先しててなおかつさらっと四葉とかなりの時間行動してるっていう見返したときに三推しをキレさせるための話や
318: 2021/01/17(日) 02:06:14.48
>>304
これ良い感じだった三玖もなんか道連れになってて笑える
これ良い感じだった三玖もなんか道連れになってて笑える
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610813521/
コメント
コメント一覧 (26)
数字の4を表現するようなネタは各所に有ったけどそれは伏線でも何でもないし
伏線はなかったけど作者の声優への執着とか誘導のような人気投票から4という予想だけは根強くあった
まさかこいつ花嫁にしないだろうなっていう危惧も
京都の子という伏線はあったけど、花嫁って伏線は無かった
恋愛に消極的だった貧乏主人公がどうして新卒でいきなり結婚式を挙げるのか、そういった心情の変化ごとバッサリ切り捨てられたよ
話の流れ的には何となく4か5じゃないのみたいなのはあった
そして5はメインヒロインっぽいだけのモブだったとすれば消去法的に4と導かれる
とはいえ明確にこれという伏線はないかな
実際読者をハッとさせた種明かしみたいなのもなかったし
それで言ったら4も過去だけのモブだったぞ
当時は1と3で話を牽引し過ぎてこれ以外だとまとめ切れないと指摘されてたけど、案の定人物描写は破綻してストーリーは空中分解した
伏線はメタ的なものも含めて大量にあったけど…
ネットで調べるだけでも出てくるだろうから調べてみるといいよ
あの漫画の伏線半分以上四葉用だろ
しかも嫁どころか姉妹までそれ知ってるのに、こんな運命の人レベルの恋愛ネタを結婚式当日でも主人公が知らないのは一寸考えられない
風「嫁とは高校時代に~」
四葉(本当は小学生の時に会ってるけど、それバレると色々まずいから黙っとこ…)
主人公を五等分にする話かな?と思って見てた
勤労感謝みたいなストーリー上不要な回をカットしてる
二期範囲は終盤ひっくり返されて茶番になるのが確定してるからな
キャラ可愛いだけで内容はゴミだろ
ちゃんと勤労感謝が行間に移されたのが面白い
一クールで修学旅行までやるつもりなのに そんな余裕があると思うか?
作品の中の主人公は吸血鬼でもありアニメオタクでもある、クリスマスに吸血鬼ママは謎の女を誘拐して彼にプレセント(人身御供)として渡した
ストーリーはその謎の女と吸血鬼のやりとりを中心とする
主人公は何故が気づかなかったが、謎の女の正体は彼の大好きな声優だった
今思うと相当気持ち悪いな
恋愛レースに参加せず主人公の友達枠にいればそれでよかったんだ
なぜかこれだけは否定したかったのに信者可哀想…(笑)作者からくらったフレンドリーファイアの感想を聞かせてくれよww