最初から全力で行かないから主人公成長して負けるじゃん
スポンサードリンク
2: 2021/03/29(月) 23:52:04.794
戦いを楽しみたいから
3: 2021/03/29(月) 23:52:06.469
主人公補正で進化制限されてる

4: 2021/03/29(月) 23:52:16.253
最初から全力だと話数稼げないから
5: 2021/03/29(月) 23:53:43.361
慢心するのが強者の特権だから

6: 2021/03/29(月) 23:53:56.552
舐めプ
7: 2021/03/29(月) 23:54:24.207
本気出す必要がない
8: 2021/03/29(月) 23:55:26.081
変身するかってより本気出すかどうかだろ

9: 2021/03/29(月) 23:56:43.962
お前知らねーのか?
ラスボスは変身する義務があるんだよ
ラスボスは変身する義務があるんだよ
10: 2021/03/29(月) 23:56:45.379
戸愚呂弟は100%だとすぐ腹減るからね
11: 2021/03/29(月) 23:58:21.770
クウラって割と早めに変身してなかったっけ?
12: 2021/03/30(火) 00:00:06.143
お前蚊1匹殺すのに核爆弾持ち出すのか
15: 2021/03/30(火) 00:01:13.405
フリーザもフルパワーだとバテる
17: 2021/03/30(火) 00:04:17.489
フリーザはあれで戦闘狂だから相手と同じぐらいに調整して戦いを楽しんでる節がある
殺したいならさっさと第三形態になればいいのに第二形態でピッコロとの戦い楽しんでたしな
殺したいならさっさと第三形態になればいいのに第二形態でピッコロとの戦い楽しんでたしな

18: 2021/03/30(火) 00:04:57.950
フリーザはフルパワーだとかなり消耗が激しいって自分で言ってた
19: 2021/03/30(火) 00:05:23.477
変身するの疲れる
20: 2021/03/30(火) 00:07:17.378
ザーボンは明確な理由があって珍しいよな
21: 2021/03/30(火) 00:17:00.568
戸愚呂100は作家が苦しむ
22: 2021/03/30(火) 00:30:17.825
マジレスすると燃費が悪いから
スポンサードリンク
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617029471/
コメント
コメント一覧 (30)
雑魚相手に最初から全力出すボスはダサいを通り越して存在が許されない
力が強すぎてコントロールしにくいから普段はダウングレードした形態にしているって言ってただろ
だから本来の姿が最終形態で第一形態の方がむしろ変身なんだよ
正直53万でも充分オーバースペックだよな
もっとダウングレードできなかったんかな
なお、変身の回数が弟より一回だけ多い事を自慢していた兄貴が居た模様
因みにフリーザ様は第三形態を人に見せるのは初めてとの事
にわかばかりのなんJ民じゃしゃーない
それはザーボンさんだ
もちろんそれ以上に何かしらあると説得力増すけどね
切り札じゃなかったか?
切り札じゃなかったか?
慣れさせるのはフルパワーの反動に対するものと精神面の話
常時フルパワーとか体だけでなく気の消耗も激しいからやらんよ。SS3でやらかしたけど
フルパワーで臨む事そのものが本人にとって
屈辱的な事なんじゃないの
某作の精神生命体には、全力出したら「私はザコ相手に全力を出さなくてはならないクソザコナメクジです」と認めてしまい、テンション下がって弱体化するという設定があったな。
歩いていくだろ?
全力疾走していくか?小走りでいくことすら稀だろ?疲れるもの
例えとして少しおかしくね?
コンビニに行くを例にするなら、コンビニに早く着く勝負で考える必要がある
その場合、お前は疲れるから歩いていくのか?
違うな
毎日毎回「壊さない様にタイミング良くボタンを押すんだ!」状態
だから変身だけだとエネルギー消費って実は大してないんちゃうん
第2形態で慣れていない云々言ってたけど、その後の形態ではそんな描画もなかったし、普通に歩いたりゆっくり動いたりしとるしな
サイボーグのときは初っ端から最終形態だったし
まぁ変身キャラの言い訳なんてお約束過ぎてマジレスするのもあれやけどな
自分より強い相手がいるかもしれないと思うと底を見せてしまうのは拙いと思う