ハラハラしてたわ
スポンサードリンク
2: 21/08/13(金)23:32:15
究極の力を手に入れたのだーっ!!
3: 21/08/13(金)23:33:11
あの時の悟空大好き
なお今の悟空
なお今の悟空
4: 21/08/13(金)23:36:40
どんどんインフレするのワクワクしたな
5: 21/08/13(金)23:36:41
ギニュー特戦隊でも割と絶望感あるよな
6: 21/08/13(金)23:37:46
>>5
実際悟空がベジータ戦と大して変わってなかったらリクーム1人に詰んでるしな
実際悟空がベジータ戦と大して変わってなかったらリクーム1人に詰んでるしな
7: 21/08/13(金)23:38:17
悟空が宇宙船の中で生死の反復横跳びして戦闘力爆上げしてんの
後から考えたらけっこうずるいよな
後から考えたらけっこうずるいよな
10: 21/08/13(金)23:39:58
>>7
あれあと5セットやればノーマルでフリーザくらいの強さになれたしな
あそこはちょっと納得いかない
あれあと5セットやればノーマルでフリーザくらいの強さになれたしな
あそこはちょっと納得いかない
12: 21/08/13(金)23:41:45
>>7
数日前に闘って満身創痍にされた相手よりヤバい奴らと闘うために7日間で強くならなあかんからしゃーない
少なくとも不眠不休で自分を何度も半殺しに追い込むくらいの修行しとるし
数日前に闘って満身創痍にされた相手よりヤバい奴らと闘うために7日間で強くならなあかんからしゃーない
少なくとも不眠不休で自分を何度も半殺しに追い込むくらいの修行しとるし
8: 21/08/13(金)23:38:27
ナメック製到着からリクーム戦までの戦力差と
悟空到着からギニューまでの無双っぷりのギャップすこ
悟空到着からギニューまでの無双っぷりのギャップすこ
9: 21/08/13(金)23:39:48
フリーザ編で終われば完璧だった
15: 21/08/13(金)23:42:47
>>9
集英社でどうこうきめれる状態じゃなくなっちゃったからしゃーない
集英社でどうこうきめれる状態じゃなくなっちゃったからしゃーない
11: 21/08/13(金)23:41:32
セル編以降って変身体とか吸収の各段階で片方の力の差が圧倒的すぎてハラハラバトルになってないもんな
フリーザ編はフリーザの変身とか手の抜き方とかで上手いこと調整しとる
フリーザ編はフリーザの変身とか手の抜き方とかで上手いこと調整しとる
13: 21/08/13(金)23:41:45
フリーザ編のベジータは正直情けないけど
キュイからリクーム当たりまでの同格から格上に立ち向かっていくの好き
キュイからリクーム当たりまでの同格から格上に立ち向かっていくの好き
14: 21/08/13(金)23:42:08
フリーザ戦やな
16: 21/08/13(金)23:43:15
伝説の超サイヤ人を超える超サイヤ人だしたら超サイヤ人が安くなるだけや
17: 21/08/13(金)23:43:42
星が滅亡するまであと○分の下り長すぎてキライ???
20: 21/08/13(金)23:45:03
>>17
アニメはもっと酷かったし……
アニメはもっと酷かったし……
21: 21/08/13(金)23:45:33
>>17
5分(2カ月間)
5分(2カ月間)
24: 21/08/13(金)23:47:43
>>17
最後の3分間は30日以上にわたり
最後の3分間は30日以上にわたり
18: 21/08/13(金)23:44:06
漫画やとサクサク読めて好き
なおアニメ
なおアニメ
19: 21/08/13(金)23:44:18
互角やったキュイを一方的に殺したり以前は勝てんかったドドリアを倒したり
かと思えば本気のザーボンさんに圧倒されたけど死にかけて復活したらザーボンさん倒せるようになってたり……
かと思えば本気のザーボンさんに圧倒されたけど死にかけて復活したらザーボンさん倒せるようになってたり……
22: 21/08/13(金)23:45:35
逆に漫画やとあっさりし過ぎてて拍子抜けしたわ
23: 21/08/13(金)23:47:17
アニメだと星が爆発しそうだっていうのにご飯がノコノコ戦場に戻ってくるんだっけ
26: 21/08/13(金)23:48:33
悟空が水中でかめはめ波出して出し抜いてるとこ好き
27: 21/08/13(金)23:51:43
ギニュー達が到着した週にクリリン達に会うとは思ってなかったからビックリ
あの前後のスピード感ある展開すきや
あの前後のスピード感ある展開すきや
28: 21/08/13(金)23:52:42
フリーザ強くしすぎて2番手のギニューが糞雑魚化してるのはあんまり好きじゃないな
32: 21/08/13(金)23:59:17
鳥山明はもちろん文句なしの天才だけどドラゴンボールはあの世界観作り出したアニメスタッフも凄いと思ってる
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628865103/
コメント
コメント一覧 (8)
かめはめ波や筋斗雲や舞空術やら少し違ったらどうなっていたか
>後から考えたらけっこうずるいよな
別にずるくない、あれ出来るの作中で悟空だけ
ベジータですら人に頼らないと瀕しに追い込めないのに
悟空は誰も居ない宇宙空間で常にしと隣り合わせで1人でやってた
仙豆を食えば助かるって前提の修行じゃなくて、しぬところだったけど仙豆があって助かったって状況を何度も意図せずくりかえす
はっきり言って悟空はネジが外れてる
人造人間編の前のピッコロと悟飯と3人で修行すると自身はイマイチ伸びないのはそれか!ピッコロばっかり強くなっているが、サイヤ人以外はグループ修行でより伸びることが分かっているからな。
セル編以降の悟空は頭ネジ取れではなくて、純粋な才能の開花で修行効率を上げるわけだな。
このみつどもえの出し抜き合いが完成度高い
ただのパワーゲームじゃないんだよなこの頃のDBは