追い詰められるとアレになるのもちゃんと悪役っぽいし
スポンサードリンク
7: 2021/03/27(土) 07:26:56.18
企画力も行動力もあるし

9: 2021/03/27(土) 07:28:07.95
セコいリングで結構ショック受けてそう
16: 2021/03/27(土) 07:31:57.99
クウラやセルの変態はめちゃカッコいいのにブウはアレなんや
20: 2021/03/27(土) 07:33:55.05
アニメ版のセルゲーム始まるまでのクソみたいな長さ

22: 2021/03/27(土) 07:34:12.29
25: 2021/03/27(土) 07:35:30.78
>>22
かわヨ
かわヨ
48: 2021/03/27(土) 07:53:07.31
>>22
セルが律儀すぎて地球が救われたな
ブウは逆に急かしてきて人間全員殺された
セルが律儀すぎて地球が救われたな
ブウは逆に急かしてきて人間全員殺された
62: 2021/03/27(土) 07:59:51.59
>>48
急かしたのはピッコロなんだよなぁ
急かしたのはピッコロなんだよなぁ
23: 2021/03/27(土) 07:34:35.43
今の鳥山明にはこういうデザイン描けないんだろな
27: 2021/03/27(土) 07:35:58.22
やっぱ愛嬌って大事だわ
28: 2021/03/27(土) 07:36:03.09
超とかにあんまり出てこないから逆に格落ちが少ないキャラ

30: 2021/03/27(土) 07:37:32.64
セルのかめはめ波は声もあいまって迫力満点でめっちゃかっこいいと思うわ
32: 2021/03/27(土) 07:38:52.66
なんかでも結局イケメンになるんかよ…ってガッカリ感は有ったわ
第一第二と不気味なクリーチャーやったのに
第一第二と不気味なクリーチャーやったのに
35: 2021/03/27(土) 07:43:33.87
技のデパートやで
41: 2021/03/27(土) 07:48:03.73
ガチで自由気ままに生きてそう
44: 2021/03/27(土) 07:51:10.30
声を若本にしたのは名采配やな
今となってはそれ以外考えられん
今となってはそれ以外考えられん
45: 2021/03/27(土) 07:51:20.84
斑を描くのがめんどくさい模様
46: 2021/03/27(土) 07:52:05.36
若本ふざけすぎやないか?
47: 2021/03/27(土) 07:52:48.70
>>46
真面目にやってください
真面目にやってます…
真面目にやってください
真面目にやってます…
51: 2021/03/27(土) 07:55:14.73
セルが復活しないのは何故だ?
63: 2021/03/27(土) 08:00:58.14
超でこいつと悟空とフリーザのチーム見てみたかった
65: 2021/03/27(土) 08:01:44.43
せっかく作った闘技場を誰も誉めてくれなくて可哀想
72: 2021/03/27(土) 08:04:51.91
17号と18号吸収せんと完全体になれないんや
75: 2021/03/27(土) 08:05:58.61
おはよう世界の諸君 すこ
79: 2021/03/27(土) 08:08:53.33
セルの生き方うらやましいわ
82: 2021/03/27(土) 08:10:22.46
次の映画はセルしかおらんやろなあ
99: 2021/03/27(土) 08:20:01.62
こいつ鍛えたらもっと伸びるやろ
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616797433/
コメント
コメント一覧 (11)
仮に旧TV版の頃と同じ落ち着いた演技したらフガフガで聞けたもんじゃない
真面目にやってるからこそアクを強調した演技にせざるを得んのだ
宇宙その物である全王には戦闘力処か細胞などと言う概念も存在しないだろう
まだ破壊神の細胞入手する方がマシだ
まぁそもそも気の概念が理解できなきゃ何の意味 も無いがな
ピッコロやフリーザみたいに組織を持ってるわけでもなくブウみたいに純粋な獣でもない
じゃあ何で悪いことするの?人々の苦しむ顔が見たいから・・・う~ん動機が弱いな~
コントロール不能の失敗作だったというだけだろ。ハード面は間違いなく天才だがソフトに関してゲロは無能だった
表面上は人間と同じように振る舞うが、本性は本能のままに人間を食い物にして殺戮を楽しむ害虫。それがセルの全て
修業とかサイヤ人の特性とナメック星人の再生生かしたパワーアップ連打すればいけるいける