
GT一択だよな??
スポンサードリンク
6: 21/02/28(日)18:27:02
超って漫画は知らんけど
アニメやと完結してなくね?
GTで
アニメやと完結してなくね?
GTで
38: 21/02/28(日)18:39:18
悟飯はとりあえず今の地味な見た目なんとかせーや
あれじゃ活躍させたくてもさせられんやろ
あれじゃ活躍させたくてもさせられんやろ
64: 21/02/28(日)18:45:31
46: 21/02/28(日)18:41:10
いうて超もおもろいやん 力の大会とか好きやで
48: 21/02/28(日)18:41:50
ワイは17号が異常に強かった事以外は好きやで超
53: 21/02/28(日)18:43:43
悟空が消えるなんて絶許やから超
59: 21/02/28(日)18:44:49
味方キャラの魅力は超
敵キャラの魅力はGTってイメージあるわ
正しいかは知らん
敵キャラの魅力はGTってイメージあるわ
正しいかは知らん
116: 21/02/28(日)18:54:44
121: 21/02/28(日)18:55:53
>>116
一部分だけを切り取ったんやろなぁ...
一部分だけを切り取ったんやろなぁ...
125: 21/02/28(日)18:56:35
GTは同人誌っぽい
127: 21/02/28(日)18:56:59
>>125
実際半分くらい同人誌みたいなもんやし
実際半分くらい同人誌みたいなもんやし
133: 21/02/28(日)18:57:30
ドラゴンボール使いすぎて敵になる←天才やん
164: 21/02/28(日)19:01:55
168: 21/02/28(日)19:02:28
作中の時系列的には無印(少年編)→Z→超→GTなんやな
超の終盤は面白かったわ
超の終盤は面白かったわ
177: 21/02/28(日)19:03:38
>>168
破壊神やら全王おるのに
今さら邪悪龍で詰むのは不自然やが
まあそうなるね
破壊神やら全王おるのに
今さら邪悪龍で詰むのは不自然やが
まあそうなるね
169: 21/02/28(日)19:02:40
266: 21/02/28(日)19:18:03
ピッコロとかいう最後の最後までカッコよかった男
272: 21/02/28(日)19:19:06
子供化まではせんでもええけど
もうちょい親父より若いデザインにしろって思うわ今の悟飯
あれじゃ悟空の息子って感じが全然出とらん
もうちょい親父より若いデザインにしろって思うわ今の悟飯
あれじゃ悟空の息子って感じが全然出とらん
285: 21/02/28(日)19:21:17
276: 21/02/28(日)19:19:50
鳥山明やっけ
自分が描いたのにナッパか誰かの存在忘れてたの
自分が描いたのにナッパか誰かの存在忘れてたの
280: 21/02/28(日)19:20:48
>>276
桃白白やな
桃白白やな
284: 21/02/28(日)19:21:12
>>280
草
桃白白とかかなり印象に残るタイプやろ
草
桃白白とかかなり印象に残るタイプやろ
282: 21/02/28(日)19:20:54
フリーザブウは救済されたのにセルさんは…
297: 21/02/28(日)19:24:44
ドラゴンボール改「よし!ワイは許されたな!」
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614504309/
コメント
コメント一覧 (51)
それ以前にZが原作と繋がらないから論外
DBエアプか?www
一応真面目にツッコむけど、原作でサイヤ人が襲来するエピソード以降がアニメのZだからね?
突っ込み所は幾つもあるが手っ取り早く否定するなら地獄の設定が原作とZでは完全に違ってるから
更に言えば超はZの無駄なエピソードを極力取り除いて原作に寄せた改からの続編だから。
GTもZに繋がっているようで設定がコロコロ変わっているからGTもZに繋がらない
結局はこれ
超アンチが幾ら騒いでも変わらん
どっちも選ばない。
超は全王が未来トランクスの世界と住民を敵含め丸ごと消し去ったのが許せない
GTでピッコロ殺したり悟空どっかやったりするのは許されるんだ?
そんなつっかかんなよ
みっともないぞ
草
作品にどうこう言うのは良くて自分はダメとかガイジか?
知らんがな
GT全部見てるわけじゃないし最終戦くらいしか見とらん
今までドラゴンボールに頼りきってた対価だろう、悟空が消えたのは
悟空一人に責任押し付ける事自体が傲慢過ぎる
第一、ドラゴンボールの使いすぎというならナメック星のボールの方が回数が多い
全王が世界消した時点で住人1人も残ってないぞ
超とGTで矛盾あるからつながらないってよく言われてるじゃん
悟空やベジータがGTでゴッドになってたら超一星龍とかワンパン出来そう
一星龍がワンパン出来ないくらいに強いってなるだけでつながるけど…頭悪い??
強さどうこうの前に矛盾が沢山あるんだよ
仮につながってたとしたらの話だろ
ドラゴンボールで頭の悪さ治してもらえよ
揚げ足取りたいだけなんだろうけど、そもそもそれも無理だろ
どっちの信者だろうと客観的に見たとしても無理だわ
そもそも超一星龍とか四星龍一匹にガチでビビってるし、ぶっちゃけ太陽にでも突っ込んだら再生が間に合わずに終了って判明してるからな
GTのラスト3話で
そんなシーンあったか?
判明してない
判明してるのは四星龍のバーニングスピンが爆発したら終了ってだけ
何様だよお前
バーダックはそれ単体だとまぁまぁな話だがそこに蛇足加えてただの敗残兵にしたのは他でもないZのアニオリ
超4が格好良い、クリリンの組手が泣ける、敵のデザインが超よりは力入ってる、野沢さんの演技が過剰じゃないので大人の悟空が格好良い(ベジータとフュージョンするときの最高たぜベジータは痺れる)
超は力の大会とか周りのキャラも活躍させてる、ベジータがライバルキャラとして実力を拮抗させてるのは嬉しい
ピッコロがギニューレベルに苦戦したり、亀仙人がジレンと闘えたり力関係滅茶苦茶、作画があんまり良くない、野沢さんの演技が劣化?してるのか悟空の訛りが凄いし考え方もアホになってる、なにより1番酷いのは破壊神とか天使とか全王とか悟空より強い奴居すぎやし味方よりの中立だから敵が出てもハラハラしない。
GTの方がマシやな
ピッコロも悟飯も平和に慣れきって修行サボってただけだし亀仙人とジレンはジレンが手加減した上での話
そもそも悟空がアホなのは昔からだし破壊神も天使も全王も普通は頼まれたって干渉しねーよ
感情論で語ってんじゃねーぞ
原作悟空は勉強してなかっただけでアホではないやろ
昔のルフィみたいに本質は捉えてた
悟飯はともかくピッコロは修行サボる性格やないやろ
暇があったらずっと宙で座禅組んで修行してるイメージやわ
ジレンと亀仙人の戦闘力差で手加減でどうこうなる話やないやろ
ネイル42000と53万のフリーザの片手しか使わないナメプでもとんでもない差やったやんけ
>>37
直感で思った事を口にしてるだけで、本質捉えた発言なんてどこにも無いぞ。そもそもどこだよ
ピッコロもブウ編開始の時点で既に隠居状態。OVAと「神と神」にある様に、登場する度下界に慣れ親しんで超では遂にタダ飯喰らいと罵られてパンの子守りをする程度にはサードライフ(前世的な意味で)を満喫する暇を持て余してたオッサンだぞ
力の大会は相手をタヒなせると失格だから手加減しなければならないというのもあるが、師匠という存在にコンプレックスを持っていたジレンが悟空の師匠である亀仙人の技量を試したってだけの話。亀仙人はジレンの攻撃を避けるだけで精一杯だし、ジレンが少し力を出したら即終わった
これは漫画読んでりゃ普通は分かりそうなもんだが、まさかネットの切り貼り見ただけの浅い感想だらけのスレを見てそんな感想持ってしまったのか?
とりあえずお前が超大好きなのは分かったわ
超でのピッコロ描写がどうだったとかじゃなくて原作漫画ドラゴンボールとの繋がりが後付けとかで滅茶苦茶なんだけどそれが気にならないんだろう。
後スレタイが「どっちを正史にするか選ばせてやろう」やねんから感情論になるのは当たり前やろ
まずはスレタイから読む練習しような
頼まれても干渉しないって逆襲のフリーザで地球壊された時に時間戻して干渉してたやんけ
お前ちゃんと観てるんか??
そもそも悟空達や敵より強い奴が居る時点で緊張感ないわ
フリーザ「復讐の邪魔をしに来たのですか!?」
ビルス「食事の邪魔をしなければどうでも良いわ」
フリーザ、追い詰められて地球破壊
誰が悪いかなんてバカでも分かるわ。ビルスに喧嘩売ったフリーザが悪い
ゴクウブラックは別に野沢雅子さんじゃなくてもよかったのでは?
悟空ご飯悟天にブラックまで掛け持ちは大変すぎだろ、って思って見てたな。
悟空の体なんだから別に問題無いだろ
大変過ぎるって言っても本人ノリノリだし
超が好きなわけじゃないけど、GTが嫌いだから。
超を認めた上でGTのが面白いという意見の奴を殆ど見た事がない。
GT好きの超アンチと、GTも好きな超好きが大多数。
あと超4は格好良いってだけでGTを丸ごと褒めてる奴が多い。