この台詞回しのセンス半端なさすぎやろ
この後の
「俺が滅したんだ」
「今度は俺が貴様を滅ぼす番だ」
見たいなやつも好き
この後の
「俺が滅したんだ」
「今度は俺が貴様を滅ぼす番だ」
見たいなやつも好き
スポンサードリンク
2: 2021/10/02(土) 11:23:54.71
かっこいい
3: 2021/10/02(土) 11:24:13.45
やっぱカカロットよ
4: 2021/10/02(土) 11:24:30.00
原作の悟空はかっこいい
5: 2021/10/02(土) 11:24:34.75
普段ガイジやけど超サイヤ人になるとオラが俺に変わって真面目になる所好きやったんやけどな
フリーザ編以降は超サイヤ人でもデフォのガイジ状態でワイは悲しいわ
フリーザ編以降は超サイヤ人でもデフォのガイジ状態でワイは悲しいわ
6: 2021/10/02(土) 11:26:05.86
セルに対しても魔人ブウに対してもヘラヘラとしたガイジ状態で戦っとるし悟空さがマジ切れして真面目に戦ってるのフリーザが最初で最後やん
11: 2021/10/02(土) 11:27:53.82
>>6
だってクリリン殺されたし…
だってクリリン殺されたし…
16: 2021/10/02(土) 11:30:06.62
>>6
ピッコロ大魔王とラディッツは楽しまず真面目に戦ってたやろ
ピッコロ大魔王とラディッツは楽しまず真面目に戦ってたやろ
22: 2021/10/02(土) 11:31:13.47
>>6
悟空的には戦いって楽しみたいもんやし
悟空的には戦いって楽しみたいもんやし
7: 2021/10/02(土) 11:26:10.51
セル編の穏やかな心を持ちながらスーパー状態のごくうとごはんなんかかわいいからすこ
10: 2021/10/02(土) 11:27:46.34
でも滅びてないよね
12: 2021/10/02(土) 11:28:51.45
フリーザが滅ぼしただけじゃん
13: 2021/10/02(土) 11:29:09.79
フリーザ以降は蛇足
14: 2021/10/02(土) 11:29:42.48
「ほんとにそうか?」もすこ
隠しきれない知性と冷静さと強キャラ臭が溢れ出とるわ
隠しきれない知性と冷静さと強キャラ臭が溢れ出とるわ
15: 2021/10/02(土) 11:29:47.59
今はゲェジになっちまった
18: 2021/10/02(土) 11:30:28.27
愚かな民族サイヤ人は滅んだんや
19: 2021/10/02(土) 11:30:53.33
なんでベジータやピッコロは滅ぼされないんや
24: 2021/10/02(土) 11:31:21.82
やっぱフリーザ編よ
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633141408/
コメント
コメント一覧 (11)
これで冷めてDB卒業した奴多かったわ
おっさんじゃんw
孫悟空「だから滅びた」
ビルス「ボクが滅したんだ」
孫悟空「さっすがビルス様だ~ じゃあオラはフリーザを滅ぼしとくわ」
こうだぞ
おもんないとかじゃなくて本当に今はこういう設定になってるんだぞ
後から後からいろんな設定が増えていってんなぁ
原作が台無し
ビルス様はお前と違って空気の読める人なので、例えどれだけサイヤ人がアホで滅ぼすしか無いから滅ぼしただけの事でも悟空達に気を悪くして欲しくないから黙ってるよ
そのせいでフリーザに弱み握られてあまり強くは言えなくなってる
はマジで好き
大人っぽい悟空に憧れた
付帯状況的にも彼我の実力差的にも相対的に最も追い込まれてたのが結局ナメック製のフリーザだったってことだと思う
実際以降の編って本誌連載の奴は最終的に悟空が決めてないし、それ以降のでも悟空が決めてたとしてもぶっちゃけ悟空以外でももそいつに勝てる(つーかそもそも悟空と同等以上の奴が常に味方にいる)状況にしかもはやならないし