スポンサードリンク
2: 2021/06/22(火) 23:56:48.83 宇宙一の戦士ですが
4: 2021/06/22(火) 23:57:10.49
ヤバいで…これは…
5: 2021/06/22(火) 23:57:13.46
超になってから初手悟空がボコられる展開が多い
8: 2021/06/22(火) 23:57:42.12
また舐めプのノーマル状態やから一撃で負けたってだけなんやろどうせ
10: 2021/06/22(火) 23:57:45.72
舐めプやん
11: 2021/06/22(火) 23:58:01.01
鳥山はこんなズンって書き方せんよな

12: 2021/06/22(火) 23:58:04.07
相変わらず細い
13: 2021/06/22(火) 23:58:22.93
超って刃牙みたいになってるよな
取り敢えず主人公がやられて強いキャラも噛ませになる
取り敢えず主人公がやられて強いキャラも噛ませになる
14: 2021/06/22(火) 23:58:55.32
15: 2021/06/22(火) 23:59:00.67
下のコマ背景が空白だから吹き飛んでるのか落ちてるのかわかりづらい
16: 2021/06/22(火) 23:59:01.17
サイヤマン?
17: 2021/06/22(火) 23:59:14.37
グラノラは身勝手吸収モロより強くなるの確定だからな
どうすんのこいつ
どうすんのこいつ

20: 2021/06/22(火) 23:59:38.03
舐めプやろ
21: 2021/06/22(火) 23:59:47.64
結構勢いよく飛んでそうな距離感やのに全くスピード感ないな
22: 2021/06/22(火) 23:59:48.44
身勝手の極意って全然攻撃よけてないよね
26: 2021/06/23(水) 00:00:49.63
新キャラの鳥山感あるデザイン好きやで
27: 2021/06/23(水) 00:01:08.28
殴られて服破れるって地味にスゲーよな
28: 2021/06/23(水) 00:02:02.21
超は新章のたびアホみたいなインフレさせすぎや
ちょっと敵わんくらいでええのに敵が強すぎるから悟空も雑みたいな強化していく
ちょっと敵わんくらいでええのに敵が強すぎるから悟空も雑みたいな強化していく
31: 2021/06/23(水) 00:02:17.46
何回宇宙の支配者とか宇宙一強いやつ出てくんの?
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624373776/
コメント
コメント一覧 (19)
ザマスは最終形態は打撃とか気ではどうにもならない
せめて広範囲の破壊を使いこなせないと
サラリーマンが中間管理職で喘いでるみたい
他に強い奴がわんさかいすぎてどれだけ強化されても追いつけない
2年後ルフィみたいに負けてて、絶望感とか一切ないな
原作では負けるにしても上手く演出してたのにな
73話の戦闘シーンはZにはないくらい凄かった
すぐ岩とか壁にぶつかってる
いくらなんでも主人公を雑に扱いすぎやろ、今更だろうけど
界王神ですら強さに驚くほどだったのにそんなことを当然の権利のように
格下の大したことのない強さみたいな扱いになってるのくっそ萎えるわ
悟空としては自分より強い奴がゴロゴロいた方が自分がより強くなりるきっかけにもなるし嬉しいんだろうけどな。
今更ことさらに論うこともなくね?とは思う
宇宙一強いフリーザ→今までの達人の集大成である人造人間・セル→宇宙中で破壊と殺戮を繰り返す魔人ブウ
人造人間とセルは地球で作られたからフリーザが宇宙一名乗っても設定は守られてた。意外と宇宙一が覆されたのは魔人ブウ編のみなんだよな。これ以上覆すのはもう設定的におかしい。
展開的にはモロに悟空が情けをかけるシーンでセルとブウにはやらなかったんだからフリーザの時に学んだのかと考察すると違う展開にしてほしかったなぁって感想が残ったわ