実は思ってたんか?
スポンサードリンク
3: 2022/01/13(木) 11:41:08.76
もこっちやめればええ
4: 2022/01/13(木) 11:41:58.61
コエンマ「なにいってだこいつ」
5: 2022/01/13(木) 11:42:56.93
飛影が一人で修業してた時
くそっあの化け物め!みたいなこと言ってたけどアレ誰に言ってたんや?
くそっあの化け物め!みたいなこと言ってたけどアレ誰に言ってたんや?
7: 2022/01/13(木) 11:43:41.81
>>5
まあ時雨やろ
まあ時雨やろ
12: 2022/01/13(木) 11:48:36.43
>>7
せやな、武威や戸愚呂なんかに言うわけないな
せやな、武威や戸愚呂なんかに言うわけないな
6: 2022/01/13(木) 11:43:16.03
ガバガバ後付漫画
8: 2022/01/13(木) 11:43:57.89
普通にS級にしておけばよかったのに
S級こそピンキリだったんだから
S級こそピンキリだったんだから
9: 2022/01/13(木) 11:44:45.13
あれだけイキってB級て・・・w
10: 2022/01/13(木) 11:45:34.72
飛影は5歳でA級
13: 2022/01/13(木) 11:49:05.62
天才冨樫先生も意外に後付け設定なんてやるんやな
16: 2022/01/13(木) 11:51:33.73
フルパワーはA級なんやと思っとるわ
最低パワーでもB級超えそうだったから言ったんやろ
最低パワーでもB級超えそうだったから言ったんやろ
17: 2022/01/13(木) 11:51:34.91
人間捨ててまで強さを求めたのに
リーゼントの中学生に負けるとか恥ずかしい
リーゼントの中学生に負けるとか恥ずかしい
19: 2022/01/13(木) 11:54:28.62
>>17
捨てたのかよ
逃げたんだろ?
捨てたのかよ
逃げたんだろ?
23: 2022/01/13(木) 11:55:33.68
>>17
あいつ玄海の弟子な上に魔族の王子だから反則や
あいつ玄海の弟子な上に魔族の王子だから反則や
18: 2022/01/13(木) 11:52:43.55
ワイまこっちで強くなりすぎた
21: 2022/01/13(木) 11:54:46.71
フルパワーの戸愚呂はA級はあるやろ
22: 2022/01/13(木) 11:55:00.59
鞍馬て一瞬妖狐化してたけど、あんとき実は戸愚呂ビビりまくってたんかな?
24: 2022/01/13(木) 11:55:51.66
邪眼付けたら雑魚妖怪になるのがよく分からん
蔵馬はまだ分かるけど
蔵馬はまだ分かるけど
25: 2022/01/13(木) 11:56:30.85
なんなら飛影で勝てたろうにとは思う
あと鴉はなんか強い
あと鴉はなんか強い
26: 2022/01/13(木) 11:57:18.32
級ってどうやって決まっとるんや?もう全部忘れたわ
27: 2022/01/13(木) 11:57:22.68
トランクスのムキムキ変身みたいなもんでトータルBのパワーだけなら上の階級とかなんやないんか?
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642041533/
コメント
コメント一覧 (15)
俺もそう思う
A級やS級の強さに説得力が無いのが残念だった
DBなら「あいつ亀仙人の弟子な上にサイヤ人だから反則や」になる
ワイの頭の中の浦飯幽助「捨てたのかよ、逃げたんだろ」
これやめてほしい
S級リア充は両立できるから
蔵馬は転生で弱体化してるんだからビビってもしゃーない。
尾田みたいに自分から引き延ばすタイプでも鳥山みたいに嫌々でもちゃんと描き続けるタイプでもない露骨に投げやりになるからな富樫は
ハンタと違って金に余裕がある時じゃないから一応描き切っただけマシ
↓
こっちで強くなりすぎた(B級)
↓
魔界に行ってA級以上と戦いたい