
下手したらまだイーストブルーでも通用するか微妙な強さだろ
スポンサードリンク
3: 2021/10/20(水) 23:20:41.543
バレットの装甲破壊したぞ
4: 2021/10/20(水) 23:20:44.035
見聞色以外覇気使えたっけ?
ロギア相手に勝てるん?
ロギア相手に勝てるん?
5: 2021/10/20(水) 23:20:45.399
アーロンとかクリークには勝てそうだけど1番勝っておきたいクロにはなんか勝てなさそう
6: 2021/10/20(水) 23:21:40.736
銃を使えない狙撃手だしな
主人公の仲間が銃使って殺害はグロいから変な武器持たされてるせい
主人公の仲間が銃使って殺害はグロいから変な武器持たされてるせい
7: 2021/10/20(水) 23:21:41.035
ウソップが海賊王になると思ってるのは俺だけか?
8: 2021/10/20(水) 23:22:22.416
そろそろ見聞色が覚醒するから待っとけ
9: 2021/10/20(水) 23:22:29.975
覇王色にも耐えれてるし…
10: 2021/10/20(水) 23:22:59.602
かませのかませのかませ
11: 2021/10/20(水) 23:23:27.125
ここらでクリークとか出して仲間の成長具合を見せてほしい
12: 2021/10/20(水) 23:23:47.551
銃使いでまともな戦闘描写無いからな
イゾウとベックマンくらいか
イゾウとベックマンくらいか
13: 2021/10/20(水) 23:24:03.474
昔の尾田くんならそろそろウソップ覚醒させるわ
15: 2021/10/20(水) 23:24:57.885
ラッキールゥが銃使って殺害してる描写あるんだからウソップも銃解禁せい
16: 2021/10/20(水) 23:25:49.921
ウソップも覇王色の可能性秘めてるから…
18: 2021/10/20(水) 23:28:41.802
ナミチョッパーロビンの強化イベントあったし何かしらあるだろ多分
19: 2021/10/20(水) 23:29:49.746
ヤソップとの差も謎だし
一般人に毛が生えた程度であそこまで生き残るのはすごい
一般人に毛が生えた程度であそこまで生き残るのはすごい
20: 2021/10/20(水) 23:30:51.526
急に強くなるの萎えるんだよなあ
ルフィは何度やられても立ち上がるけどあれちゃんと敵でもやれよ?って話よ
もういろいろとキツイ
ルフィは何度やられても立ち上がるけどあれちゃんと敵でもやれよ?って話よ
もういろいろとキツイ
23: 2021/10/20(水) 23:32:32.651
ウソップの覚醒は巨人化やな
エルバフ関連で一悶着あるだろうし、パンクハザード以降“人体の巨大化”って単語が妙に出てくる
エルバフ関連で一悶着あるだろうし、パンクハザード以降“人体の巨大化”って単語が妙に出てくる
24: 2021/10/20(水) 23:33:04.597
ウソップは弱いけどずる賢さで立ち回るってキャラだから弱くていいんじゃね
ワンピースじゃなくて喧嘩商売なら主人公だったかもしれない男
ワンピースじゃなくて喧嘩商売なら主人公だったかもしれない男
25: 2021/10/20(水) 23:33:07.553
尾田はウソップのインパクトダイアル忘れたの?
32: 2021/10/20(水) 23:39:01.840
>>25
もうダイヤルは武器に組み込まれたんじゃなかったか?
もうダイヤルは武器に組み込まれたんじゃなかったか?
26: 2021/10/20(水) 23:33:22.749
他がヤバいだけでウソップも4tバット食らっても死なないような超人だぞ
スポンサードリンク
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634739567/
コメント
コメント一覧 (13)
初期からチートみたいな遠距離の命中率誇るやべぇ奴なのに
ワンパンマンのキング
ラッキーマンのスーパースターマン
みたいな奴
ただパチンコがメイン武器の人という扱いに留まってるし、ハッタリや賢さで戦ったルフィとの決闘みたいな強さがもっと伸びればって思う。
植物弾使えるんだからジョジョ第5部のミスタ&ジョルノの能力コンボみたいな凄え使い方を一人で出来るはずなんだけどね
そういうのはそもそも作者が頭良くないと使えないのがネック
たまに思い出したように狙撃手にしてみたり、植物使いにしてみたり、一貫性がない
クリマタクトをひとりで作れたんだからフランキーの力も借りてガジェットを駆使するスタイルにしてもよかったのでは。