
なに
スポンサードリンク
3: 2021/12/11(土) 13:28:47.08
関節外して伸ばして殴るから
8: 2021/12/11(土) 13:29:15.54
>>3
たしかにキモい
たしかにキモい
796: 2021/12/11(土) 14:25:43.89
>>3
ズームパンチ
継承されなかったなジョゼフに
ズームパンチ
継承されなかったなジョゼフに
10: 2021/12/11(土) 13:29:42.76
バカ真面目
12: 2021/12/11(土) 13:30:14.69
主人公でカッコいいのジョセフかジョニィやろ
13: 2021/12/11(土) 13:30:27.73
カッコよすぎて読者が自己投影できない
15: 2021/12/11(土) 13:30:39.77
こいつが倒し切れなかったのが全ての元凶やぞ
16: 2021/12/11(土) 13:31:26.04
上流階級の坊ちゃんで品行方正で正義感に強くてって当たり前に当たり前重ねててキャラに幅がないよね
45: 2021/12/11(土) 13:35:49.83
50: 2021/12/11(土) 13:36:16.23
>>45
バンダナしてる…?
バンダナしてる…?
68: 2021/12/11(土) 13:38:29.39
>>45
最近の絵はジョセフとジョナサン見分けられなくて悲しいわ
最近の絵はジョセフとジョナサン見分けられなくて悲しいわ
159: 2021/12/11(土) 13:48:21.36
>>45
ガチで誰やねん
ガチで誰やねん
46: 2021/12/11(土) 13:36:02.44
135: 2021/12/11(土) 13:46:01.54
>>46
セリフがダサすぎるの問題だわ
セリフがダサすぎるの問題だわ
194: 2021/12/11(土) 13:52:05.83
>>135
だがそれがいい
だがそれがいい
47: 2021/12/11(土) 13:36:05.74
鉄の首輪を腕力だけで引き千切るとかもう本人がスタンドだよ
58: 2021/12/11(土) 13:37:32.58
単純に他の主人公に勝てる要素ないからや
2部のジョセフにすら負けそう
2部のジョセフにすら負けそう
69: 2021/12/11(土) 13:38:31.28
始祖はジョースター卿やろ
71: 2021/12/11(土) 13:39:02.66
ディオ倒せてないやないか
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639196902/
コメント
コメント一覧 (37)
ジョナサンがもしスタンドを使えたらハーミットパープルみたいな能力って聞いたけどイメージに合わないな
イ工口ーテンパランスやホワイトアルバムみたいな装着型のスタンドで直接殴り合いしてそう
ハーミットパープル
拳に巻き付けて殴りそう
薔薇棘波紋疾走( ダークアイビー・オーバードライヴ)って感じで
友達になりたいジョジョなら一番や
七部は…、ジャイロはともかく、ジョニィとはあまりお友達にはなりたくないもんな…
ツェペリは師匠キャラだしスピードワゴンじゃ力不足すぎるしダイアーストレイツォは関わりが薄すぎる
最近のジョナサン←誰やこのヒョロガリ…
アニメの声がピッタリだった
口だけ野郎やん
それジョナサンが子供の頃の話だろ
大人になってもあのままな訳ない
ちゃんと読んでるの?
だから紳士を目指してる発言の時の話をしてるだろ
父親というお手本が常に目の前にいたのに、親ガチャ大外れのDioですら習得しているマナー1つも指摘されないと気が付かない
なのに本当の紳士を目指してるって大口叩く時点でね
お前がマナーと紳士をはき違えていることがわかった
紳士なら作法なんて一通り納めてるだろ
クチャラーな紳士なんてみたことあるか?
紳士さ0のマナー講師は黙っとけよw
お前は物心ついたときからマナー身につけてたのかへー
だから親に指摘されたことで大人になったジョナサンはマナーが身についた立派な紳士になったって米16で言われてるじゃん
それに対する回答は?
ジョナサンは添え物よ
主役はディオ
ジョナサンと若ジョセフは味方が少ないからどうしても爆発力には欠けると思う
ディオも三部が無かったら不人気つか無名悪役だったと思うわ
そう思ってるのはお前一人だけだから残念だったね
DIOの息子なんでしょ
ほらちょうど6部アニメでやってるから