スポンサードリンク
2: 2021/07/19(月) 11:03:13.44
名称は?
12: 2021/07/19(月) 11:04:37.60
髪の毛隠したらピッコロやんけ
759: 2021/07/19(月) 12:02:12.32
767: 2021/07/19(月) 12:02:37.57
>>759
草
草
769: 2021/07/19(月) 12:02:43.29
>>759
ピッコロさんで草
ピッコロさんで草
14: 2021/07/19(月) 11:04:48.62
セル編のスーパーベジータとダブる
16: 2021/07/19(月) 11:05:11.56
カカロットがボスと戦う
↓
負ける
↓
ベジータが噛ませになる
↓
カカロットが勝つ
悲しいけどいつもこれなのよね
↓
負ける
↓
ベジータが噛ませになる
↓
カカロットが勝つ
悲しいけどいつもこれなのよね
404: 2021/07/19(月) 11:40:41.11
>>16
どうみてもセル第3形態のパターン
どうみてもセル第3形態のパターン
19: 2021/07/19(月) 11:05:35.63
で、これ身勝手より強いわけ?
20: 2021/07/19(月) 11:06:22.65
>>19
同格
身勝手の極意は天使の力
今回のは破壊神の力や
同格
身勝手の極意は天使の力
今回のは破壊神の力や
28: 2021/07/19(月) 11:07:43.68
>>20
次は天使の力と破壊神の力をあわせ持ったやつに変身するんやろうなあ
次は天使の力と破壊神の力をあわせ持ったやつに変身するんやろうなあ
32: 2021/07/19(月) 11:08:55.83
>>28
ヒュージョンや
ヒュージョンや
51: 2021/07/19(月) 11:12:23.44
>>28
光と闇が合わさって最強に見えるみたいな事やん…
光と闇が合わさって最強に見えるみたいな事やん…
200: 2021/07/19(月) 11:27:17.66
>>28
光と闇が両方そなわり最強に見える
光と闇が両方そなわり最強に見える
22: 2021/07/19(月) 11:07:20.67
痩せた?
24: 2021/07/19(月) 11:07:27.25
74: 2021/07/19(月) 11:15:30.52
>>24
これ何が違う?
これ何が違う?
312: 2021/07/19(月) 11:34:39.40
>>24
敵に力を与えてもらってイキるのほんと草
敵に力を与えてもらってイキるのほんと草
30: 2021/07/19(月) 11:08:29.51
髪が伸びてないだけの3じゃん
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626660160/
コメント
コメント一覧 (18)
魔人は気の安定感がないね
破壊神レベル10>天使レベル1
いや、それはビルスよりウィスのが実力が上なだけで、身勝手と破壊の力はどちらが上とは言われてない。それにビルスは破壊神の中じゃ強い方だが天使全員が破壊神より上とも言われてないし。
ないわバーカ
4%にわかだけだわw
二次創作推しの奴マジで気持ちわりぃな
超サイヤ人5とか好きなんだろうな きっしょ
原作者はもうやる気ねーし作画省は真似るのは上手いがオリジナルは描けないし
四股踏んでるのは刃牙の影響か?
破壊神の技にはもう一個何かあるんやろ
んで、身勝手の極意だけでその2つ持ちよりも明確に格上なのが確定なのもおかしいから天使も、もう一個何か持ってそう
大神官はその4つ全ての超エキスパートで、全王はそれら全てを持ち得ても全部無効かつ消せる
酷いバランス
微妙に展開違うよね
どっちも正史だけど原作の続きって言ったら
グレゴリーが居ないやら未来トランクスが悟飯殺されて初めて超サイヤ人に覚醒した場面が皆無の漫画版かな、原案以外の台詞や流れは脚本家に大まかに任せてるけど漫画版はとよたろうと共同してとよたろう案も通すかどうかも本人が判断してる訳だしな
そもそも未来トランクスは初登場と三年後は別人だよ
タイムマシンが実は平行世界を移動するだけの物で、設定時間を弄ると別の世界に飛ぶというなら、未来に帰って三ヶ月後に三年後の未来に飛んだ時点でトランクスは別の世界に飛んでる
やってる事は魔人ベジータと変わらないからダサいよ
完璧機械任せのSS4よりかはマシ