せやろか
スポンサードリンク
2: 2021/07/27(火) 17:54:07.713
グラピカなら強化系でもうまくやったよ
3: 2021/07/27(火) 17:55:37.495
強化系なら植物使いになってたよ
35: 2021/07/27(火) 18:33:00.429
>>3
蔵馬じゃん
蔵馬じゃん
4: 2021/07/27(火) 17:57:33.900
今のところ強化系最強って誰なん
早い段階からゴンごときが純粋火力のやべーやつ扱いされてるけどもっと強化系らしい強化系の強者おらんの
早い段階からゴンごときが純粋火力のやべーやつ扱いされてるけどもっと強化系らしい強化系の強者おらんの
5: 2021/07/27(火) 17:58:30.303
>>4
念だけで言えばウボーとか
念だけで言えばウボーとか
6: 2021/07/27(火) 17:59:28.959
>>4
ネテロだろうな
死んでるけど
ネテロだろうな
死んでるけど
12: 2021/07/27(火) 18:02:56.792
>>6
あいつ強化だったのか、具現化と放出のイメージだったわ
観音なんかレオリオの上位互換みたいなもんかと
あいつ強化だったのか、具現化と放出のイメージだったわ
観音なんかレオリオの上位互換みたいなもんかと
16: 2021/07/27(火) 18:04:46.019
>>12
念の始祖みたいなもんだからメモリや系統の概念とかない時に生み出された能力だからな
それでもあの強さに到達してる
念の始祖みたいなもんだからメモリや系統の概念とかない時に生み出された能力だからな
それでもあの強さに到達してる
9: 2021/07/27(火) 18:00:57.706
1人で戦うつもりだったから、攻守安定する上に回復まで備わってる強化系はその理想だろう
11: 2021/07/27(火) 18:02:26.761
強化だったらあの時点じゃ蜘蛛のだれにも勝てなさそう
13: 2021/07/27(火) 18:03:59.896
>>11
長期的にはよくてもそれはそうだな
長期的にはよくてもそれはそうだな
17: 2021/07/27(火) 18:08:56.436
強化系の攻守安定ってのも眉唾
そんなの敵の能力次第じゃん?って思う
そんなの敵の能力次第じゃん?って思う
19: 2021/07/27(火) 18:11:33.485
手にオーラ貯めるだけという強化系の技
22: 2021/07/27(火) 18:13:02.177
ネテロって千手観音を具現化するか変化で出す能力者じゃね
23: 2021/07/27(火) 18:14:19.542
>>22
でも強化系らしいよガイドブックによると
でも強化系らしいよガイドブックによると
30: 2021/07/27(火) 18:18:56.713
百式観音って当時からどういう能力か考察されてたけど
じゃじゃんけんを滅茶苦茶バリエーション増やして具現化主体で戦ってるイメージだったわ
じゃじゃんけんを滅茶苦茶バリエーション増やして具現化主体で戦ってるイメージだったわ
32: 2021/07/27(火) 18:26:22.791
百式観音は強化系のネテロが「祈り」を強化した結果勝手に出てきただけだぞ
ネテロの過去編を見れば祈り鍛えていたのも分かるし
戦闘中も「腕が無けりゃ祈れねぇとでも?」って「祈り」が技の主体であることを示してる
ネテロの過去編を見れば祈り鍛えていたのも分かるし
戦闘中も「腕が無けりゃ祈れねぇとでも?」って「祈り」が技の主体であることを示してる
34: 2021/07/27(火) 18:30:21.372
旅団の念能力知らないじゃん
なら結局は強化系が一番戦える可能性があるってだけ
今だってエンペラータイム無けりゃどちらにしろ勝てないでしょ
なら結局は強化系が一番戦える可能性があるってだけ
今だってエンペラータイム無けりゃどちらにしろ勝てないでしょ
41: 2021/07/27(火) 18:44:48.883
ピトーも言ってたけど
ゴンのこの先の人生の念能力者としての才能と命の全てを凝縮した結果だから無理だろう
ゴンの100数十年分の全てを凝縮した結果がゴンさん
ゴンのこの先の人生の念能力者としての才能と命の全てを凝縮した結果だから無理だろう
ゴンの100数十年分の全てを凝縮した結果がゴンさん
43: 2021/07/27(火) 18:48:06.431
全ての系統を100%使えるから問題ない
46: 2021/07/27(火) 18:54:24.713
ムキンクスみたいになってそう
51: 2021/07/27(火) 18:58:51.581
戦闘能力は低いんだろうけどコルトピの能力は規格外過ぎる
47: 2021/07/27(火) 18:55:54.575
ダウジングチェーンが強化系という事実
常時フル性能のダウジング使えるだけでも壊れキャラよ
常時フル性能のダウジング使えるだけでも壊れキャラよ
スポンサードリンク
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627376001/
コメント
コメント一覧 (12)
ゴリ押しが一番強いから
格上相手に戦うなら具現化か操作しか
一発逆転狙えんやろ
ゴンキルが蟻と戦えている時点で追いつけるレベルの差でしかない
ヨークシンの時点じゃ手も足も出なかったろうけどね
真っ当に修行続けてもまだボマーとどっこいだと思う
最初にネテロが強化系って載ったのは、連載再開にあたってのジャンプ本誌の情報記事だよ
作者に連絡して打合せできる立場の編集が、ネテロの系統分からないけど 適当に考えて強化系ってことにして記事書くわw
とか、後で問題になるようなことする可能性は低いやろ…
情報の出元が適当な本だと決めつけてる一般人より、作者と連絡とれる編集者の記事の方が 情報確度は高いわ
系統苦手だとしても観音具現化くらいはするんじゃないの
カストロのダブルでもよく言われてるけど、強化された攻撃の範囲を広げるのは理に適ってるんだよね。
メモリもダブルで指摘されてた”複雑なものを再現””自在に操る”を”あくまで自分のイメージで現実のものを再現してない””自分の動きをトレース”って形で簡易化してるし。
十数年前に出したガイドの内容なんて富樫も忘れとるやろ
つまり、強化系であっても長く心源流の修行をしていくと
何かしら具現化する修行や、簡単な物体操作を行う修行もやることになるんだよ。
強化系ネテロでも 物質化したいモノの具現や、何かしらの物をオーラで操作する修行してたのはまず間違いない
「全系バランス良く修行すると、実は自系統の伸びも速くなる」
って心源流の恩恵を、ネテロ自身が享受してないとは考えにくいしね
こんな教えを心源流でやってるのは、肉体強化だけでは 己の武術に限界を感じてたネテロらしいよ