【疑問】なろう「実は超チートだけどそれを理解してないパーティーに追放されました」←これwww
読者はこれに感情移入してるんか…?
「俺が輪に入れてもらえないのは俺の高い能力を周りが理解してないからだ」
「実は俺はとんでもない高スペックなんだ」
「この主人公は俺と同じだ…」
って思ってるんか?
悲しすぎひん…?
「俺が輪に入れてもらえないのは俺の高い能力を周りが理解してないからだ」
「実は俺はとんでもない高スペックなんだ」
「この主人公は俺と同じだ…」
って思ってるんか?
悲しすぎひん…?
スポンサードリンク
4: 2021/01/25(月) 09:12:53.00 ID:C9bLAKWS0
中学生ならまあわかるで…
流石に高校生にもなれば現実見るやろ…
ましてや社会人は…
流石に高校生にもなれば現実見るやろ…
ましてや社会人は…
183: 2021/01/25(月) 09:31:55.33
>>4
30代40代がターゲット定期
30代40代がターゲット定期
112: 2021/01/25(月) 09:25:55.72
129: 2021/01/25(月) 09:27:50.11
>>112
偏差値10なんてないやろ
偏差値10なんてないやろ
540: 2021/01/25(月) 09:56:34.16
>>129
100点満点平均95点のテストで0点取ればなんとかなるかな
100点満点平均95点のテストで0点取ればなんとかなるかな
550: 2021/01/25(月) 09:57:10.87
>>540
名前書き忘れたのでは?
名前書き忘れたのでは?
125: 2021/01/25(月) 09:26:57.70
これ系は主人公外した勇者パーティーが
八つ当たりで返り討ちに合う所がピークなんだよな
八つ当たりで返り討ちに合う所がピークなんだよな

311: 2021/01/25(月) 09:42:11.44
312: 2021/01/25(月) 09:42:13.04
こういうのの最終目的ってなんなんや
復讐してハイ終わりってわけにもいかんでしょ
復讐してハイ終わりってわけにもいかんでしょ
322: 2021/01/25(月) 09:43:07.45
孫の手ほど舞台装置考えて読者の予想を裏切ってくれる作者はなろうにはおらんよなあ
386: 2021/01/25(月) 09:47:28.90
追放する奴がゲスすぎると読む気なくならんのか
410: 2021/01/25(月) 09:49:01.86
修行パートはジャンプですら今はもうあまり描かんからな
449: 2021/01/25(月) 09:51:34.02
なろうはなろうの中で展開してたらええけど書籍化とかコミカライズが多すぎるねん
エースとか9割なろうやろ
エースとか9割なろうやろ
484: 2021/01/25(月) 09:53:32.57
685: 2021/01/25(月) 10:04:40.62
>>484
普通に考えりゃ信長が今の日本のシステムに驚愕しそう
普通に考えりゃ信長が今の日本のシステムに驚愕しそう
497: 2021/01/25(月) 09:53:59.98
異世界復讐モノも全部動機が軽すぎて草
500: 2021/01/25(月) 09:54:12.99
なろう読者層理解しとるやん
609: 2021/01/25(月) 10:00:34.51
それで救われる人生があるんやろ
623: 2021/01/25(月) 10:01:14.28
主人公にはズタボロになって欲しいわ 一方的に敵を蹂躪してもつまんないわ
640: 2021/01/25(月) 10:02:19.32
>>623
探せばいくらでもあるぞ
人気でないから埋もれるだけや
探せばいくらでもあるぞ
人気でないから埋もれるだけや
629: 2021/01/25(月) 10:01:51.03
読むストロングゼロ
703: 2021/01/25(月) 10:05:37.32
>>629
すき
すき
804: 2021/01/25(月) 10:11:40.62
頭使わずに読めるから暇つぶしには向いてる
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611533501/
コメント
コメント一覧 (54)
②世界が悪いのだから俺たちが努力しても意味はない。上位者からの施しで状況を変えてもらうか、何かしらの一発逆転以外に道はないという諦め→神様からチート能力を貰う、スキル設定で一足飛びに技能を使える、転生に伴う理想の人間へ
③世相で今のポジションに落ちてしまっているだけで、すぐ上のバブル世代や好景気に恵まれただけの若い世代よりポテンシャルはあるはずだという不満→低ランクにされてる俺は実はSSSランク、もしくは俺が低ランクにいるのは「あえて」そうしてる
④誰のせいでもなく社会のせい、不満をぶつける先が存在しない、もしくは不当な扱いを受けているのに何も言えない→わかりやすい悪役やヘイト役を立て、復讐で正当化し虐待することで不満を解消する
(★敵対姫(女キャラ)や陽キャを辱め吊し上げる●青葉予備軍向けコンテンツの追放系 △回復術師やり直し ありふれ△ 盾の勇者etc)
でも異世界ものって中国でも人気だぞ
格差社会だもん
どっちにせよ読んでないのが丸わかりだよ
ありふれが復讐物とか笑わせる
主人公が復讐なんて考えてない復讐物ってなんだよ
盾だってあそこまでやったのは女王の意を汲んでだろ
盾の主人公そこまでやる気なかったぞ
いつもコピペ活動と自己紹介お疲れさまやで
ちゃんとそのau端末自分で稼いだお金で使うんやで
追放した元パーティーとかを序盤でざまぁして、ハーレム作って終了のパターンやろ?
盾とかいう追放系の開祖は本当にいらないことしてくれたよな迫害意識かきたてて発散って下らなすぎ。卑しの勇者といい胸糞悪いねん
・追放され後に主人公の隠されスキルが覚醒
・勇者側のパーティが主人公がいなくなった事で酷い目に合う
・主人公にはなぜか最強スキルが使える美少女ばかりが仲間になる
・都合の良い解放奴隷ヒロイン
この5つは本当にテンプレと化したな
【盾の勇者の成り上がり⠀】
+
🔵同級生から裏切られて酷い目にあった
がチート能力手に入れてハーレム造るぜ
【ありふれた職業で世界最強】
ⅱ
😈悪魔合体★回復術師のやり直し
勘違いしてる人多いが、女をめちゃくちゃにするとか特に性的な部分を破壊するってのは、どっちかというと女が好むんだよ。嫉みとか復讐心を満たすためじゃないかね。
作者が女だとそういうとこ徹底してるよ。男みたいに性衝動や暴力衝動ではなく、邪魔な女を(苦しめ復讐して)破壊する事が目的だからね。
盾太郎の作者も女だしこういうざまあ系の本場は女向け
今度アニメ化する聖女の魔力は万能です、もそう召喚された二人の女の子だけど、馬鹿王子は自分じゃなくてもう一人の女の子を選んで自分のことを無視する実は自分が聖女だったので、馬鹿王子は落ちぶれて王太子から外されてる
ライバルの女の子は主人公様すごいです!と屈服するか、主人公が救いの手をさしのべるも悪の道を進んで自滅するからね
殆ど勝手にコケて落ちぶれて落ちぶれる
主人公を良い子ちゃんにしたまま
貶める簡単な手法だから
俺はやればできる存在なのに周りが認めてくれませーん!みたいな人が多いんか
見返したらほぼ終わり
あとやる事なんてハーレム作りぐらいなもんよ
銃撃反射です
火炎無効です
雷撃吸収です
衝撃無効です
こんなんが主人公で無双するのが見てて楽しいんか?
ただしヤドリギには弱い
もはや無双すること自体は主眼じゃなくて
自身の快不快で判断して不快な側の他人を見下したり踏みにじったりすることが主眼なだけ
追放や無双やざまぁはそのための動機や過程や手段でしかない
ラノベタイトルがまんまスレタイのそれ
もっと時間を有効に使ったらどうですか・・・?
代表例が、大衆娯楽芸術の名手たるアレクサンドル・デュマ・ペールの『モンテ・クリスト伯』(『巌窟王』)だろう。
主人公が奸計により冤罪を蒙り失墜するも、向上心と復讐心を糧に、悪漢達を各個撃破していきながら、名声を確立していく主人公の物語で、その痛快性から、不動の地位を確立した。
但し、最終的に主人公は復讐の虚しさを理解して、復讐を進んで放棄する事で、良心を恢復し、成熟した精神を獲得する所が、単なる痛快作品とは言い難い点である。
デュマと言えば、大衆娯楽芸術における古典中の古典の人であり、その分野において教科書的な地位を有している。
大衆の鬱屈の発散と不可分なる大衆娯楽作品と、名誉回復、下剋上、復讐、等といったものが親和的である事実は、デュマ当人および大衆娯楽における成功作である『モンテ・クリスト伯』が、証明済みである事は文学史的事実であり、この種の題材が、全く無力である等と言う放言が正しい訳ではない。
尚、私が言いたいのは、復讐、名誉回復、下剋上等が、大衆娯楽芸術と親和的である事実の指摘のみであって、本スレで紹介されている諸作品を擁護する事に何等関心が無い事は注意しておきたい。
3年寝太郎もそうだけど、今の風潮ではなく日本人が昔から持ってるアイデンティティみたいなもんだよ。
追い出されはせん
より能力生かせるところへ出ていくだけだ
やっぱり社会を知らなかったね
悪いけど能力あっても協調性やコミュニケーション能力無い奴は社会不適合者だから
主人公が強いことそのものは別に問題ない
他に問題点があるんや
「理解されないだけで自分は価値のある人間なんだい!」っていくらなんでも哀れすぎるやろ
元社会人のはずなのに社会常識皆無の愚者の孫の悪口は・・・
高校で0点を取ったとしても偏差値20くらいらしいし、平均点が80くらいのテストで
0点を取らない限りは難しい
観るのは自由だけど、時間を無駄にした自分自身に対する虚無で心がいっぱいになる
なんで最後まで読めたのか不思議
一つ試したけど途中で断念
諦念や逃避願望じゃないかって気がするね
既に変わる元気もないし余裕が無いから重いのがキツい
だから、起と決の間が無いか極端に短く、主人公パワーで
即解決、重い展開や苦戦はないって寸法なわけで
ここで言うパーティに裏切られてからの
スカっとジャパン展開なんかはただの味変
逆に自己投影する以外の用途が見えないからだろ
作品の面白さとしては下の下みたいなもんばかりだし
輝くタイプな気がする
序盤は
後はどうせ全部同じだから見なくていい
周りが認めないだけで俺本当はすげー!は
流石に負け犬根性発露しすぎだろ
「指示された通りに業務をこなせない」
「コミュニケーションが正常に取れない」
のどっちか(ないし両方)だと思うんだけど、そういう人って新しい職場行っても結局同じ評価になるよね
なろうの主人公ともなると、転職すると急に仕事ができるようになったりコミュ障が改善したりするの?
現実は残念だがゲームなら最強だ!みたいな
つか、クズの勇者って、それもはや勇者なんすかね?
神様に選ばれる器じゃねーってか
まぁ、ゲームの他プレイヤーみたいなもんかね知らんけど