
1: 2022/01/17(月) 14:20:59.80
スピード的にガチであり得る
スポンサードリンク
12: 2022/01/17(月) 14:23:20.10
ラストは原作と違った結末!!!!!
これで100億いくやろ
これで100億いくやろ
16: 2022/01/17(月) 14:24:02.85
>>12
これもあり得ると思う
これもあり得ると思う
17: 2022/01/17(月) 14:24:11.82
ファイナルシーズンといいつつ分割して1年後放映かつ映画化ってどんだけ作るのに時間かかってるんや
35: 2022/01/17(月) 14:25:36.46
>>17
ファイナルシーズン(10巻分)だし
ファイナルシーズン(10巻分)だし
20: 2022/01/17(月) 14:24:30.45
ファイナルシーズンpart3とかやらんのか
27: 2022/01/17(月) 14:25:10.11
実写映画やってみたらええんちゃう
32: 2022/01/17(月) 14:25:24.38
ラスト映画で超クオリティ高くしてくれればよくね?
50: 2022/01/17(月) 14:27:32.03
622: 2022/01/17(月) 15:15:28.09
>>50
ここらへんは熱かったな
ここらへんは熱かったな
63: 2022/01/17(月) 14:28:39.08
1クールに追加で何話かやるとかやないの?
EDとか完全に終わらせに来とるし
EDとか完全に終わらせに来とるし
68: 2022/01/17(月) 14:29:13.81
原作者がちゃんと脚本に関わってホンマにやりたかった、あるいはもっとこうすりゃよかったってエンディングを別でやってくれるなら映画化してもええで
単に原作そのままでテレビでやりゃええもんをただ映画にしました~じゃつまらなさすぎる
漫画版でも納得してるけどどうせ映画やるんなら別パターンにしてほしいわ
単に原作そのままでテレビでやりゃええもんをただ映画にしました~じゃつまらなさすぎる
漫画版でも納得してるけどどうせ映画やるんなら別パターンにしてほしいわ
73: 2022/01/17(月) 14:29:46.96
ファイナルシーズン引っ張り過ぎやろ
意味分からんわ
意味分からんわ
75: 2022/01/17(月) 14:29:54.08
どうせ映画やるならアッカーマン一族の能力とミカサの過去視にも触れろ
81: 2022/01/17(月) 14:30:15.03
みんなで歌おう紅蓮の弓矢
86: 2022/01/17(月) 14:30:30.30
オチに納得出来ないのに
87: 2022/01/17(月) 14:30:32.14
最低限諫山がガッツリ関わって大幅改変とかやってくれんとな
作画も内容も微妙じゃファンでも厳しいやろ
作画も内容も微妙じゃファンでも厳しいやろ
88: 2022/01/17(月) 14:30:58.15
逆になんでいままで映画化してないんや?
97: 2022/01/17(月) 14:31:35.83
>>88
実写化してるぞ
実写化してるぞ
125: 2022/01/17(月) 14:35:00.40
>>88
アニメの本編の続きを映画でやり出したのってここ数年やん
アニメの本編の続きを映画でやり出したのってここ数年やん
472: 2022/01/17(月) 15:04:14.42
>>88
なかった事にするな😡
なかった事にするな😡
94: 2022/01/17(月) 14:31:28.33
新しい結末用意するって触れ込みでガチって作ったらどれぐらい興行いくんやろな
106: 2022/01/17(月) 14:32:49.71
>>94
日本だけなら50はいくやろ
海外で鬼滅超えそう
日本だけなら50はいくやろ
海外で鬼滅超えそう
95: 2022/01/17(月) 14:31:32.78
最後に諫山のサウナ屋の宣伝映像が流れる
114: 2022/01/17(月) 14:33:25.21
主演はどうするんや?
128: 2022/01/17(月) 14:35:35.12
普通にやりそうやな
155: 2022/01/17(月) 14:37:44.53
ワイも映画やと思うで
間違いなく今のアニメ映画の波に乗るやろ
ビッグタイトルやし
間違いなく今のアニメ映画の波に乗るやろ
ビッグタイトルやし
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642396859/
コメント
コメント一覧 (7)
絵も脚本も演出も音楽も
MAPPAになって明らかに画面正面向いたままのアップや、奥行きの無い動きが増えたからな。同じスタジオでも他作品なら出来てるし、作画も悪いというより駄目レイアウトを丁寧に描いて静止画っぽさとデジタル色彩っぽさが悪目立ちしてる感じで、相当監督と演出陣のクオリティが低い。
どちらも見たいしな。
エレンとアルミンの激突はWITで見たいわ
オカピ!豚!ひぃぃぃ!いい風ダナ~やってるんかな