スポンサードリンク
2: 2021/02/21(日) 23:20:25.245
能力者じゃないやつには無力じゃね
3: 2021/02/21(日) 23:20:40.801
ビックマムとかカイドウ達なら能力封じられても余裕だろ
白ひげは能力止められても優勢だったし
白ひげは能力止められても優勢だったし
4: 2021/02/21(日) 23:20:41.614
こいつだけちょっとハンタ味入ってるよな
5: 2021/02/21(日) 23:20:48.708
無能力者相手だとただ被ダメ増加するゴミ能力
6: 2021/02/21(日) 23:21:01.730
強さがよくわからんのだが素の戦闘力が凄くないと意味なくね?
7: 2021/02/21(日) 23:21:05.271
全てを引きずり込む分黒ひげが受けるダメージも大きいぞ

74: 2021/02/22(月) 00:02:36.017
>>7
痛いけどノーダメ
痛いけどノーダメ
75: 2021/02/22(月) 00:03:50.930
>>74
痛み感じてたらダメージはあるだろって感じだけどどうなんだろうな
痛み感じてたらダメージはあるだろって感じだけどどうなんだろうな
8: 2021/02/21(日) 23:21:13.650
でも痛み2倍じゃん
9: 2021/02/21(日) 23:21:42.413
覇気使えばいいじゃん
10: 2021/02/21(日) 23:21:50.845
まだ黒ひげどうこうできてないの?
13: 2021/02/21(日) 23:22:34.626
ヤミヤミ+グラグラよりもホビホビの方がよほど強いよね
14: 2021/02/21(日) 23:22:41.779
殴られてぎゃあああああってイメージしかない
素のフィジカルが強い奴には簡単にやられそう
幹部のチャンピオンも他の四皇の幹部と比べて弱すぎるし
素のフィジカルが強い奴には簡単にやられそう
幹部のチャンピオンも他の四皇の幹部と比べて弱すぎるし
15: 2021/02/21(日) 23:22:57.304
3つ能力があるって言われてんだったよな
16: 2021/02/21(日) 23:23:15.254
覇気の犠牲者
27: 2021/02/21(日) 23:27:57.300
覇気で攻撃しても
マゼランとかシーザーの毒系の攻撃は喰らうぞ
能力無効化の方が圧倒的優位
でも海楼石でいいと思う
マゼランとかシーザーの毒系の攻撃は喰らうぞ
能力無効化の方が圧倒的優位
でも海楼石でいいと思う
41: 2021/02/21(日) 23:42:12.147
殴られるなんて久しぶりだろって台詞に違和感がある
覇気標準装備なんだからロギアだろうが殴られるのなんてよくある事だろ
この頃ってロギア殴れる覇気の構想マジでなかったのかな
覇気標準装備なんだからロギアだろうが殴られるのなんてよくある事だろ
この頃ってロギア殴れる覇気の構想マジでなかったのかな
46: 2021/02/21(日) 23:44:24.931
>>41
強者は覇気で殴られる前に形状変化して回避するから……
強者は覇気で殴られる前に形状変化して回避するから……
48: 2021/02/21(日) 23:45:27.026
>>41
死んじまったから覇気も知らずにイキり倒してた人生が固定化されて可哀想
死んじまったから覇気も知らずにイキり倒してた人生が固定化されて可哀想
49: 2021/02/21(日) 23:46:08.667
>>41
新世界では能力使って能動的に回避するのも標準なんだろう
新世界では能力使って能動的に回避するのも標準なんだろう
47: 2021/02/21(日) 23:44:37.436
黒ひげは身体鍛えてないし今のルフィなら一撃だろ
50: 2021/02/21(日) 23:46:24.649
とりあえず棍棒で殴ってたら勝てるだろ
66: 2021/02/21(日) 23:59:20.263
チートは無効より闇水だよやっぱ
68: 2021/02/22(月) 00:00:48.887
ガープ系には勝てないんだから言うほどチートでもないよな
70: 2021/02/22(月) 00:01:33.876
CP9ってルフィがロギアだったら瞬殺だったよね
あの頃は覇気なかったし
あの頃は覇気なかったし
81: 2021/02/22(月) 00:08:45.784
88: 2021/02/22(月) 00:11:52.355
>>81
この頃はそのまんまの意味で覇気って使ってるから後付けの決定的証拠だよなww
この頃はそのまんまの意味で覇気って使ってるから後付けの決定的証拠だよなww
92: 2021/02/22(月) 00:16:29.497
>>81
ここらへんめっちゃわくわくするしかっこいいわ
ベラミーvsルフィあたり
人の夢は、終わらねェ!ドンもいい
ここらへんめっちゃわくわくするしかっこいいわ
ベラミーvsルフィあたり
人の夢は、終わらねェ!ドンもいい
82: 2021/02/22(月) 00:09:14.665
黒ひげがエースボコったときにこいつはラスボスだと確信したわ
あの時点では全能力者に勝る能力だった
でも覇気が出てきて大してあれになっちゃった
ラスボスにはなるだろうけど
あの時点では全能力者に勝る能力だった
でも覇気が出てきて大してあれになっちゃった
ラスボスにはなるだろうけど
84: 2021/02/22(月) 00:10:00.159
四皇でダントツ最弱なイメージだけど今のところるひーじゃ勝てそうにないなぁ
スポンサードリンク
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613917148/
コメント
コメント一覧 (11)
海上では使えない、なんでも引き込むってだけでダメじゃん
今のルフィでもなんだかんだ根性(笑)で耐えてラッシュで押し切れそう感はある
光も含めて全部吸い込むから闇なんだぞ
ソースはブラックホール
今後出てくるかな