
・前半虚無
・悟空以外の活躍皆無
・ベジータ弱体化
・フリーザとセルはネタキャラ扱い
・ウーブかませ化
・17号関連の無残すぎる処遇
・ドラゴンボールマイナスパワーとかいうドラゴンボール根幹を揺るがす設定
・最終回、悟空がドラゴンボールと一体化して存在抹消されるとかいう謎過ぎる展開
言うほどGT面白いか……?
・悟空以外の活躍皆無
・ベジータ弱体化
・フリーザとセルはネタキャラ扱い
・ウーブかませ化
・17号関連の無残すぎる処遇
・ドラゴンボールマイナスパワーとかいうドラゴンボール根幹を揺るがす設定
・最終回、悟空がドラゴンボールと一体化して存在抹消されるとかいう謎過ぎる展開
言うほどGT面白いか……?
スポンサードリンク
3: 2021/11/28(日) 02:41:06.59
opとedは人気やけど
4: 2021/11/28(日) 02:41:15.23
GTのすとーりーなにもおぼえてないけど悟空が太陽のことてーよーって呼んでたのは覚えてる
7: 2021/11/28(日) 02:41:48.68
最終話だけで死ぬほど株上げてるよな
12: 2021/11/28(日) 02:44:18.80
>>7
言うて最終回のいい所ってクリリンと悟空の組手のとこだけやないか?
それも結局悟空を喪失したことによる部分が大きくてなんかクレヨンしんちゃんで言うロボとーちゃんみたいな感動のさせ方
言うて最終回のいい所ってクリリンと悟空の組手のとこだけやないか?
それも結局悟空を喪失したことによる部分が大きくてなんかクレヨンしんちゃんで言うロボとーちゃんみたいな感動のさせ方
18: 2021/11/28(日) 02:46:14.71
>>12
あざといっちゃあざといけどDBでそういうの逆に貴重やん
あざといっちゃあざといけどDBでそういうの逆に貴重やん
25: 2021/11/28(日) 02:48:27.47
>>18
なんやろもう二度と戻らない物を奪って感動させるのがワイ自身あんまり好きやないってのもあるわ
原作ラストのベジータのナンバーワンとかもそうやけどああいう前向きな感動のさせ方が一番ええと思う
なんやろもう二度と戻らない物を奪って感動させるのがワイ自身あんまり好きやないってのもあるわ
原作ラストのベジータのナンバーワンとかもそうやけどああいう前向きな感動のさせ方が一番ええと思う
31: 2021/11/28(日) 02:50:01.38
>>25
ワイは悟空がどうなるかは正直どうでもよくて最後の最後にクリリンと亀仙人に焦点当てたこと自体に感動しちゃったわ
ワイは悟空がどうなるかは正直どうでもよくて最後の最後にクリリンと亀仙人に焦点当てたこと自体に感動しちゃったわ
10: 2021/11/28(日) 02:43:23.51
超の方がマシなんよ
14: 2021/11/28(日) 02:45:05.21
終わりよければすべて良しが集約されてる
最終回後のSPもパンとブルマの家系の交流なくなってるし
最終回後のSPもパンとブルマの家系の交流なくなってるし
20: 2021/11/28(日) 02:46:54.93
ベビー編良かったやろ
21: 2021/11/28(日) 02:46:57.63
GTはドラゴンボールじゃないけど面白い
超はドラゴンボールだけど面白くない
超はドラゴンボールだけど面白くない
22: 2021/11/28(日) 02:47:35.47
GTのは終わり良ければって感じじゃないわ
主人公の末路が悲惨すぎるように見える
主人公の末路が悲惨すぎるように見える
24: 2021/11/28(日) 02:48:03.88
超と比べたらGTの方がマシってだけやろ
27: 2021/11/28(日) 02:49:17.03
GTの初期の冒険編すきやで
32: 2021/11/28(日) 02:50:16.17
なんで超はオリジナルなのにあんな引き伸ばしみたいな内容だったんだろうな
36: 2021/11/28(日) 02:51:13.53
>>32
引き伸ばしみたいな内容についてはGTも大概やないか?
引き伸ばしみたいな内容についてはGTも大概やないか?
50: 2021/11/28(日) 02:53:36.23
>>36
そもそもGTという存在が引き伸ばしの産物だからな
ドラゴンボールというコンテッツを大人の事情で延命させただけやろ
そもそもGTという存在が引き伸ばしの産物だからな
ドラゴンボールというコンテッツを大人の事情で延命させただけやろ
42: 2021/11/28(日) 02:52:40.91
>>32
一応Vジャンプで連載してるから追いつかないようにしてるだけだと思う
一応Vジャンプで連載してるから追いつかないようにしてるだけだと思う
33: 2021/11/28(日) 02:50:17.07
ワイはGTも超も両方蛇足で原作の終わり方がベストって感想だわ
35: 2021/11/28(日) 02:50:57.71
超サイヤ人4のデザインだけでお釣りがくる
41: 2021/11/28(日) 02:52:36.26
GT見たことないから漫画化たのむわ
53: 2021/11/28(日) 02:53:55.78
ドラゴンボールが暴走って設定すこ
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638034807/
コメント
コメント一覧 (26)
そもそもDBに限らず悪いとこがない作品なんてないし
超一星龍は地球一つ壊せない雑魚ってずっと言われてる
ついでに言えば太陽にでもぶち込めば倒せるな
Zとかいう駄作認めてるのヤベェな
あれで駄作なら世界にある有名漫画の9割以上が駄作になるんだよなぁ
何で漫画の話してるの?バカ?
作画崩壊引き伸ばしのZは駄作よ
全部が全部とは言わんが
引き伸ばしもそうだがアニオリの捏造のせいで誤情報を信じ込んだキッズが老害になって今こうして暴れ回っているのが面倒くさいな
Z信者気持ち悪いねぇ
否定意見は全部許さない感じ
引き伸ばす為にアニオリ捏造したZ恨めよ
ほならねお前がその駄作のZより視聴率も人気も取れる作品作ってみろって話ですわ
ガチのヤツじゃん
ほならね使われるとネタなのかどうか心配になるレベル
言い返せなくなり涙目逃走か^^;
こんなとこでまでワンピ信者のガイジ君をいじめてやるなよ
お前がな
>>18
そんなゴミ見てるのお前だけだぞ
いやそもそも悟空Jrの話自体既にやってるし、引き伸ばし産物を再利用しただけの話だからな?
した事がブウ完全に殺して大猿ベビーのお腹痛めただけとかこれもう半分敵だろ
せっかくベビー編でパワーアップしたのに次の超17号編では修行してない悟天やトランクスと同じ扱いだもんな…
悟空が居なかったから楽しくない!ってZのアニオリでやっちまったのが致命的だわ
スタッフとしては本当に悟空中心で世界が回っていると思ってたんだな。そりゃGTみたいなもんが出来るわ
超←面白い回の方が圧倒的に多い、日常回もキャラの深みが増して良い、神作画回多数
その後に原作を見るとさらに面白い
GTと超の差は人の好みで変わっても原作こそが最高って点はやはり大多数が変わらんな
どうせZブロリー映画とかで虐められたベジータ厨辺りが小山ガ~言ってんだろ
こういう奴に限って超を絶賛したりしてるからタチが悪い