・握力が300kg超え
・瞑想により精神洞窟で阿頼耶識を習得
・落雷で死亡し、13時間後に復活
・敢えて精神を折られ、蘇ることでタイムループを突破
・血塗れで倒れるも、竜巻で消滅したかと思われた海賊の僅かな残留思念が腕を動かし勝利
・瞑想により精神洞窟で阿頼耶識を習得
・落雷で死亡し、13時間後に復活
・敢えて精神を折られ、蘇ることでタイムループを突破
・血塗れで倒れるも、竜巻で消滅したかと思われた海賊の僅かな残留思念が腕を動かし勝利
スポンサードリンク
4: 22/01/05(水)11:18:11
テニスってなんだよ(哲学)
5: 22/01/05(水)11:18:18
テニスの話をしろ
6: 22/01/05(水)11:18:51
今テニプリそんなことなってんのか
7: 22/01/05(水)11:19:07
単語がどれもこれもバトル漫画のそれなの草が止まらない
9: 22/01/05(水)11:20:11
ここに書いてることが全部誇張無しの真実なの頭おかしい
26: 22/01/05(水)11:33:50
29: 22/01/05(水)11:35:49
>>26
これもう彼岸島やろ
これもう彼岸島やろ
31: 22/01/05(水)11:38:58
>>26
ここだけ切り取るとただのギャグやのに
一人もしくはデュークと二人だけだった海賊船に高校生全員が乗り込み、
仲間で力を合わせて無限の竜巻を打ち破るっていうめちゃくちゃ熱いシーンなんよな
ここだけ切り取るとただのギャグやのに
一人もしくはデュークと二人だけだった海賊船に高校生全員が乗り込み、
仲間で力を合わせて無限の竜巻を打ち破るっていうめちゃくちゃ熱いシーンなんよな
27: 22/01/05(水)11:34:33
平等院スパルタ過ぎやろって思ってたけどそら一度死んだならそうなるよな
28: 22/01/05(水)11:35:21
シュールギャグやん
30: 22/01/05(水)11:36:49
鬼先輩かっけぇ…これもう主人公やろ…
↓
幸村かっけぇ…これもう主人公やろ…
↓
平等院かっけぇ…これもう主人公やろ…
↓
幸村かっけぇ…これもう主人公やろ…
↓
平等院かっけぇ…これもう主人公やろ…
54: 22/01/05(水)12:03:02
>>30
本物の主人公の試合がつまらないという悲劇
本物の主人公の試合がつまらないという悲劇
32: 22/01/05(水)11:41:03
平等院の海賊が
生身→骸骨→骸骨(炎)と蘇る度に進化してるの細かくてすこ
生身→骸骨→骸骨(炎)と蘇る度に進化してるの細かくてすこ
35: 22/01/05(水)11:45:37
準決でこれとか決勝どうすんの
37: 22/01/05(水)11:48:18
なんで精神世界に仲間が入り込んでるんですかねえ
40: 22/01/05(水)11:49:43
隕石とか魔法とかで相手を戦闘不能にした方の勝ち
テニスのボールとラケットを使ってもよい
テニスのボールとラケットを使ってもよい
42: 22/01/05(水)11:50:39
世界レベルならみんな返せるかませ技と化してた光る打球が最後の切り札になるのええよな
45: 22/01/05(水)11:52:34
現状で日本最強プレイヤーや
50: 22/01/05(水)11:59:32
ドイツ戦なにが面白いって中学生が全員立海というガチで勝ちに行ってる面子なことよ
青学とはなんだったのか
青学とはなんだったのか
49: 22/01/05(水)11:58:16
もう平等院スピンオフで作るべきやろ
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641349018/
コメント
コメント一覧 (6)
こういう先が見えない方がいい
それまで仁王のイリュージョンしか試合描写がなかったからいくらでも強くできたし