答えを見つけて人生で1番強い状態になったと言われる剣心が文字通り手も足も出なかった狂経脈縁が
満身創痍の剣心にやられた志々雄以下なわけないだろ
満身創痍の剣心にやられた志々雄以下なわけないだろ
スポンサードリンク
2: 2021/07/02(金) 20:57:28.119
縁の強さは対剣心限定だもん

11: 2021/07/02(金) 21:09:26.276
>>2
じつはこれそんな事ないんだよな
狂径脈に目覚めたのが剣心への恨みだったってだけで別に対剣心以外に使えないわけじゃない
じつはこれそんな事ないんだよな
狂径脈に目覚めたのが剣心への恨みだったってだけで別に対剣心以外に使えないわけじゃない
3: 2021/07/02(金) 20:58:07.824
メンタルが弱い
4: 2021/07/02(金) 20:58:46.938
満身創痍を考慮するなら志々雄の方がやべえんだけど
5: 2021/07/02(金) 20:58:59.241
売主と買主だと買主の方が上じゃん
6: 2021/07/02(金) 20:59:29.309
戦闘力も組織の規模も縁が上だよね

8: 2021/07/02(金) 21:05:27.825
左之助が「志々雄以上とは思えない」って発言してるけど
それも狂経脈どころか倭刀術使う前の話だし
それも狂経脈どころか倭刀術使う前の話だし

9: 2021/07/02(金) 21:07:31.043
1的に志々雄と宗次郎はどっちが上なん?
14: 2021/07/02(金) 21:11:44.717
>>9
微妙
志々雄だろうなあとは思うが感情欠落宗次郎もクソ強いし
ただ縁は超神速超えた超々神速で
感情の欠落とか一切関係なく純粋なスピードで剣心フルボッコにしてるから
真っ向勝負するなら師匠しか勝てる奴いないと思うわ
微妙
志々雄だろうなあとは思うが感情欠落宗次郎もクソ強いし
ただ縁は超神速超えた超々神速で
感情の欠落とか一切関係なく純粋なスピードで剣心フルボッコにしてるから
真っ向勝負するなら師匠しか勝てる奴いないと思うわ
10: 2021/07/02(金) 21:07:55.629
志々雄って剣心にやられた訳じゃなくね
12: 2021/07/02(金) 21:10:02.938
普通に縁のほうが強いとしか思ってなかった
13: 2021/07/02(金) 21:11:28.473
まあ縁の強さは置いといて作者的には志々雄真実以上の悪役は存在しないしそういう意味じゃ作中最強の敵は志々雄だわな
15: 2021/07/02(金) 21:12:22.679
志々雄硬すぎ
16: 2021/07/02(金) 21:13:24.750
まあ縁も志士雄も石動雷十太先生の前には無力なんですけどね
アイツだけファンタジーしとる
アイツだけファンタジーしとる
17: 2021/07/02(金) 21:14:46.578
>>16
銃弾ですら避ければ済む世界観なのでやっぱり弱いですって作者が言ってたはず
銃弾ですら避ければ済む世界観なのでやっぱり弱いですって作者が言ってたはず
18: 2021/07/02(金) 21:15:01.952
でも宗次郎自身が志々雄は縮地破れるって言ってるからやっぱり志々雄の方が強いんだろうな
19: 2021/07/02(金) 21:17:04.842
志々雄は最後にきっちり勝ちを決めるなんだかんだ最強さんタイプだと思う
20: 2021/07/02(金) 21:19:07.345
狂経脈で感覚が鋭敏になったことで無限刃の炎がめっちゃ熱ちぃ!ってなって負けるよたぶん

21: 2021/07/02(金) 21:20:57.561
>>20
一番しっくり来たわコレ
一番しっくり来たわコレ
22: 2021/07/02(金) 21:21:59.122
奥義取得からの蒼紫~志々雄戦で致命的なダメージ受けてまともに戦えなくなった剣心に負けた雑魚だろ?
23: 2021/07/02(金) 21:24:47.170
>>22
答えを得たあの時の剣心は人生で1番強いんだよなぁ…
答えを得たあの時の剣心は人生で1番強いんだよなぁ…
24: 2021/07/02(金) 21:26:26.379
ししおには遠く及ばないだろ
心技体全面で
心技体全面で
26: 2021/07/02(金) 21:27:58.254
>>24
縁は不安定すぎる感あるよな
縁は不安定すぎる感あるよな
25: 2021/07/02(金) 21:26:36.483
北海道剣心ってクソザコナメクジなの?
29: 2021/07/02(金) 21:28:53.788
>>25
斎藤に実質勝ってた奴をさっくり倒してたからまだそこそこ強い
斎藤に実質勝ってた奴をさっくり倒してたからまだそこそこ強い
32: 2021/07/02(金) 21:29:37.253
>>29
あいつ血が抜けないと弱いとか言ってなかった?
あいつ血が抜けないと弱いとか言ってなかった?
37: 2021/07/02(金) 21:34:33.972
>>32
そうだっけ
斎藤の弱体化も描きたいみたいだからいてクラに勝ったのもどれくらいの尺度になるのかわからんなあ
そうだっけ
斎藤の弱体化も描きたいみたいだからいてクラに勝ったのもどれくらいの尺度になるのかわからんなあ
31: 2021/07/02(金) 21:29:04.097
33: 2021/07/02(金) 21:29:41.209
>>31
初めてみたけどワロタ
初めてみたけどワロタ
35: 2021/07/02(金) 21:31:46.085
北海道編でその辺変わるかもな
42: 2021/07/02(金) 21:44:57.397
ししお負けたってかタイムアップだしなぁ
スポンサードリンク
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625226989/
コメント
コメント一覧 (22)
本当に漫画読んだのか
本当に漫画読んだのか
どう見てもそんな描かれ方はしてないし天翔龍閃捌ける時点で縮地にも対処できるに決まってんだろ
狂経脈だって剣心以外の相手にも使えるし
剣心が縁に対してデバフ掛かってる
剣心が初戦で負けたのはメンタルボロボロで天翔龍閃の威力ガタオチ
二戦目縁の描写がハデだけど結局狂経脈のスピードも剣心に反応されるレベルだし
縮地見破れる志々雄には通用しないだろ
てか基本的に剣心が縁相手だとデバフかかりまくるから縁が強そうに見えるだけ
舞う砂や空気の揺れ、殺気と剣気を読んでるだけで狂経脈のスピード自体には反応出来てないぞ。縮地や天翔龍閃より速いから完全に目に見えない。
剣心みたくガードごと吹き飛ばされたりしないだろうが、それでも読まれる弱点をしっかりカバー出来るくらいには縁の方が志々雄よりパワーも上なのも事実
俺個人としては志々雄ファンだから互角だと思いたいけどかなり厳しいだろうな。
三半規管壊して、メンタルぼろぼろにして、その上での志々雄戦を超える天翔龍閃じゃないとまた二撃とも弾かれる。それにそれ直撃してまだ動ける肉体強度も有る化物が強そうに見えるだけなんて事はない
四星が縁どうします?みたいな謀反企てたときにヘイシンがあれ(狂経脈)が出したアイツにはお前ら4人掛かりでも勝てんみたいなこと言ってたで
初戦の怪我を治療せず飲み食いもしない廃人状態から直行してるんだし
それで1対1で負けてるんだから縁が志々雄に勝てる要素がない
作者自身が京都編で志々雄をどう倒したらいいか困りすぎで志々雄の勝ち逃げで着地させて縁は完全敗北したのに志々雄が縁より強いわけねーだろニワカ
ただ、制限時間付きの志々雄に勝てるくらいの実力は縁は持ってるとは思う
強さと勝敗は別って考えだけど
剣心もご都合奥義でなんとかできた
縁は常に剣心にデバフかけた状態だから。
他の相手を考慮すると志々雄が強い。
志々雄相手だと剣心はかなりバフがかかってる状態でさえタイムアウトまでだから。
ただ、志々雄戦より後は剣心は体がボロボロで基本的にフルの状態で戦えない体になっていっていることを考えると純粋な個人戦力だけで比較するとCCOが強い。
四神より強い言われても、弥彦に負けるような奴4人とかゴミでしょ。
縁が一回目剣心を出し抜いて薫殺し(偽)まで至れたことに、ちゃんと作劇的な抜け道や言い訳ができる要素(剣心はメンタルやられてたとか色々)がきちんと用意されてる時点で
少なくとも作者側はそういう理由がなければ剣心が縁に出し抜かれることはないって認識してて意図的にそのようにした証拠だと思うけどな
2撃目食らったとはいえ瞬天殺と同じスピードで威力もある天翔龍閃見てから捌ける志々雄に縁の何が決定打になるの?
天翔龍閃と違って振り下ろせるカグヅチじゃあ虎伏絶刀勢とか相性最悪過ぎるし
防戦一方で耐えてる間に時間切れで燃える
脈状態の縁は先読みが出来ているけど文字通り反応すらできてない程早い超々神速に加えて
飛天御剣流すら封殺できる倭刀術あるし普通に志々雄倒せるでしょ
虎伏すら使う必要ない