後付酷すぎへん?
スポンサードリンク
4: 2021/12/13(月) 23:39:48.69
実は相手に合わせて手を抜く性格でした!
8: 2021/12/13(月) 23:40:22.92
>>4
これで負けるんだからほんまだっさい
これで負けるんだからほんまだっさい
22: 2021/12/13(月) 23:43:01.73
>>8
オートで相手に合わせて霊力変わる設定やし仕方ないやろ
オートで相手に合わせて霊力変わる設定やし仕方ないやろ
41: 2021/12/13(月) 23:48:03.03
>>22
てことはドン観音寺ともええ勝負するって事か?
てことはドン観音寺ともええ勝負するって事か?
47: 2021/12/13(月) 23:49:16.10
>>41
草
弱すぎると無理なんやない?一角くらいはないと
草
弱すぎると無理なんやない?一角くらいはないと
5: 2021/12/13(月) 23:39:53.20
本能的に実力を相手に合わせて闘いを楽しんでるんだぞ
20: 2021/12/13(月) 23:42:53.66
>>5
格下は瞬殺してるんだからその理屈はおかしいんだよなあ
格下は瞬殺してるんだからその理屈はおかしいんだよなあ
42: 2021/12/13(月) 23:48:03.29
>>5
偽陛下にボロ負け
偽陛下にボロ負け
6: 2021/12/13(月) 23:39:54.83
無意識に相手の実力に合わせてたからセーフ
7: 2021/12/13(月) 23:40:15.03
わんちゃんワイでも勝てるってこと?
13: 2021/12/13(月) 23:41:12.60
>>7
戦っても面白くなさそうだからすぐ斬られる
戦っても面白くなさそうだからすぐ斬られる
12: 2021/12/13(月) 23:41:11.96
あのさあ、両手で振ってなかったよね?
17: 2021/12/13(月) 23:42:27.56
霊圧に蓋をしてしまう舐めプ隊長
21: 2021/12/13(月) 23:42:58.22
25: 2021/12/13(月) 23:44:25.89
>>21
野晒は藤孔雀みたいに中途半端な解放だったってことか
野晒は藤孔雀みたいに中途半端な解放だったってことか
56: 2021/12/13(月) 23:51:29.50
>>21
やっぱりやちるは斬魄刀やったんやな
やっぱりやちるは斬魄刀やったんやな
24: 2021/12/13(月) 23:44:25.60
まぁ白哉も負けたし
31: 2021/12/13(月) 23:45:30.64
卯の花とイチャつく前は基本雑魚だし
33: 2021/12/13(月) 23:46:09.18
>>31
あそこは幸せそうでよかった
あそこは幸せそうでよかった
32: 2021/12/13(月) 23:45:37.82
結局やちるが斬魄刀の化身みたいな奴でええの?
35: 2021/12/13(月) 23:46:31.95
無意識にナメプするとかこれ以上ないデバフやん
46: 2021/12/13(月) 23:48:56.60
50: 2021/12/13(月) 23:50:03.42
>>46
でも親衛隊の方が無茶苦茶な性能だったよね
でも親衛隊の方が無茶苦茶な性能だったよね
66: 2021/12/13(月) 23:53:58.89
漫画なんてみんなそうやろ
67: 2021/12/13(月) 23:54:45.76
卯の花関連で更木に興味なくしたんだろうな師匠
59: 2021/12/13(月) 23:52:03.62
眼帯まで外して負けたのは言い訳できないよな
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639406351/
コメント
コメント一覧 (10)
ザコ→戦わず部下に任せます
いい感じのザコ→普通に戦うけどガッカリします
一護→虚とおっさんが体壊さないよう出力調整してます
対戦すると?→剣八の舐めプ解除上回るペースで出力上げて一護が勝ちます
こいつらさあ…
パッチと苺でちょっとペース落として戦い続けてれば互いの最大出力まで引き出せるのか
ホワイトとおっさんが凄い頑張ってたから
連載が終わった後でも設定が生やす原作者が悪い所もあるだろ
何苛ついてんねんw