「劇場版 呪術廻戦 0」公開24日間で興収85億円を突破 勢い衰えず、100億円突破間近
作品満足度は98%記録
「劇場版 呪術廻戦 0」公開24日間で興収
「劇場版 呪術廻戦 0」(東宝)が公開24日間で動員628万人、興行収入は85億円を突破した。
主人公・乙骨憂太と特級過呪怨霊となってしまった幼馴染・祈本里香による「愛」と「呪い」の物語である今作は、圧倒的クオリティーで描かれるアクションシーンや、先日本編カットが解禁されたTVアニメシリーズでおなじみの人気キャラクターが多数活躍する映画オリジナルシーンの評判も高く、作品満足度は98%を記録している。
昨年末には公開から3日間で190万人以上を動員し、興行収入も26億円を突破、満足度も驚異の98%で、大きな話題となっていた。
年明けも勢いは止まることなく、正月三が日を含め、公開日の昨年12月24日~1月3日までの11日間で動員430万人、興収は58億円超を記録していた。
動員数、興行収入推移は下記の通り。
公開3日間 動員:190万8053人/興行収入:26億9412万8150円
公開11日間 動員:431万4027人/興行収入:58億7306万4900円
公開18日間 動員:567万1950人/興行収入:77億1408万4650円
公開24日間 動員:628万8404人/興行収入:85億7642万9150円
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3e67fe89ec96402207951fef3fca2def12a64e
作品満足度は98%記録
「劇場版 呪術廻戦 0」公開24日間で興収
「劇場版 呪術廻戦 0」(東宝)が公開24日間で動員628万人、興行収入は85億円を突破した。
主人公・乙骨憂太と特級過呪怨霊となってしまった幼馴染・祈本里香による「愛」と「呪い」の物語である今作は、圧倒的クオリティーで描かれるアクションシーンや、先日本編カットが解禁されたTVアニメシリーズでおなじみの人気キャラクターが多数活躍する映画オリジナルシーンの評判も高く、作品満足度は98%を記録している。
昨年末には公開から3日間で190万人以上を動員し、興行収入も26億円を突破、満足度も驚異の98%で、大きな話題となっていた。
年明けも勢いは止まることなく、正月三が日を含め、公開日の昨年12月24日~1月3日までの11日間で動員430万人、興収は58億円超を記録していた。
動員数、興行収入推移は下記の通り。
公開3日間 動員:190万8053人/興行収入:26億9412万8150円
公開11日間 動員:431万4027人/興行収入:58億7306万4900円
公開18日間 動員:567万1950人/興行収入:77億1408万4650円
公開24日間 動員:628万8404人/興行収入:85億7642万9150円
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3e67fe89ec96402207951fef3fca2def12a64e
スポンサードリンク
3: 2022/01/18(火) 11:14:56.19
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7: 2022/01/18(火) 11:15:28.38
社会現象定期
8: 2022/01/18(火) 11:15:28.40
鬼滅と週ごとの比較してや
20: 2022/01/18(火) 11:16:49.75
本物の社会現象やな
21: 2022/01/18(火) 11:17:06.18
鬼滅の半分なら200億かな
23: 2022/01/18(火) 11:17:17.52
オミクロンブレーキかかるぞ
24: 2022/01/18(火) 11:17:17.91
150いけばファンもアンチも微妙な感じで終わるやろ
205: 2022/01/18(火) 11:37:19.38
>>24
鬼滅で麻痺ってるけど150億でもとんでもねーよ
鬼滅で麻痺ってるけど150億でもとんでもねーよ
25: 2022/01/18(火) 11:17:18.98
目指せ君の名は。くらいかな
26: 2022/01/18(火) 11:17:29.75
順調にのびてるやん
50億過ぎてからペース悪くなるかと思ったら全然普通に稼いどるな
50億過ぎてからペース悪くなるかと思ったら全然普通に稼いどるな
28: 2022/01/18(火) 11:17:35.23
220億くらいの微妙な数字になりそう
43: 2022/01/18(火) 11:19:12.32
>>28
このペースじゃ普通に無理だろ
このペースじゃ普通に無理だろ
31: 2022/01/18(火) 11:17:47.72
面白いの?
41: 2022/01/18(火) 11:18:33.50
正直CMのセンスが良いと思う
あれは観に行きたくなる
あれは観に行きたくなる
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642472040/
コメント
コメント一覧 (7)
いずれ天皇となられる悠仁親王殿下と同じ字の主人公を呪いの器にする
こんな原作の映画を見に行くものは非国民
うわキッモ