
言うほどスタンドより殴り合いの方が面白いか?
スポンサードリンク
2: 2022/01/23(日) 22:32:58.01 波紋な
3: 2022/01/23(日) 22:33:07.79
言うほど殴りあってるか?
8: 2022/01/23(日) 22:35:44.36
スタープラチナとカーズ、どっちが単純な力強いの?
スタープラチナでカーズ殴ってもノーダメージ?
スタープラチナでカーズ殴ってもノーダメージ?
10: 2022/01/23(日) 22:37:54.15
>>8
カーズは一瞬で消滅させな再生するからスタプラやと無理やろ
カーズは一瞬で消滅させな再生するからスタプラやと無理やろ
15: 2022/01/23(日) 22:41:17.61
>>8
カーズに勝てるのはバイツァダストかチープトリックかクリームや
カーズに勝てるのはバイツァダストかチープトリックかクリームや
13: 2022/01/23(日) 22:39:32.40
2部までやとは思わんがカーズが強すぎて3部からは能力バトルにするしかないわなと思う
14: 2022/01/23(日) 22:40:36.67
2部で終わっても問題ない終わり方だったな
16: 2022/01/23(日) 22:41:27.33
1部2部はまとめてみたくなっちゃうけど
3部以降は適当な回からみても面白いから好き
3部以降は適当な回からみても面白いから好き
17: 2022/01/23(日) 22:41:35.82
あれだけの修羅場を潜り抜けたジョセフが3部でクソ雑魚になってて悲しいよな
21: 2022/01/23(日) 22:44:06.22
>>17
6部承太郎もクソ雑魚になってたし
5部の康一もマヌケだから部を跨ぐとヘボくなるのはしゃーない
6部承太郎もクソ雑魚になってたし
5部の康一もマヌケだから部を跨ぐとヘボくなるのはしゃーない
35: 2022/01/23(日) 22:49:45.13
>>17
4部でボケ老人みたいになってたけど、一瞬だけ現役時代のキレ取り戻してたの好きやったわ
4部でボケ老人みたいになってたけど、一瞬だけ現役時代のキレ取り戻してたの好きやったわ
19: 2022/01/23(日) 22:42:19.57
またまたやらせていただきました
22: 2022/01/23(日) 22:44:06.74
有名な台詞1.2と集約しとるしな
23: 2022/01/23(日) 22:44:16.79
2部が一番、ておっさんの思い出補正だと思ってたら
外人でも2部が一番派って意外といるんだよな
若ジョセフのキャラがやっぱ受けるんかな
外人でも2部が一番派って意外といるんだよな
若ジョセフのキャラがやっぱ受けるんかな
27: 2022/01/23(日) 22:45:54.52
>>23
ジョセフかっこええもん
主人公やとジョセフが一番やと思うわ
ジョセフかっこええもん
主人公やとジョセフが一番やと思うわ
24: 2022/01/23(日) 22:44:59.66
3部ジョセフ「アレッシー戦で2部ジョセフになりません、ダービーにギャンブルで負けます。」←こいついる?
25: 2022/01/23(日) 22:45:34.56
というか部ごとに戦い方変わるもんだと思ってたんだが
29: 2022/01/23(日) 22:46:33.94
アンケート一番取れてたのが2部やから少年層には受けたんやろうな
トリックで勝つって特徴はあるけどジョジョの中で一番「友情・努力・勝利」が展開に入ってるし
トリックで勝つって特徴はあるけどジョジョの中で一番「友情・努力・勝利」が展開に入ってるし
30: 2022/01/23(日) 22:46:56.70
2部ジョセフは法律とかガン無視で無茶苦茶やってたから魅力的見えるのは分かるで
37: 2022/01/23(日) 22:50:06.25
ネタ切れになるから能力バトルに転換しただけやろ
41: 2022/01/23(日) 22:51:12.52
単にジョジョは2部で完結って話しやろ
3部からは別の話しやんけ
3部からは別の話しやんけ
47: 2022/01/23(日) 22:52:55.30
>>41
荒木「1-3までは神話という感覚。4部からやっと物語を描ける感じがした」
荒木「1-3までは神話という感覚。4部からやっと物語を描ける感じがした」
43: 2022/01/23(日) 22:52:01.31
1部があってこそやがワイも2部が一番好き
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642944731/
コメント
コメント一覧 (5)
スタンドと波紋のどっちがいいかって問題じゃないからな
荒木漫画に関しちゃそれ以外の部分が大きい気がするわ
物語が完結しないのに「2部まで」なんて言うとか