スポンサードリンク
11: 2021/06/11(金) 15:29:04.79
19: 2021/06/11(金) 15:30:40.58
>>11
こいつはセル編でイキった結果親父が爆死したこと忘れたのか?
こいつはセル編でイキった結果親父が爆死したこと忘れたのか?
14: 2021/06/11(金) 15:29:56.77
ゴテンクス吸収ブウと単体でそこそこやり合えるバケモンだぞ
16: 2021/06/11(金) 15:30:12.49
>>14
嘘こけボコボコやったぞ
嘘こけボコボコやったぞ
15: 2021/06/11(金) 15:30:10.28
一瞬だけクッソカッコいい男
17: 2021/06/11(金) 15:30:13.70
親父もちょこちょこ認めてたからセーフ
20: 2021/06/11(金) 15:30:59.28
セルジュニアをフルボッコにしてたときが全盛期だったな

23: 2021/06/11(金) 15:31:47.27
全盛期が早すぎた男
27: 2021/06/11(金) 15:32:22.35
ドラゴンボールってやっぱセルゲームのときが一番おもろいよな
36: 2021/06/11(金) 15:34:11.20
超2がカッコ良すぎてブウ編の体たらくなんかどうでもいい
38: 2021/06/11(金) 15:34:24.98
こいつ一応単体やったら最強やろ
超は知らんけど
超は知らんけど
39: 2021/06/11(金) 15:34:30.25
チチの血か
42: 2021/06/11(金) 15:34:43.80
9歳で地球最強になったらそらこの先どんだけ強くなるんやってみんな期待するやろ
52: 2021/06/11(金) 15:35:47.66
超でわざわざアル飯にしといて大した活躍させなかったの許さんからな

61: 2021/06/11(金) 15:36:40.57
>>52
インフレ進んでるから今更アル飯じゃな🤔
インフレ進んでるから今更アル飯じゃな🤔
65: 2021/06/11(金) 15:37:32.43
>>52
漫画ではケフラと互角
アニメではディスポ相手に健闘
ようやっとる
漫画ではケフラと互角
アニメではディスポ相手に健闘
ようやっとる
54: 2021/06/11(金) 15:36:02.14
勝てないぜ、お前にはってことやろ
73: 2021/06/11(金) 15:38:35.71
>>54
(俺は)が省略されてるからやっぱり敗北宣言やで
(俺は)が省略されてるからやっぱり敗北宣言やで
55: 2021/06/11(金) 15:36:14.44
育成失敗の手本
71: 2021/06/11(金) 15:38:29.98
平和ボケしたカカカスと悟り飯のせいで悟天がクソザコになったのざんねんすぎる
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623392833/
コメント
コメント一覧 (13)
クソソソ
クソータ「ベジったれぇえぇ!」
美人で金持ちで有名人の嫁
自分も学者で高所得者
冷静に考えたら育成大成功のはずなんだよな
修行しなおしてるから今は衰えてないぞ。ちょっと悟空とベジータが強くなりすぎててアルティメットで追い付けてないけど
あくまで義務感で戦士してる悟飯にとっては儀式で強化なんてピッタリなのにな
修行やら力の大会参加やらで相当強くなってるし、いまさらゴッドは必要ないのかな・・・?
オッサン世代はそこまでしないとこれ以上の伸び代が無いだけなんや
悟飯はそこまでしなくとも充分成長出来る
伸び代無い奴が言っても説得力ゼロ
そうだよな。元々悟飯は潜在能力解放していくタイプなんだし、超でもアルティメットのまま成長出来てる。
手繋ぐだけで今の1万倍以上は強くなるんじゃねーの
制御が難し過ぎるからガキじゃ無理
悟飯は単にそんなモノが必要無い程強くなれる可能性があるから