
スポンサードリンク
2: 2021/06/27(日) 09:24:47.83
あれはプレイのいっかんやで
3: 2021/06/27(日) 09:24:49.31
ごくうさが牛魔王の資産食い潰したせいで、こんな必死になってるらしいな

4: 2021/06/27(日) 09:25:18.19
でも悟空が死んだら泣き崩れるよね

5: 2021/06/27(日) 09:25:27.74
世界最強レベルで強かったら食うに困らんやろ
治安悪い世界やし
治安悪い世界やし
6: 2021/06/27(日) 09:25:55.17
誰よりも悟空の強さを信頼してるから
悟飯が戦う必要なんてないと思ったんやろうな
悟飯が戦う必要なんてないと思ったんやろうな
7: 2021/06/27(日) 09:26:27.95
地球が滅亡した後に悟飯の将来もクソもないやろ
8: 2021/06/27(日) 09:27:42.65
セル倒して一旦平和になったら悟天には武術の稽古するくらいには丸くなったな
9: 2021/06/27(日) 09:28:53.52
大人になるとチチの言うことも分かる
10: 2021/06/27(日) 09:29:26.22
悟空は食費も半端ないからなぁ
11: 2021/06/27(日) 09:30:28.35
悟空もまあまあおかしいからバランス取ってんのやろ
12: 2021/06/27(日) 09:32:02.85
サイヤ人って知能は高いんだろうか
23: 2021/06/27(日) 09:38:14.06
>>12
戦闘民族やぞ、ただツフルから文明奪ったり狡猾さはある
戦闘民族やぞ、ただツフルから文明奪ったり狡猾さはある
13: 2021/06/27(日) 09:32:58.51
アニメのせいで印象悪いという風潮
14: 2021/06/27(日) 09:34:00.14
ブルマより若いはずなのに悟空にババア扱いされてるのおかしくないか?
15: 2021/06/27(日) 09:34:28.89
天一のファイトマネーどないなってるんや?
16: 2021/06/27(日) 09:35:11.95
でも悟天は勉強もさせないし戦いも許さないしネグレクトされてるじゃん
21: 2021/06/27(日) 09:37:51.06
>>16
長男以外は蔑ろにされる世界なんやろ
長男以外は蔑ろにされる世界なんやろ
18: 2021/06/27(日) 09:36:14.56
周りみんなが戦いに追いやるんだから母親くらいは庇ってやらにゃな
19: 2021/06/27(日) 09:37:25.64
全人類を犠牲にしても悟飯を取るってセカイ系の主人公が悩みに悩んで下す決断を1コマでさらっとしてるからな
20: 2021/06/27(日) 09:37:26.14
地球が無くなったら将来も糞も無いからな
22: 2021/06/27(日) 09:38:09.05
学ぶより闘う方が金取れるんだから勉強しても意味無いわ
24: 2021/06/27(日) 09:38:29.76
母親は全世界敵に回しても子供の無事をとるもんだよ
お前のかーちゃんもそうだったはずだ
お前のかーちゃんもそうだったはずだ
25: 2021/06/27(日) 09:38:38.33
なお2人目を作る模様
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624753449/
コメント
コメント一覧 (65)
正直Z戦士レベルで強い奴が一般の格闘家連中に混じられたらエンタメとして糞ほど冷めるから言うほど稼げないと思うわ
少なくとも範馬勇次郎よりはデカい顔できると思う
怒らない方が親としてどうかしてるよな
おじいちゃん
結局は悟空が何とかしてくれるだろうっていう甘えでしかない
>>4
未来トランクスの世界線で悟空がしんだのは心臓病のせいだろ
なまってて人造人間に負けたせいじゃないぞ
悟飯を学者の道に進ませて鍛えてなかったことについてだろ
なら黙って殺されろと?
五歳の子供だから助けてやろうなんて優しい相手だといいな
こういう奴は文句言うだけで対案を出さない無能なタイプやね
学者になるまで勉強を強要する親はいい家庭か?
学者になるのは悟飯の意思でもあるだろ
旦那の意見は全て無視します
息子の心配ばかりで命を賭けて地球を守った旦那や仲間は一切合切無視します
息子の願いを聞かず一方的にへし折ります
これホントに良い母親か?
おまえがそういう捉え方してるだけ定期
洗脳→洗脳した証拠などない。ブウ編から10年後のキャラ紹介に「ついに夢だった学者になった」と本人の夢だったと記載
旦那の意見は無視→反論したりヒステリックにはなっても最後は悟空や悟飯の希望を叶える事の方が多い
息子の事ばかり→サイヤ人編であれば悟飯の年齢や再会の状況を考えれば息子最優先で当たり前…悪いのは精々、悟空を飛び越えた事くらいか
息子の願いをへし折る→ナメック星に行くのもセルゲームに備えて鍛えるのも許したし、へし折ってなどいない
学者になりたいは洗脳でなく悟飯本人の夢
毎回旦那の意見に折れて修業を許可してる
4歳の内向的で泣き虫の1人息子が悪の大魔王にさらわれて1年後重傷で再開して優先しない母親なんている?
ベジータ戦後は過保護になりすぎて願い無視しようとしたけど悟飯が成長してうるさいと一喝してたじゃん。あそこは唯一悟空もいら立ってたし悪いところではあるけどそこ以外に親として駄目なとこなんてないぞ。
学者になりたいなんて言い出す4歳児なんて普通はいねーよ誘導した結果だろ
修行の許可が出たのはセル編からで毎回とか一体何の話をしてるんですかね…?
子供最優先なのは理解できるが命を賭けた仲間をスルーしたのは都合が悪いから触れないのねw
ベジータ戦後の件は理解ではなく諦めだよ
内心は不良になっちまったと究極の勘違いまでしている
父である牛魔王の説得で渋々許可しただけ
君はまずちゃんと原作を読むことからお薦めするよ
4歳の子供なんて次の日には別のものになりたいとか言い出すのが普通だからな
学者になるのは悟飯の意思だからっていう奴は信用できない
興味あることにどっぷりの子ならそれ一辺倒のが普通だぞ。思春期とかもっと大きくなってから他の物に興味出るパターンはあるけど
そんなこと作中で一言も言われてないのに勝手に洗脳だなんて言ってる奴のが信用できない。
自分の親が毒親だから穿った目で見てるだけじゃねえの?
都合の悪いことはスルー君
一方的に捲し立てるだけで意見を交わすことをしない
挙げ句に匿名を利用し暴言を吐く
そんなんだからキミは誰からも評価されないんだよ
??
なんか他の奴と勘違いしてんの?
33だけど暴言はともかくスルーなんてしてないぞ。子供は意見変わるのが普通だから洗脳されてるってのに反論してるだけじゃん。
その前のレスバしてたやつと勘違いした?15や26と俺が同一人物だと思って上から目線でマウント取ってきたんだ。後一方的に意見捲し立てるは君も同じだよね
都合の悪いことはスルー君のレッテル張りやそんなんだからだれからも評価されないは暴言じゃないんだ。その判断基準はなに?君の主観?
そういうのいいから
痛いから書き込まない方が良いよ
いくら闘いの才能があろうとそらブチギレて無理もないわw
一番最初の子供だから手の抜き方しらないし、旦那も愛していた
理性より先に感情で子供を庇護下に起きたかった
でも神コロ様、お前は駄目だ
マジュニア時代からネイル合体時代までは良い師匠で良い父であったけど
神コロになった途端に戦士としても二流で、神様としても感情にに流され俗にまみれすぎた
一番発破かけて弟子を成長させなきゃいけない段階で「あの子の気持ちもわかってあげて!」とヒステリックに騒ぎ出す始末
結局は悟空だけが正しく現状を把握して、唯一勝利するための道を理解していた
やっぱり神様になるには神と魔に別れる必要があったんだなって思う
発破かけて成長するってまさかセルゲームの事?確かにピッコロは正しく悟飯の気持ちを把握していたわけではないが、悟空は自分の息子がボコられた痛みだけで怒って覚醒すると思い込んでただけで作戦は完全に失敗だった。セルが言っていたように悟飯は自分への痛みだけでは力を完全に引き出したりしない。発破をかけるって何だ?悟空は勝つ方法は見つけたかもしれんけど、悟飯の性格を全く理解していなくて息子を苦しめただけだろう。息子だけでなくセルジュニアによって仲間全員が命の危機にまでなって悟空は謝罪してるんだし、とても正しく現状を把握なんか出来てない。それでも謝罪もするし、作戦が破綻してたと気づいたら仙豆たべて助けに行こうとするしで決して悟空は悪い人間ではないのは確かだけどね。
痛みじゃなく怒りな?実際に怒りで覚醒して、それ以外ではセルに勝つ方法は無かった。悟空が理解できなかったことは「悟飯は自分と違って戦いで高揚もしなけりゃ戦うことが好きではなかった」ってことだけ
マジュニア時代のピッコロなら「戦場に居る奴が甘ったれるなクソガキ!」で一蹴したし、悟飯もその教えを受け止めてた。それが悟飯の原初の修行方法
それがセル戦じゃ天から人間を見守る神様ほど割り切れなければ、サイヤ人襲来時のマジュニアほど冷徹になれていない
唯一の方法を無視して若い頃のチチの様な感情論を振りかざしやさしい悟飯の心を分かってやれ的な全人類滅亡を目の前にしてどうしようもないクソみたいな発言をした
なにより作者が有能なピッコロさんとして描こうと思っちゃいねえだろ、神様になる前の優柔不断な悪い心が芽生えた善良よりの人間的な人格だったって設定なのに
あのときのピッコロは人間的な観点から悟飯を見る事が出来るポジってだけで、有能とは程遠い
あと気持ち悪くなってからのベジータと比較して勘違いしてる奴がたまにいるけど、悟空は悟飯を本当に大切に思ってる
だからこそセルに余裕で勝てる状態まで悟飯が仕上がったら、自分の修行もせずに家族との時間を作ることを選んだ。悟空が余裕残して自らの欲求抑えて強い敵と戦うことをしなかったのはあのときだけ
怒りで覚醒することくらい知ってるよ。悟空は悟飯は自分への攻撃の痛みで怒るだろうと間違った推測をして事を指摘しただけだ。何を勘違いしてるんだ。肝心な怒らせ方をまるで予想できなければ結局は作戦失敗だし息子を苦しめただけだろ。本人も間違いだと気づいたから仙豆食べて助けに行こうとしたんじゃないか?そこがむしろ悟空の良い所じゃないか。
ピッコロが有能か無能か以前に、あの時のピッコロの言葉は全て正しくなくとも悟空に間違いを気づかせたのだから意味はあるよ。あのままセルにボコられ続けても意味がないし、セルの方が悟空よりも悟飯の怒られ方に直ぐに気が付いたという皮肉につながってしまった。ピッコロは間違いはしたが、お前の言うように「悟飯は戦いで高揚もしなけりゃ戦うことが好きではない」事を悟空に気が付かせたんだから意味はあったよ。クソとまでけなされるほどではない。悟空が悪い父親だなんて俺は思っていないが、どうみても作戦失敗で息子だけでなく仲間たちまでセルジュニアの攻撃にさらすことになった悟空を完全に擁護して、ピッコロに甘い事を言わずに悟空に賛同して悟飯に発破をかけろとは無理がある。むしろそれではピッコロがクソになる。というか、悟空は完全擁護する癖にピッコロやベジータは小汚い言葉で罵るのはやめろよ。批判するにしても最低限は言葉の選び方があるだろ。作者が云々もお前の妄想でしかない。
本人が作戦失敗だとおもったから助けに行った?そんな描写ねえだろ。単純に悟飯の気持ちをわかってやれてない(自分と全く違う)ってことに気付いて助けに行っただけだろ。
げんに悟飯は人の痛みだけで能力爆発させたわけじゃなく、自分がやられそうなときに何度も力ふるってる。セルにぼこられても意味が無いとか、DBのどこを読んだらその結論に行き着けるんだw
何よりもマジュニア時の修行の一番始めも岩山さんが可哀想だから吹っ飛ばしたのか?悟飯は自分に危害が加わりそうな時も力発揮しただろ。ピッコロはそんな事忘れて感情的に流されただけ。遅かれ早かれ覚醒はするが16号がその引き金になっただけ。
はっきり言って合体に合体を重ねたピッコロは能力だけ上昇して戦士として糞。
神様としての善性も失い魔族としての冷徹さも無くした
悟空の作戦は失敗どころか予想通り大成功。でも作戦がどうこうじゃなく、自分と子供の感覚の違いに愕然としただけ。
だからピッコロが指摘して初めて自分の過ちに気づいたんだろ?それを作戦失敗だと言ったんだ。悟飯が怒れなければただ息子を苦しめる事になるだけだ。じゃあお前はあのままセルにボコられただけで覚醒するとでも?悟空だけが正しいと言うんならそうなんだな?全体のセル編での覚醒までの流れを無視して喧しいわ。遅かれ早かれ覚醒する?どこにそんな事書いてある?セルジュニアをけしかけて初めて気が目に見えて増幅した描写しかないが?劇中の描写を無視して勝手な妄想を決め込むな笑
悟飯がラディッツやベジータ、フリーザなどの敵を驚愕させるほどの戦闘力を発揮したのは他人の危機だよ。岩山を破壊する程度とそれらを同等に扱う方がおかしいし、リクーム戦で痛め付けられても力など発揮せず首を折られた。ピッコロの台詞でようやく我が子の性格を父親が理解したのだからピッコロを罵るのは筋違い。セル編では悟飯は自分の力を攻撃されただけでは発揮出来ないと描かれている。それ以外はただの個人の考察でしかない。
あとすまん。
ドラゴンボールは好きだけど、お前みたいに信者ごっこはまっぴらごめんこだわ。
見当違いな僕だけのヒーロー作り上げて作中の描写無視して感動ヒューマンドラマを他者にまでおしつける
せめてそれがしたいならどの描写が元になったとか、何でもいいから俺にも共感できるようなもん提示してくれ
セルジュニアが出てきて仲間がやられたのは悟空の責任だーってアホか
作戦以前にあの時点で一番強い悟空ですら拮抗してる相手にどんな作戦があるんだっつーの
「ピッコロさんだけバカにして悟空だけ擁護してずるい!」とか知ったこっちゃねえわいw
信者ごっこはお前のなんだよ。悟空の言うとおりにセルにボコらせるだけで悟飯は覚醒するって?こっちは劇中の描写しか言ってないのに。お前こそ悟空は一点の曇りもなく正当化して他のキャラは糞とも気持ち悪いとも言い切っても屁とも思わん酷い感性しやがってそんな宗教みたいな価値観知らんわいwお前みたいな悟空だけを都合の良いヒーローにするためにセル編の劇中描写を無視する奴が共感出来る事なんて無理w
はっきりと劇中で悟飯が覚醒する経緯が描かれてても無視!悟空は絶対に正しいんだからボコさせただけでも覚醒するもん!邪魔する奴らは糞!おかしいって気づけや。
悟空を信仰するあまり、劇中の描写も全て悟空中心に考え、ついにはセル編の最大の見せ場でもある悟飯の覚醒もほっといても実は覚醒するからという誰も思い付かない妄想に取りつかれるとはな…。
悟空だけが正しくなるように全てを都合良く解釈してきたんだな。俺は別に悟空は悪い父親ではないと書いたし良い所も指摘してるのに、それですら少しでも間違いを指摘すれば、悟空を絶対視しなければ逆におかしく見れるように…。自分と同じ事を言う奴をネット上ですら見た事があるか考えてみろ。
「見当違いな僕だけのヒーロー作り上げて作中の描写無視して感動ヒューマンドラマを他者にまでおしつける」
お前やん
あれは「本来なら学者を目指していたはず」なのに荒廃した世界で戦って無念にも散っていくのがカッコいいから人気なんだろ。あと出番が短いからこそ良い。延々と学業捨てて働きもせずに鍛え続ける悟飯なんて悟空の二番煎じにもならんし見ていて退屈なだけ。そもそも強くなりたい一直線なのは悟空やベジータだからこそ光る。他の登場人物には他の魅力や個性がないと面白味がない。
なんで教育ママルートに入ったんだろ
そうした方が面白いと作者が考えたからとしか思えない
ちょっと無理があるキャラ変更だった
お陰で悟飯のキャラが立ったし、セル編での覚醒にも説得力が出るから、結果としては教育ママ路線成功だな笑
悟空が罵倒されてクズクズクズ言われるのが基本の流れでは…
誰も悟空をクズ
とまでここでは言ってないやん
は分かるんだけどさぁ
戦闘しないと殺されるって時まで言って来たり、地球の皆(当然ブルマも含む)の為に戦っても職に関係ないからと文句言い、勉強以外のほぼ全てを職に就く上での妨害と考えるのは無いわ。
父親(牛魔王)は学者じゃないのに金持ってる環境で、何であそこまで傾倒したのかな?
容赦なく殺されるってほどの闘いに幼稚園児くらいの我が子が必要だからいきますと言われても即座に納得して応援する方が不自然だし、最期は納得して悟飯の意思を尊重してるんだからそれほどチチは悪くないと思う。チチ以外は本来闘いが嫌いな悟飯の側面には触れられな、過剰反応するくらいでバランスとれてると思うけどなぁ…漫画的には笑 金が目的じゃないんだろ学者にしたいのは。
原作だとそうでもないがZのアニオリだと無駄に怒る場面も多いからそっちの印象が強いのかもな。
勉強以外の全てを妨害と考えてる訳じゃないだろ。あくまで不要と言いきってるのは闘いだけで原作でもピクニックやドライブを楽しんだり、アニオリでも悟空の友達と頻繁にキャンプしたり亀ハウスに行くことも反対してない。悟飯が戦士になった経緯を考えたら勉強以前に闘いに参加させたくないと怒るのは仕方ないと思うけどね。最後はいつも悟飯の意思を尊重してるんだし良い母親だろ。金目的で学者にしたい訳じゃないんだから仕方ない。
あの場で空気を読めと言うのも残酷だし、それ以降も闘いから遠ざけようとしたとしても過去の心配やらなんやらを考えたら誰も責められん
塾は!?お勉強は!?他の子より遅れてんだぞ!!
って悟飯に怒鳴り散らしてた時は親のエゴ丸出しだったし
悟空もチチも未熟なところがある親で100%な子育てなんてしてねーと思うんだけどな
コメ欄の流れだと、チチは間違いや空気の読めない事を言う事とあるけど、その経緯を考えたら責めるべきでないし、ナメック星行きを承諾したり、セル編でも鍛えるのを認めてるから良い母親もしてるよって言ってるだけでチチを全目擁護するなんて誰も書いてないぞ。
ピッコロは糞で無能!ベジータは気持ち悪くなった!でも悟空は間違えるはずがない!セルJrや16号なんて居なくてもセルと戦ってるだけで悟飯はSS2になれるもん!そんな説明セル編に無いどころか真逆の流れだけど間違いないもん!都合良く過去の描写を持ってくるもん!
都合の悪い描写や流れは無視!悟空以外を糞と言おうが何と貶そうがそれに文句言う奴が信者で悟空は完全完璧な僕のヒーローだもん!
まとめると今こんな感じだw