スポンサードリンク
2: 2021/12/29(水) 22:03:06.67
馬鹿なこと言ってねえで働け!
4: 2021/12/29(水) 22:04:09.02
悟空は農家だろ
マジで何もしてないのはベジータ
マジで何もしてないのはベジータ
5: 2021/12/29(水) 22:04:30.56
チチはようやっとる
めちゃくちゃ苦労してるやろ
めちゃくちゃ苦労してるやろ
6: 2021/12/29(水) 22:04:33.75
カプセルコーポレーションとサタンとかいう世界最強の金づるがあるから
7: 2021/12/29(水) 22:05:09.13
地球警備員定期
8: 2021/12/29(水) 22:05:49.04
冗談ばっかしー
9: 2021/12/29(水) 22:06:07.28
悟空はサタンから一億もらったしベジータは逆玉で金に困らんしな
10: 2021/12/29(水) 22:06:08.76
ドラゴンボール使い放題やし神々とお友達やし働く必要ある?
11: 2021/12/29(水) 22:06:25.36
ブルマは富豪だからベジータはええやろ
12: 2021/12/29(水) 22:08:18.17
でもサタンが定期的に金くれるから
13: 2021/12/29(水) 22:08:23.86
ほなその辺の星を地上げして他の宇宙人に売るビジネスやろうや
15: 2021/12/29(水) 22:10:00.94
>>13
フリーザ様!?
フリーザ様!?
14: 2021/12/29(水) 22:09:57.89
牛魔王の財産って絶対そこら辺の一般人から強奪したものだよね
16: 2021/12/29(水) 22:10:10.56
ベジータは家族サービスしとるしお好み焼きも焼ける
17: 2021/12/29(水) 22:10:23.61
惑星ベジータはどうやって経済回ってたんや
他の星から奪うだけか…?
他の星から奪うだけか…?
20: 2021/12/29(水) 22:11:23.59
>>17
傭兵稼業
傭兵稼業
22: 2021/12/29(水) 22:11:48.39
>>17
フリーザの下請け企業やろ
フリーザの下請け企業やろ
23: 2021/12/29(水) 22:12:00.70
>>17
惑星丸ごとフリーザの雇われや
惑星丸ごとフリーザの雇われや
25: 2021/12/29(水) 22:12:06.33
>>17
ギネとか働いてたし
ギネとか働いてたし
18: 2021/12/29(水) 22:11:11.42
ベジータはいるだけええやろ
最強のガードマンやぞ
最強のガードマンやぞ
21: 2021/12/29(水) 22:11:38.23
でもベジータはビンゴダンス出来るしたこ焼き作れるじゃん
24: 2021/12/29(水) 22:12:04.60
働かないって設定マジいらんわ 略奪し放題やのに
27: 2021/12/29(水) 22:13:26.35
>>24
悟空ベジータが異常値なだけでアベレージは非戦闘タイプナメック星人以下やろ
悟空ベジータが異常値なだけでアベレージは非戦闘タイプナメック星人以下やろ
26: 2021/12/29(水) 22:12:55.98
実際働く必要ないんだから働かんやろ
ワイらだって働かなくても生きていけるなら働かねーわ
ワイらだって働かなくても生きていけるなら働かねーわ
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640782953/
コメント
コメント一覧 (5)
この世界の貨幣単位って「銭」だっけ?
「ゼニー」なので合ってるっちゃ合ってる
通貨単位「ゼニー」に漢字を当てはめると「銭」なんだろ
悟空は腹減ったらその辺で得物捕って食う生活だったし
幼少時は悟飯じいちゃんしか知らなかったし