たった72000円ですよね
スポンサードリンク
31: 2021/07/14(水) 13:59:21.50
班長の側近2人にも分け前渡すんやろ
手元に全然残ら無さそう
手元に全然残ら無さそう
58: 2021/07/14(水) 14:03:24.20
あがりはこれだけじゃねーからな
112: 2021/07/14(水) 14:10:37.69
それでもカイジのせいで死んだも同然やん
125: 2021/07/14(水) 14:12:35.09
大槻クズなのに人気なの凄いな
135: 2021/07/14(水) 14:13:49.00
>>125
ほぼ完全にスピンオフのおかげや
ほぼ完全にスピンオフのおかげや
140: 2021/07/14(水) 14:14:26.70
>>125
クズだけど大槻の行動原理のほうがわかるはず
少なくとも一般人は
クズだけど大槻の行動原理のほうがわかるはず
少なくとも一般人は
126: 2021/07/14(水) 14:12:43.29
1日外出券→50万ペリカ
ビール→350ml1本5千ペリカ
ビール仕入れ値が1本2千ペリカで外出券も三人分使ってるやんけ
言うほど暴利か?
ビール→350ml1本5千ペリカ
ビール仕入れ値が1本2千ペリカで外出券も三人分使ってるやんけ
言うほど暴利か?
133: 2021/07/14(水) 14:13:28.43
ハンチョウは重労働やないやろ
あいつなんか紙もって指示出しとるだけちゃうか?
あいつなんか紙もって指示出しとるだけちゃうか?
138: 2021/07/14(水) 14:14:20.93
昔カイジ「金は…命より重い……!」
ちょっと前カイジ「和也…!お前ならできる…!」
今カイジ「布団の柄をかけてジャンケンだ!」
ちょっと前カイジ「和也…!お前ならできる…!」
今カイジ「布団の柄をかけてジャンケンだ!」
146: 2021/07/14(水) 14:15:28.21
>>138
一番上は戦争だろにしとけ
一番上は戦争だろにしとけ
141: 2021/07/14(水) 14:14:42.03
ペリカなしで病気になったら見殺しにするけど、元の借金額とか考えると治療して使い潰したほうが労働力的には得そうだけどなぁ
159: 2021/07/14(水) 14:16:53.48
>>141
いうてペリカは帝愛が換金を受け付けとるだけでホンマは価値なんてないただの紙切れや
治療するよりさっさと殺して新しい奴入れたほうが無駄な金はかからんのやろ
人材としては最底辺やからなあそこにいる奴
いうてペリカは帝愛が換金を受け付けとるだけでホンマは価値なんてないただの紙切れや
治療するよりさっさと殺して新しい奴入れたほうが無駄な金はかからんのやろ
人材としては最底辺やからなあそこにいる奴
153: 2021/07/14(水) 14:16:16.40
イチジョウ地下脱出スピンオフはいつ始まるんや
157: 2021/07/14(水) 14:16:42.46
考察サイトでこれまでに班長が外で使ってる額(外出券含む)が最低でも2210万円で、2億ペリカ以上荒稼ぎしてて破綻してるとか書いてて草
167: 2021/07/14(水) 14:17:34.76
その他チンチロと物販で稼いでるから手取り30近くはあるんちゃう?
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626238294/
コメント
コメント一覧 (4)
アニメのOPの大槻の強敵感も好き、かっこいい
↑
漫画の描写だけだと、むしろ普通に使えるのばっかり
お前よりは役に立ちそうだがな
人間が地面から生えてくるとでも思ってそうだなw
まともな医療施設でもあるまいし、かかる金なんぞたかが知れてる
治りそうな病気なら処置した方が圧倒的に経済的
兵頭会長の地下王国で、ペリカを紙切れとして扱えるのなら
あんな施設成立してねーわ