ワンピもナルトもブリーチも血統主義やし最強キャラになるのに
スポンサードリンク
2: 2022/01/13(木) 12:14:14.04
凡人なら縁壱の子孫が炭治郎にするよな
そこしなかったの吾峠すごいわ
そこしなかったの吾峠すごいわ
3: 2022/01/13(木) 12:14:32.55
絶対に続編作らないという意志を感じる
6: 2022/01/13(木) 12:15:41.14
血統って血による効果じゃなくて、幼い頃からの特別なトレーニングとか含まれるんじゃない?
7: 2022/01/13(木) 12:16:38.24
>>6
含まれねえよ
それじゃ血統書付きの犬とか訓練しなかったらならないんか?
含まれねえよ
それじゃ血統書付きの犬とか訓練しなかったらならないんか?
11: 2022/01/13(木) 12:17:19.59
>>6
ドラゴンボールの悟空は?
ドラゴンボールの悟空は?
30: 2022/01/13(木) 12:21:03.42
>>6
血統の意味わかってる?
血統の意味わかってる?
9: 2022/01/13(木) 12:16:54.72
いや親父めっちゃ強かったやろ
23: 2022/01/13(木) 12:19:35.13
>>9
親父はあの呼吸を子作りに使っていたという風潮
親父はあの呼吸を子作りに使っていたという風潮
24: 2022/01/13(木) 12:20:12.52
>>23
間違いなく呼吸使っとるやろな
間違いなく呼吸使っとるやろな
95: 2022/01/13(木) 12:30:15.99
>>9
ヨッメが寿命縮めた戦犯とかいう風潮
ヨッメが寿命縮めた戦犯とかいう風潮
10: 2022/01/13(木) 12:17:03.01
なんでアザができたん?
12: 2022/01/13(木) 12:17:25.64
いや、最強剣士に技を伝授されて代々守ってた時点で
血統ゴミではないやろ
血統ゴミではないやろ
13: 2022/01/13(木) 12:17:29.10
普通に徹底的に消されたはずの日の呼吸受け継いでる家だけど
16: 2022/01/13(木) 12:18:14.36
先祖の記憶があるから
17: 2022/01/13(木) 12:18:42.66
剣心とかも血統設定何もないしチビで体ボロボロだから続編だとそんなに強くないぞ
18: 2022/01/13(木) 12:18:56.62
親父が中日の呼吸やろ
20: 2022/01/13(木) 12:19:14.69
親父はすべての呼吸の祖の日の呼吸の継承者やん
28: 2022/01/13(木) 12:20:55.77
>>20
親父が何者だったか未だによくわからん
親父が何者だったか未だによくわからん
25: 2022/01/13(木) 12:20:17.96
祖先がいるからあれやけど、最終戦時の鬼殺隊では最早岩くらい強いよな?
59: 2022/01/13(木) 12:25:27.61
>>25
上弦に柱に匹敵か近いとか言われてたから柱の強さには及んでないんやないか
上弦に柱に匹敵か近いとか言われてたから柱の強さには及んでないんやないか
27: 2022/01/13(木) 12:20:51.30
いや親父強かったろ
一日中舞ってるんやろ
一日中舞ってるんやろ
71: 2022/01/13(木) 12:27:35.62
鬼としての才能は一番あったやろ
117: 2022/01/13(木) 12:32:41.97
言うて決闘より環境の方が大事やろ
47: 2022/01/13(木) 12:24:00.79
日の呼吸を継承してる血筋です
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642043623/
コメント
コメント一覧 (14)
日の呼吸は別に特別じゃないって言ってるしな
使える者はたくさん居たけど、無惨が見つけ次第始末してるたけで
日の呼吸が使えるものは何人かいたけど、それらが特別だってのは煉獄さんのお父さんが言ってたやん
あと鬼の王の素質のある一族で特別
日のなんとか使える奴らは居なかったの?
いないよ、継承されてない
炭治郎も記憶の中でなんとなくしか使えなかった
炭治郎と記憶の中だけであれだけやれるの、まごうことなき天才だよな
炭治郎は結局最後まで使いこなせてないけどアレでも兄上は使えてるって評価するんだろうか
自分には使いこなせないならより多くの人に伝えて誰か使い手が現れること期待していいだろうに
隠してたとしたらむしろ鬼に利するだけやろ