
スポンサードリンク
4: 2022/01/09(日) 03:22:04.39
刃霧戦やん
6: 2022/01/09(日) 03:23:18.08
スナイパーかな?
9: 2022/01/09(日) 03:24:29.01
呪術とはなんなのか・・・
10: 2022/01/09(日) 03:24:41.30
27: 2022/01/09(日) 03:30:53.03
>>10
絵がうまい
絵がうまい
49: 2022/01/09(日) 03:35:52.07
>>10
やっぱり富樫は上手い漫画家だったよな…
やっぱり富樫は上手い漫画家だったよな…
11: 2022/01/09(日) 03:24:43.12
伏黒の領域の効果ってなんなん
25: 2022/01/09(日) 03:30:16.06
呪術とか言っておきながら主人公がステゴロなのなんなん?
34: 2022/01/09(日) 03:33:20.43
83: 2022/01/09(日) 03:42:52.21
>>34
この頃の絵ほんま好き
この頃の絵ほんま好き
134: 2022/01/09(日) 03:48:39.04
>>34
なんで5年で止まったんやろな
なんで5年で止まったんやろな
35: 2022/01/09(日) 03:33:45.52
47: 2022/01/09(日) 03:35:44.49
>>35
避けられねえからスッと避けるの好き
避けられねえからスッと避けるの好き
46: 2022/01/09(日) 03:35:44.39
伏黒はキルアみたいに死にかけそう
53: 2022/01/09(日) 03:37:05.44
久々幽白読み返すかなあ
55: 2022/01/09(日) 03:37:18.44
今は今で戦闘が念バトルみたいで面白いぞ
61: 2022/01/09(日) 03:38:07.58
ハンタの次は幽白からとかもう作者半分冨樫だろ
60: 2022/01/09(日) 03:38:01.29
何これ相手刃霧要?
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641665986/
コメント
コメント一覧 (14)
強さの設定の根底に制約とか何かを犠牲にすると強くなったりハンターハンターの影響受けまくっとるよ
大半が近接戦やステゴロなのが大きな違いか
もう最近は機械とか自動車とかが飛び交うだけの念バトル漫画になったなw
ほんこれ。呪いって何だよ
好きなものと似た作風ならそれ自体はむしろ好きになりやすい
弁護士辺りおもろかったのに残念
ハズレなろう漫画みたいなバトルシーンやな