禰豆子は怪我しても鬼の再生能力で治るんやから戦ってる間くらい背負わんでええやろ
炭治郎が戦いに全力出せなくて負けたら禰豆子はもっと悲惨なことになるやん
というかあんな激しく戦ってるんやから禰豆子はどう考えても箱の中で何度も頭ぶつけて痛い思いしてるで
炭治郎が戦いに全力出せなくて負けたら禰豆子はもっと悲惨なことになるやん
というかあんな激しく戦ってるんやから禰豆子はどう考えても箱の中で何度も頭ぶつけて痛い思いしてるで
スポンサードリンク
5: 2022/01/11(火) 19:24:45.51
愛や
7: 2022/01/11(火) 19:25:20.68
背中守ってくれるやん
32: 2022/01/11(火) 19:30:29.42
>>7
えぇ・・・禰豆子を守ってるように見せて禰豆子を盾にしてたんか・・・
えぇ・・・禰豆子を守ってるように見せて禰豆子を盾にしてたんか・・・
9: 2022/01/11(火) 19:25:36.04
確かあれ負担ほとんどないで
まあ背負いながら戦う意味はないんやが
まあ背負いながら戦う意味はないんやが
10: 2022/01/11(火) 19:25:36.20
禰豆子背負ったまま宙返りとかしてるけど箱の中で頭打ってるところ想像したらやべーな
14: 2022/01/11(火) 19:26:50.87
>>10
むーむーしか喋れんくなった原因や
むーむーしか喋れんくなった原因や
12: 2022/01/11(火) 19:26:15.57
喧嘩は体重命やん
いざとなったら囮にもなるし
いざとなったら囮にもなるし
13: 2022/01/11(火) 19:26:25.15
でもいなかったらダキに殺されてたやん
44: 2022/01/11(火) 19:33:01.67
>>13
いや仕事に連れてくのはええねん
遊郭編やと堕姫にふっ飛ばされて戦いに本腰入れ始めてから禰豆子を背中からおろしてたやろ?
あれ最初からおろしとけやと思うんや
運良く最初の攻撃では殺されなかったけどハンデ抱えたまま戦う相手ちゃうやろ
それにふっ飛ばされたときに箱の中の禰豆子は思い切り頭打ち付けてるはずやで
狭い箱の中やから受け身すら取れん
禰豆子のことを思うなら最初からおろしとくべきやろ
いや仕事に連れてくのはええねん
遊郭編やと堕姫にふっ飛ばされて戦いに本腰入れ始めてから禰豆子を背中からおろしてたやろ?
あれ最初からおろしとけやと思うんや
運良く最初の攻撃では殺されなかったけどハンデ抱えたまま戦う相手ちゃうやろ
それにふっ飛ばされたときに箱の中の禰豆子は思い切り頭打ち付けてるはずやで
狭い箱の中やから受け身すら取れん
禰豆子のことを思うなら最初からおろしとくべきやろ
49: 2022/01/11(火) 19:33:54.74
>>44
確かに君の言ってることは正しい気がしてきた
確かに君の言ってることは正しい気がしてきた
53: 2022/01/11(火) 19:34:42.65
>>44
それはそうやな
それはそうやな
16: 2022/01/11(火) 19:27:21.63
ボールに入ったポケモンみたいに小さくなってるんちゃうの
17: 2022/01/11(火) 19:27:31.35
不思議や
18: 2022/01/11(火) 19:27:58.11
箱の中にいて閉所恐怖症にならないんかな
19: 2022/01/11(火) 19:28:02.27
肉盾やろ 勝手に再生してくれるし
20: 2022/01/11(火) 19:28:06.27
妹思いアピール
22: 2022/01/11(火) 19:28:06.99
絶妙なところで出てきて炭治郎を助けているのでセーフ
24: 2022/01/11(火) 19:28:23.62
かといって置いといたら狙われるから背負った方がいいのもわかる
27: 2022/01/11(火) 19:29:46.92
禰󠄀豆子が勝手に着いてくるんやろ
知らんけど
知らんけど
35: 2022/01/11(火) 19:31:07.10
鍛えてるんよな
38: 2022/01/11(火) 19:31:30.33
禰󠄀豆子の方が強いんやから禰󠄀豆子が戦えばええやん
48: 2022/01/11(火) 19:33:47.00
肩に相当食い込んで痛そう
52: 2022/01/11(火) 19:34:39.30
禰豆子って太陽か日輪刀しか死ぬ要素ないから危険少ないよな
57: 2022/01/11(火) 19:35:19.16
Uber Eatsリスペクト
58: 2022/01/11(火) 19:35:23.32
鬼殺隊の面子ですら刀ぶっ刺すくらいやから初期は傍に置いとくしかない
あと炭が監視して人間を食わないようにする
後期に眠りに入ってからは背負ってないはず
あと炭が監視して人間を食わないようにする
後期に眠りに入ってからは背負ってないはず
61: 2022/01/11(火) 19:36:44.54
いざというときに一緒に戦えるからやぞ
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641896632/
コメント
コメント一覧 (8)
ロボットの隠し腕みたいなもんだ
出すつもりだったから背負わせてただけの話