スポンサードリンク
2: 2021/10/14(木) 06:55:43.23
保護者かな
6: 2021/10/14(木) 06:56:46.44
悟空よりピッコロの方が悟飯を理解して心配してるのええよな
7: 2021/10/14(木) 06:56:48.50
12: 2021/10/14(木) 06:58:42.15
>>7
デンデの恥をしれって
デンデの恥をしれって
18: 2021/10/14(木) 07:02:32.96
悟空って心臓病で倒れてからだいぶ冷徹よな
21: 2021/10/14(木) 07:03:46.57
ピッコロっていつから孫呼びだっけか
22: 2021/10/14(木) 07:03:54.59
コラの見過ぎでどれが真実かわからなくなってきた
24: 2021/10/14(木) 07:04:20.83
伝えた方がむしろ上手く怒れなそうちゃう?
今までもキレた時全部無意識やし
今までもキレた時全部無意識やし
25: 2021/10/14(木) 07:04:52.45
トランクス「悟空さんに仙豆を渡して全員でかかれば勝てる」
正論過ぎワロタ
正論過ぎワロタ
31: 2021/10/14(木) 07:05:36.73
>>25
セルはまだ本気じゃないから無理やったけどな
悟空ベジータはその辺わかってそう
セルはまだ本気じゃないから無理やったけどな
悟空ベジータはその辺わかってそう
27: 2021/10/14(木) 07:05:16.64
あんときのセル全く本気じゃないから勝てへんで
29: 2021/10/14(木) 07:05:25.75
33: 2021/10/14(木) 07:06:51.69
>>29
こいつネイルに会わなかったらベジータよろしく役に立たねえゴミやったな
こいつネイルに会わなかったらベジータよろしく役に立たねえゴミやったな
34: 2021/10/14(木) 07:07:00.59
>>29
まあ一瞬で100倍くらい強くなったやろうしな
まあ一瞬で100倍くらい強くなったやろうしな
36: 2021/10/14(木) 07:07:35.11
>>29
アル飯はこの精神を受け継いだんやな
アル飯はこの精神を受け継いだんやな
41: 2021/10/14(木) 07:10:47.98
ゴハッ!
43: 2021/10/14(木) 07:11:27.89
ピッコロ以上につよいナメック星人っているっけ
45: 2021/10/14(木) 07:14:59.55
>>43
スラッグ
スラッグ
47: 2021/10/14(木) 07:16:50.03
原作のピッコロって悟空呼びだっけ
70: 2021/10/14(木) 07:29:31.77
フリーザ編のピッコロバカにするけど当時ポテンシャルは随一やったやろ
神様と分裂してなきゃ倒せてたって長老も言うとる
神様と分裂してなきゃ倒せてたって長老も言うとる
73: 2021/10/14(木) 07:30:33.42
界王星でロクに修行してないのにネイルより強いとは思えない
75: 2021/10/14(木) 07:31:37.45
ピッコロ「ポルンガで俺を復活させろ、それで地球のドラゴンボールも甦る」←せやな
ピッコロ「その後に俺をナメック星に転送してフリーザと戦わせろ」←1つ目の願い無駄で草
ピッコロ「その後に俺をナメック星に転送してフリーザと戦わせろ」←1つ目の願い無駄で草
78: 2021/10/14(木) 07:33:31.04
実際はイキり飯やし悟空のほうがよくわかってたよなこれ
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634162110/
コメント
コメント一覧 (6)
好き嫌いでの話なら悟飯が戦いを好きではないのは悟空だって知ってる。それでも、必要であれば戦う覚悟があるから、人造人間編までの三年間や精神と時の部屋で一年間鍛え続けてきた。
「戦いが~」をそもそも掘り返すなら、人造人間編前か、精神と時の部屋に入る前に「もう無理するな」と言えるはずだし、セルゲームに連れて行くのに反対しない時点でおかしい。
セルがフェアな試合するなんて信用する方がおかしいし、実際、セルジュニアに揃ってボコられた。
ここで助けにいかなきゃ悟空は父親失格だし実際ピッコロの説得に応じて助けに行こうとした
仮にここで助けに入ったピッコロか悟空がころされてれば悟飯はブチ切れたろうし
16号どころかピッコロ、悟空がころされたとなれば遊ぶ余裕など見せる事なく、クリリンが刺された時にフリーザにやったくらいのラッシュで一瞬でセルを粉々にしてると思う
そんな安直な展開がいいかどうかは別にして
フリーザまでは悟空が自分で何とかしなきゃいけなかった状況で実際そうしてきたのに対して
それ以降は究極的には全部悟空じゃなくても何とかなったってところから
逆説的に悟空は(≒作者が?)悟空以外が何とかしろってちょっと他人事と言うか突き放すようになったとは思う
それを見たかっただけなんやけど、結果的にブチ切れた後にイキり飯発動したからあんな展開になってもうただけや
ピッコロは悟飯大好きやからあのセリフは理解出来るし、悟空も悟空で悟飯の潜在的な力に確信があったからまず自分が先陣切ってセルの戦い方を見させた後に戦わせたんやろ
どっちも間違ってないと思うわ
ベジータも戦うことが好き(強い者と戦いたい、相手の命を奪って勝利とする)
悟飯も戦うことが好き(感情を抑えずに力をふるっても良心が痛まない弱い者をいたぶるのが好き)
ピッコロさんはいつも見当違い
良く勘違いされてるけど、神コロ様は大切な悟飯が痛めつけられてるのに我慢出来ずに感情に流されて悟空にあたってるだけで悟飯を理解しての事じゃない
むしろ悟飯をより理解していたのは悟空の方
ただその悟飯も悟空を越えるサイヤ人よりの残虐性は見抜けなかった