
数日で和解して漫才するもよう
スポンサードリンク
6: 2021/10/18(月) 00:02:23.48
地味にずーっと準最強クラスくらい強かったなこいつ
37: 2021/10/18(月) 00:13:18.91
>>6
藍染と戦ってたあたり戦力外やったやろ
藍染と戦ってたあたり戦力外やったやろ
7: 2021/10/18(月) 00:02:26.41
千年決戦編でハッシュヴァルドをブチギレさせるシーンすき
というかあそこが1番良い
というかあそこが1番良い
8: 2021/10/18(月) 00:05:24.22
大好きだったおじいちゃん拷問して殺した奴と何があったら和解できるんや…
21: 2021/10/18(月) 00:08:30.33
10: 2021/10/18(月) 00:05:54.94
よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートとAのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートとAのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
16: 2021/10/18(月) 00:07:04.22
>>10
意味不明だったのに原作読み直してからこれの意味が分かってしまうのが怖い
意味不明だったのに原作読み直してからこれの意味が分かってしまうのが怖い
20: 2021/10/18(月) 00:08:30.06
>>10
できてる
できてる
11: 2021/10/18(月) 00:06:01.99
滅却師のポテンシャル高すぎないか?
12: 2021/10/18(月) 00:06:02.34
オサレポイント制バトルやから
こいつらはその場のノリで生きてるんやで
こいつらはその場のノリで生きてるんやで
13: 2021/10/18(月) 00:06:32.94
人間爆弾も不問の模様
14: 2021/10/18(月) 00:06:55.30
チャド、忘れ去られる
31: 2021/10/18(月) 00:11:29.71
>>14
あいつ強くなったと思ったらすぐついていけずに脱落するよな
あいつ強くなったと思ったらすぐついていけずに脱落するよな
33: 2021/10/18(月) 00:12:05.44
>>14
でもチャドスミスみたいでカッコいいから…
でもチャドスミスみたいでカッコいいから…
15: 2021/10/18(月) 00:07:03.87
せっかく敵対勢力がクインシーだったのに最終章の石田の立ち位置微妙すぎるだろ
17: 2021/10/18(月) 00:07:20.82
涅マユリ「研究のダメだったんだヨ」
しゃーない
しゃーない
27: 2021/10/18(月) 00:10:51.91
39: 2021/10/18(月) 00:13:49.87
29: 2021/10/18(月) 00:11:07.98
途中からの石田のキャラ好きやけど、マユリと馴れ合うのだけはガチで意味不明
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634482800/
コメント
コメント一覧 (5)
えっ?