
面白すぎるだろ
特にヨークシンは骨董品の鑑定とか競売とか
およそ少年漫画じゃないこと延々とやってるくせにクソ面白い
特にヨークシンは骨董品の鑑定とか競売とか
およそ少年漫画じゃないこと延々とやってるくせにクソ面白い
スポンサードリンク
6: 21/08/30(月)16:41:30
少年漫画なのに仲間と一旦別れるっていう展開がすごい
8: 21/08/30(月)16:42:38
船乗ってからなんて主人公いっさい出てこーへんしな
18: 21/08/30(月)16:47:28
ハンターライセンス欲しがる層と念能力使える層はそんなに一致してへんねんな
21: 21/08/30(月)16:51:08
>>18
最低限の念能力使えたら簡単に取れちゃうのにな
最低限の念能力使えたら簡単に取れちゃうのにな
22: 21/08/30(月)16:51:21
クラピカもライセンスのおかげで念に出会ってるところあるし
28: 21/08/30(月)16:53:32
ヨークシンとGI良かったよなぁ
良すぎて虫編のハードルが上がってしまった感が否めない
なんとか同等かそれ以上に虫編はなったけど
そっから更にハードル上がりすぎて今息切れ感がする
良すぎて虫編のハードルが上がってしまった感が否めない
なんとか同等かそれ以上に虫編はなったけど
そっから更にハードル上がりすぎて今息切れ感がする
111: 21/08/30(月)17:30:51
ゴンの物語は一段落したから今やってるのはスピンオフやろ
114: 21/08/30(月)17:32:39
>>111
完結させる気があるならゴンまで話持っていかないと作品としてはね…
完結させる気があるならゴンまで話持っていかないと作品としてはね…
116: 21/08/30(月)17:34:57
ゴンとジンの再開があっさりすぎたわね
でもそのあとに高い樹の上でした会話のシーンはほんとうによかった
でもそのあとに高い樹の上でした会話のシーンはほんとうによかった
117: 21/08/30(月)17:40:25
とりあえずさっさとノブナガのまともな戦闘シーンかいて
122: 21/08/30(月)17:48:20
ヨークシンの次がGIやっけ
125: 21/08/30(月)17:57:07
天空闘技場編が一番おもろいよな?
128: 21/08/30(月)17:57:50
ヨークシンはマジでおもろい
129: 21/08/30(月)17:58:27
ババア「ドキドキ二択クイ~ズ!!!」
ヒソカ「…」
どうやって突破したのか
ヒソカ「…」
どうやって突破したのか
130: 21/08/30(月)18:00:05
>>129
ハンター会場に行くルートは何個かあって、クイズババアがおるルートはその内の一つってだけや
まあヒソカレベルのやつならぶっちゃけチューター無しでも会場辿り着けるやろな
ハンター会場に行くルートは何個かあって、クイズババアがおるルートはその内の一つってだけや
まあヒソカレベルのやつならぶっちゃけチューター無しでも会場辿り着けるやろな
131: 21/08/30(月)18:00:34
今の旅団フランクリンが1番強そう
134: 21/08/30(月)18:01:49
ワイ小学生の時アニメで見た時オークションで掃除機の女が出てきて怖かった思い出があるわ
147: 21/08/30(月)18:12:12
ノブウボォーフランクリンの捨て駒戦闘員が普通に戦ったら上に来るんちゃうかな
157: 21/08/30(月)18:30:57
107: 21/08/30(月)17:28:24
グリードアイランドでさらにワクワクんでもってアリでクライマックス
いやぁハンターハンターはいい作品だった
いやぁハンターハンターはいい作品だった
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630309050/
コメント
コメント一覧 (9)
暗黒大陸もGIも蟻も結局未知の世界だから今までよりも強い奴いてもおかしくないよねっていう謎理論で進めてて破綻しすぎ。
富樫は幽遊白書でもインフレのさせ方が下手くそすぎてバトル物実は向いてないんじゃないかと思ってる。
まじでキングダム見習ってほしい。
団長の手刀を見逃さなかった人はオーラ纏ってる描写あるし
団長がわざわざ誘い込んでタイマンするほどだぞ
団長のスーツの端々が切られネクタイも切り落とされてクロロに迫る体術の持ち主だ
団長の手刀を見逃さなかった人をあまり舐めるな
まあジンと再会で終わったって思った方が綺麗だし
俺もそれで言いと思う
あそこで「完」で今のが外伝なら美しい流れだったな
はよ打ち切っていいぞ
そりゃ普通に使えるだろ
皆そんなにゴンに思い入れあるの?正直、話を動かす記号程度とまで言ったらあれだけど
群像劇の主要キャラの一人、くらいの立ち位置じゃね?