
陸の方が絶対海より軍事力高いんやろ?
スポンサードリンク
2: 21/03/05(金)12:51:34
センゴク海軍元帥と別にコング全軍元帥がおるし陸軍もあるんちゃう
3: 21/03/05(金)12:52:09
>>2
陸軍の戦い見せて
陸軍の戦い見せて
4: 21/03/05(金)12:52:45
陸には山賊ヒグマさんがおるからなあ
5: 21/03/05(金)12:54:13
空軍は?
6: 21/03/05(金)12:56:07
レーザー撃てるサイボーグが作れる技術ある割には帆船メインやし航空機も発達してないよな
7: 21/03/05(金)12:56:14
空はないんちゃう?
飛行機って出てきたっけ?
飛行機って出てきたっけ?
8: 21/03/05(金)12:57:03
9: 21/03/05(金)12:57:53
ワンピースでいつかちゃんとした海戦が見れることあるんかな
うそっぷ大活躍で
うそっぷ大活躍で
11: 21/03/05(金)12:58:32
>>9
そういや全然ないなそういうの
そういや全然ないなそういうの
18: 21/03/05(金)13:00:06
>>9
大砲<<<能力者の能力やからしかたない
大砲<<<能力者の能力やからしかたない
10: 21/03/05(金)12:58:24
海賊とか海軍とか言う割に海で戦ってること全然なくない?
14: 21/03/05(金)12:59:18
海を凍らせて海の上で戦うぞ
20: 21/03/05(金)13:00:23
>>14
これは海戦
これは海戦
17: 21/03/05(金)12:59:56
21: 21/03/05(金)13:00:28
>>17
草
草
19: 21/03/05(金)13:00:08
ガープが出世できたのはあの砲弾飛ばしが海戦で猛威を振るったからだろうな

24: 21/03/05(金)13:01:34
劇場版はむしろルフィたち以外の外伝的な立ち位置でやってほしい
赤犬vs青雉のどっかの島の戦い編とかめっちゃみたい
赤犬vs青雉のどっかの島の戦い編とかめっちゃみたい
25: 21/03/05(金)13:01:56
26: 21/03/05(金)13:02:52
>>25
20年前やぞ
20年前やぞ
27: 21/03/05(金)13:03:11
魚人島なんか海の中やぞ
29: 21/03/05(金)13:05:39
>>27
草
草
31: 21/03/05(金)13:06:57
サンジが海上(空)をやってやがったな
33: 21/03/05(金)13:07:31
陸の治安はその国に任せてるんだろ
アラバスタやドレスローザとかの国軍が陸軍の代わりちゃうの
アラバスタやドレスローザとかの国軍が陸軍の代わりちゃうの

37: 21/03/05(金)13:37:53
>>33
各国には海軍兵力を持っちゃいけない、みたいな感じなのかな?
各国には海軍兵力を持っちゃいけない、みたいな感じなのかな?
38: 21/03/05(金)13:40:13
>>37
世界政府の下部組織に海軍がいるわけだから
世界政府に加盟してる国の海域は海軍が守りますよ国内の治安は自分でやってねって感じちゃうの?
世界政府の下部組織に海軍がいるわけだから
世界政府に加盟してる国の海域は海軍が守りますよ国内の治安は自分でやってねって感じちゃうの?
39: 21/03/05(金)13:42:58
>>38
なるほとね
なるほとね
35: 21/03/05(金)13:25:05
海兵隊とか海軍特戦隊みたいのがいて代用しとるんやろ
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614916252/
コメント
コメント一覧 (13)
これ以上海戦描く意味ある?大砲撃つだけで何も変わらない気がするけど
ヒナ戦は最初カット
ガープ戦は即終了やったやんけ
普通に山賊いるんだから陸軍もいるだろう ただワンピースの話に絡んでこないだけで
そして新キャラがお前たち海賊は海でプカプカしてるだけなんだよって無双する展開だ
タンクって言葉があるから戦車はあるだろうから
陸軍もあるだろう
海軍→現地まで船で行って上陸して戦闘
ワンピ世界じゃ両方あっても変わらんやろ
政府が統治してる島なら陸軍が居てもおかしくないけどマリージョアとかも海軍管轄っぽいしな