
なんや
スポンサードリンク
2: 2021/10/11(月) 06:09:52.04
声がいい
3: 2021/10/11(月) 06:11:14.57
煉獄さんを馬鹿にするな!😡
4: 2021/10/11(月) 06:12:20.63
炭ちゃんとほぼ絡みなかった上にすぐ死んだ印象なんやが
なのに煉獄さん煉獄さんうるさいのに違和感
お前そこまで思い入れないやろ
なのに煉獄さん煉獄さんうるさいのに違和感
お前そこまで思い入れないやろ
14: 2021/10/11(月) 06:27:30.00
>>4
これ
長男があそこまでこだわる意味が分からん
これ
長男があそこまでこだわる意味が分からん
73: 2021/10/11(月) 07:04:26.44
>>4
ほんまこれ
ほんまこれ
5: 2021/10/11(月) 06:15:56.27
3以上は柱クラスが複数いて勝てるレベルやろ
タイマンで互角は十分強い
タイマンで互角は十分強い
6: 2021/10/11(月) 06:17:40.23
上弦3以上は岩柱でもタイマンでは倒せないレベルやろ
9: 2021/10/11(月) 06:19:12.50
水の柱と一般隊員で倒せたんやから猗窩座がそこまで強いと感じられないんだよな
13: 2021/10/11(月) 06:26:00.53
>>9
階級付いてないだけで柱くらいの強さになってたろ
階級付いてないだけで柱くらいの強さになってたろ
10: 2021/10/11(月) 06:20:34.76
上弦の参って破壊なんちゃらってパワーアップした風装ってたのに
それに普通についてくって
煉獄が強いのか上弦の参がショボいのか
それに普通についてくって
煉獄が強いのか上弦の参がショボいのか
11: 2021/10/11(月) 06:21:09.05
痣と透き通る世界というチート無しで上弦とあそこまでやれたのが凄いから
12: 2021/10/11(月) 06:24:49.57
こいつ寝てただけだしな
15: 2021/10/11(月) 06:28:09.40
アニメやとぽっと出即死したんやが連載中は人気あったん?
16: 2021/10/11(月) 06:28:49.58
>>15
ワニのお気に入りやった
ワニのお気に入りやった
18: 2021/10/11(月) 06:30:12.05
>>16
その割に数巻で死んでなかったか
その割に数巻で死んでなかったか
17: 2021/10/11(月) 06:29:50.03
逆に猗窩座人気だよな
兄上、童磨、玉壺あたりもアニメ化したら人気出るんやろうけど
兄上、童磨、玉壺あたりもアニメ化したら人気出るんやろうけど
61: 2021/10/11(月) 06:56:27.79
>>17
壺はねえよ
壺はねえよ
19: 2021/10/11(月) 06:30:49.02
痣無しであそこまで追い込んだから痣あったら勝ってたんちゃうか?
24: 2021/10/11(月) 06:33:06.92
>>19
これ言うやつ多いけどあの状況で痣出てない時点で雑魚やろ
これ言うやつ多いけどあの状況で痣出てない時点で雑魚やろ
27: 2021/10/11(月) 06:35:20.37
>>24
強ければ痣が出るってわけでもないやろ
強ければ痣が出るってわけでもないやろ
78: 2021/10/11(月) 07:06:49.62
>>24
痣は炭治郎が覚醒してから後でしか出せんからな
痣は炭治郎が覚醒してから後でしか出せんからな
20: 2021/10/11(月) 06:31:21.38
煉獄さん今年の「理想の上司」アンケート上位に食い込みそうやね
21: 2021/10/11(月) 06:31:25.92
でも負けなかったから
23: 2021/10/11(月) 06:32:55.38
この前の無限列車編の時に飯食って寝て死んだだけって言われてて草生えた
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633900175/
コメント
コメント一覧 (19)
レスバも立派な戦闘力の一つだぞ
しのぶもあっさりしんで雑だったと思うけど
無一郎と玄弥としのぶがなんだか酷いしに方した
無惨戦は人が多すぎた
しのぶは引っ張った割にカナヲとの関係が雑に終わったよね
単行本の追記で救済されたから
痣が出ても勝てないよな
透き通る世界が猗窩座メタとして有効だからそれを身に付けないとな!
煉獄戦の時は手を抜いてただけ
開幕終式ブッパされてたら煉獄だけでなく炭治郎達もろともあの世に行ってた
ナメプして問題なく達成できた命令達成できなかったから無惨ブチギレだもんな
シンだ後も主人公が思い出す仲間はこいつしかいない
関わり薄い炭治郎達がなんで泣くのかわからんとかいってるやつサイコパスかなんかかよと
身を呈して守ってくれた、自分達だけじゃなしえなかったことをやってのけたってだけで尊敬するだろう
ヒーロー物で「助けてくれたヒーローにずっと憧れてるんだ!」ってたった数分しか関わりないヒーローに憧れる展開が王道レベルなほど当たり前の感情だと思う