あと一つは?
スポンサードリンク
2: 2022/01/03(月) 01:58:51.89
相手はフク
3: 2022/01/03(月) 01:58:56.20
ヒカルが伸びたんだよ
4: 2022/01/03(月) 01:59:24.13
いや、わずかに……名人が悪い……
5: 2022/01/03(月) 01:59:42.02
サイと打たせてくれ!
7: 2022/01/03(月) 01:59:52.55
うろ覚えだけどフクが越智に勝って
こんな囲碁打てるから踏ん切りつかないのよねって言ってるところ好き
こんな囲碁打てるから踏ん切りつかないのよねって言ってるところ好き
8: 2022/01/03(月) 01:59:52.58
打ちてぇ…
9: 2022/01/03(月) 02:00:16.43 R
桑原のじいさん絡んでる所は名シーン多い印象やな
10: 2022/01/03(月) 02:00:25.12 R
こっちにしたまえ緒方くん
そんな飴しゃぶってないで
そんな飴しゃぶってないで
12: 2022/01/03(月) 02:01:05.23
神はこの一局をのシーンやろ
師匠とラスボスの対決が終わった後に主人公がそれを超えていたってほったゆみの構成力凄すぎるわ
師匠とラスボスの対決が終わった後に主人公がそれを超えていたってほったゆみの構成力凄すぎるわ
14: 2022/01/03(月) 02:01:36.17
首を洗って待ってろジジイ
15: 2022/01/03(月) 02:02:06.10
ここで僕が投了!
23: 2022/01/03(月) 02:05:33.93
>>15
これやろ
これやろ
16: 2022/01/03(月) 02:02:30.95
2人おらんと対局できんみたいなやつ
17: 2022/01/03(月) 02:02:40.55
神はこの一局をヒカルにみせるために 千年の時を永らえさせたのだ
ここのED流れるところいつみてもグッとくる😢
ここのED流れるところいつみてもグッとくる😢
18: 2022/01/03(月) 02:03:42.25
サイが打たせてくださいって詰め寄る所
アニメやとそこでエンディング突入するのが最高や
アニメやとそこでエンディング突入するのが最高や
20: 2022/01/03(月) 02:04:37.97
伊角さんが今日も負けた 相手はオレ
22: 2022/01/03(月) 02:05:24.45
ヒカルって結局どのくらいの強さまでいくん?
29: 2022/01/03(月) 02:07:05.50
>>22
プロ初段の連中を一掃できるくらい
プロ初段の連中を一掃できるくらい
27: 2022/01/03(月) 02:06:20.35
神童から才が消えたんやで
30: 2022/01/03(月) 02:07:11.41
俺もそう思う
32: 2022/01/03(月) 02:07:59.19
佐為アニメ見るまでずっと女やと思ってたわ
34: 2022/01/03(月) 02:08:32.98
遠い過去と遠い未来を繋ぐ
その為に俺はいる
その為に俺はいる
35: 2022/01/03(月) 02:08:42.69
俺で我慢してよ
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641142704/
コメント
コメント一覧 (15)
なんでこんな強い子が低段にいるのよ。
最近読み返して初めて低段の人2回出てきてるのに気付いたわ
そのあとはあの女の子(名前が出てこない
奈瀬、な
そう、さすがブラザー!
一つ一つの所作が美しい(ネット碁だけど)小畑先生の画力も相まって鳥肌立った
ヒカルの夢に佐為が出てきて目覚めたら頬に涙伝ってるところが好きや