【NARUTO】三代目火影(全忍術使えます。最強の棒持ってます。指導力もあります)←過小評価されてる理由www
no title
1: 2021/09/04(土) 15:28:22.32
なんや



スポンサードリンク


4: 2021/09/04(土) 15:28:58.72
言うほど指導力あったか?

7: 2021/09/04(土) 15:29:39.43
優しいくらいしか取り柄がない
3代目考案の術もあるんか知らんが活躍してない
弱い

8: 2021/09/04(土) 15:29:43.15
指導力はあるやろうけど政治はヘタクソやな

62: 2021/09/04(土) 15:37:08.30
猿が歴代最強とか逆張りにも程度があろう

100: 2021/09/04(土) 15:41:51.92
九尾という厄災を封じたミナトの息子が村八分にされてた時何してたの?

124: 2021/09/04(土) 15:44:14.79
>>100
九尾の秘密バラしたら死刑やぞ
no title
no title

156: 2021/09/04(土) 15:47:33.15
>>124
今見るとひでえな三代目

239: 2021/09/04(土) 15:55:12.85
>>124
やっぱこの頃から風格が漂ってんな

105: 2021/09/04(土) 15:42:26.14
あの親にしてなんとやらよ

107: 2021/09/04(土) 15:42:31.42
ナルトに波風性を名乗らせずにうずまき性にしてたの謎過ぎるよな

125: 2021/09/04(土) 15:44:17.64
>>107
四代目息子って分かるし

130: 2021/09/04(土) 15:44:41.76
>>125
うずまきでもバレバレでは?

131: 2021/09/04(土) 15:44:58.01
>>125
わかったらまずいん?
うずまき性だと九尾の人柱力ですって他里にもバラしてるようなもんやん

110: 2021/09/04(土) 15:42:47.32
口寄せの猿もう少し本編で活躍してもよかった

115: 2021/09/04(土) 15:43:33.09
木の葉丸の親父って死んでるんか?

148: 2021/09/04(土) 15:46:40.61
>>115
生きとるで
両親とも暗部勤めや

117: 2021/09/04(土) 15:43:35.22
血統に頼らずにあれだけ強いんやぞ

119: 2021/09/04(土) 15:43:48.44
イルカ先生が間違ってたんでしょ

126: 2021/09/04(土) 15:44:19.87
全部覚えとるのは木の葉の基本忍術やろ
血継限界とか一族秘伝とか他里の忍術は使えんから言うほどやぞ

141: 2021/09/04(土) 15:46:00.59
>>126
公式設定やぞ
no title
no title

153: 2021/09/04(土) 15:46:59.31
>>141
木の葉の中の忍術限定なんか初めて知ったわ

157: 2021/09/04(土) 15:47:36.25
>>141
木の葉オンリーか
下手するとかカカシのが使える術多そう

190: 2021/09/04(土) 15:50:38.46
>>141
仮にこの通りに全てを自在に使いこなせたとして、どれくらいの強さになるんやろなぁ

142: 2021/09/04(土) 15:46:00.77
召喚した猿がやった事wwww

剣を抜き取る

155: 2021/09/04(土) 15:47:31.97
no title

164: 2021/09/04(土) 15:48:40.71
>>155
イルカは先代を知らんしお世辞言ってるだけやな
ヒルゼンアスマ親子はクソ雑魚や

158: 2021/09/04(土) 15:47:43.79
全盛期なら柱間より強い

160: 2021/09/04(土) 15:47:52.11
ナルトとサスケをずっと一人で暮らさせてたのはヤバいよな

177: 2021/09/04(土) 15:49:52.94
ナルトが英雄の子という事実は頑なに秘匿するくせに九尾の人柱力という情報は里中に漏らす無能

189: 2021/09/04(土) 15:50:33.55
>>177
九尾の人柱力だと漏らしたのはダンゾウじゃなかったっけ?

203: 2021/09/04(土) 15:51:55.53
ヒルゼンの棒何が強いのかイマイチわからんかったわ
閻魔状態の方が強いんちゃうか?

208: 2021/09/04(土) 15:52:29.63
>>203
木遁の対抗できる時点でアホみたいに強いで
スポンサードリンク



引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630736902/