スポンサードリンク
5: 2021/11/26(金) 14:15:11.25
ライセンスを有効活用した事は殆どないからこれは賢い
7: 2021/11/26(金) 14:16:17.12
ハンター試験合格者は年に数人、合格者が出ないときもある
しかもハンターになってからも早々に行方不明になったりライセンス紛失する奴が結構いるって言う割にハンターの数多過ぎだろ
設定的に考えたら多くても100人もいないはずだろ
しかもハンターになってからも早々に行方不明になったりライセンス紛失する奴が結構いるって言う割にハンターの数多過ぎだろ
設定的に考えたら多くても100人もいないはずだろ
14: 2021/11/26(金) 14:18:38.56
>>7
確か230人やったな
確か230人やったな
16: 2021/11/26(金) 14:19:49.13
>>7
ゴンの年は特に優秀な上で7人でとるしそんなもんちゃう
ゴンの年は特に優秀な上で7人でとるしそんなもんちゃう
17: 2021/11/26(金) 14:19:56.87
>>7
スマン600人やったわ
スマン600人やったわ
19: 2021/11/26(金) 14:20:35.87
>>7
あくまで正規の試験合格者はその数で
ハンター協会に斡旋されたやつらが裏合格してライセンス会得してそうだけどな
パリストンの目的からしても
あくまで正規の試験合格者はその数で
ハンター協会に斡旋されたやつらが裏合格してライセンス会得してそうだけどな
パリストンの目的からしても
56: 2021/11/26(金) 14:33:10.31
>>7
いうて外法で念覚えさせたら教会に送りまくれるよな
モタリケでもなろうと思ったらハンターなれるやろ
いうて外法で念覚えさせたら教会に送りまくれるよな
モタリケでもなろうと思ったらハンターなれるやろ
74: 2021/11/26(金) 14:37:30.39
>>7
選挙編で「プロのハンターは行方不明が年に数人いるのは異常」て言われてたけど結構行方不明になるやつおるんやな
選挙編で「プロのハンターは行方不明が年に数人いるのは異常」て言われてたけど結構行方不明になるやつおるんやな
9: 2021/11/26(金) 14:16:57.44
あれこれ結局どうやって取り戻したんやっけ
12: 2021/11/26(金) 14:18:04.32
>>9
オークションで買い戻した
オークションで買い戻した
15: 2021/11/26(金) 14:19:43.67
普通に売れよ
いらないだろこんなの
いらないだろこんなの
21: 2021/11/26(金) 14:20:51.18
>>15
ハンターサイトにアクセスできなくなっちゃう
ハンターサイトにアクセスできなくなっちゃう
24: 2021/11/26(金) 14:21:38.29
>>15
無かったらキメラアント編入国すら出来てなかったんとちゃうか
無かったらキメラアント編入国すら出来てなかったんとちゃうか
23: 2021/11/26(金) 14:21:12.66
ライセンスを有効活用してたのってシャルナークくらいしか記憶にないわ
27: 2021/11/26(金) 14:22:10.85
>>23
オークション編ではゴンもクラピもけっこう使ってたな
オークション編ではゴンもクラピもけっこう使ってたな
25: 2021/11/26(金) 14:21:50.95
作中公認サイコパスやぞ
29: 2021/11/26(金) 14:23:35.02
ライセンス持ってる蜘蛛ってシャルナークぐらい?
54: 2021/11/26(金) 14:33:05.20
>>29
イルミが新規に加入している
イルミが新規に加入している
30: 2021/11/26(金) 14:23:51.58
世の中に何百枚もあるただのカードに何世代も遊んで暮らせる値段は絶対に付かないよな
42: 2021/11/26(金) 14:29:12.75
冨樫「ハンターライセンス…?」
これが現実
これが現実
44: 2021/11/26(金) 14:30:13.72
>>42
冨樫「HUNTER×HUNTER…?」
こうやぞ
冨樫「HUNTER×HUNTER…?」
こうやぞ
45: 2021/11/26(金) 14:31:10.33
人生7回遊んで暮らせるのに質に入れると一億とかボリすぎやろ
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637903406/
コメント
コメント一覧 (3)