あと一つは?
スポンサードリンク
2: 2021/07/19(月) 17:32:25.08
バキか?
3: 2021/07/19(月) 17:32:25.24
タフ
4: 2021/07/19(月) 17:32:34.25
ボーボボ
5: 2021/07/19(月) 17:32:41.45
ボーボボとかどうなんだろ
6: 2021/07/19(月) 17:32:56.69
キングダム
7: 2021/07/19(月) 17:33:00.47
ボーボボは真面目にふざけてるからちょっと違うやろ
8: 2021/07/19(月) 17:33:06.24
男塾
10: 2021/07/19(月) 17:33:23.40
銀牙
11: 2021/07/19(月) 17:33:29.48
今だと弱虫ペダルやろ
14: 2021/07/19(月) 17:33:57.93
咲-Saki-
15: 2021/07/19(月) 17:34:22.51
サムライ8
18: 2021/07/19(月) 17:34:38.41
テニスの王子様は作者ふざけてる自覚あるやん
19: 2021/07/19(月) 17:35:18.45
彼岸島はスピンオフの案で「マサが主人公の学園ギャグ」を提案したら先生ェが「マサに変なイメージがつくからダメ」とNG出した話好き
22: 2021/07/19(月) 17:35:54.68
>>19
雅をギャグ漫画にするとシリアスなシーンで困るでしょ?😅
雅をギャグ漫画にするとシリアスなシーンで困るでしょ?😅
20: 2021/07/19(月) 17:35:30.21
タフ
21: 2021/07/19(月) 17:35:33.16
テニヌは途中まで狙ってふざけて笑い取ってる漫画やろ
やり過ぎだが
やり過ぎだが
23: 2021/07/19(月) 17:36:11.18
キャプテン翼
24: 2021/07/19(月) 17:36:33.40
彼岸島は流し見すると普通にホラーやってるんだよなあ
しっかり見ると意味わからんシーンが多いだけで
しっかり見ると意味わからんシーンが多いだけで
29: 2021/07/19(月) 17:39:02.78
終末のワルキューレ
30: 2021/07/19(月) 17:40:02.22
テニヌは途中までは真面目に描いてたけど途中からはウケ狙いしっかりやってるわ
それでもセンスが独特で結局受け入れられてるのが凄いけど
それでもセンスが独特で結局受け入れられてるのが凄いけど
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626683531/
コメント
コメント一覧 (8)
カイジとかスピンオフのノリに引っ張られてもう台無しじゃん
あの読み切りわりと好きだったな
それでも面白いんだからもう天才だろw