
スポンサードリンク
2: 2022/03/06(日) 08:00:10.50
最強は三代目でカカシはそこそこ強いってバランスやったろ
6: 2022/03/06(日) 08:02:37.95
>>2
最初の設定好き
後付けで色々崩れてきたけど
最初の設定好き
後付けで色々崩れてきたけど
3: 2022/03/06(日) 08:00:53.05
大蛇丸とカカシってあんま接点なかったんかな
4: 2022/03/06(日) 08:01:09.12
真正面で雷切バチバチやってる時点で勝てそうにない
5: 2022/03/06(日) 08:02:00.38
こんなんでよく火影になれたな
7: 2022/03/06(日) 08:03:23.54
カカシさんには神威があるから…
8: 2022/03/06(日) 08:03:23.95
大蛇丸「(カブトに対して)強いと言ってもカカシと同程度じゃねぇ…」
ワイ「カブトごときがカカシ先生と同程度なわけないやろw」
なお
ワイ「カブトごときがカカシ先生と同程度なわけないやろw」
なお
9: 2022/03/06(日) 08:03:40.02
雷切ってチチチチ…みたいな音やなかったっけ?
あれサスケだけか?
あれサスケだけか?
12: 2022/03/06(日) 08:04:08.81
>>9
カカシもやで
カカシもやで
54: 2022/03/06(日) 08:17:03.63
>>9
雷切の派生が千鳥だった気がする
雷切はバチバチで千鳥はチチチチチ
雷切の派生が千鳥だった気がする
雷切はバチバチで千鳥はチチチチチ
56: 2022/03/06(日) 08:17:32.33
>>54
雷切も千鳥やぞ
名前変えただけや
雷切も千鳥やぞ
名前変えただけや
10: 2022/03/06(日) 08:03:55.26
正直むりやしビビるやろ なんか神威あっても無理そうやし
21: 2022/03/06(日) 08:07:24.18
>>10
写輪眼は大蛇丸特攻ついてるけど
イタチがうちは一族ではない貴方〜とかその眼に合う身体ではない〜とか言っとったし
カカシはバテる以外でも写輪眼の性能をフルには引き出せとらんかったんやろな
写輪眼は大蛇丸特攻ついてるけど
イタチがうちは一族ではない貴方〜とかその眼に合う身体ではない〜とか言っとったし
カカシはバテる以外でも写輪眼の性能をフルには引き出せとらんかったんやろな
11: 2022/03/06(日) 08:04:00.37
千鳥やるときなんで片手で抑えんとあかんの
19: 2022/03/06(日) 08:06:21.00
>>11
やってる感でるやん
やってる感でるやん
25: 2022/03/06(日) 08:08:08.60
>>11
抑えてるてから性質変化させてる
右手は形態変化
抑えてるてから性質変化させてる
右手は形態変化
53: 2022/03/06(日) 08:16:50.85
>>25
雷切とか千鳥って無属性じゃね?
雷切とか千鳥って無属性じゃね?
57: 2022/03/06(日) 08:17:34.03
>>53
途中から雷遁扱いになった
途中から雷遁扱いになった
14: 2022/03/06(日) 08:04:15.45
この時はカカシの底が見えてガッカリした
20: 2022/03/06(日) 08:07:08.20
大蛇丸なんで許されてるのかそれが一番謎
27: 2022/03/06(日) 08:08:44.00
>>20
サスケ許さんといかんからやろ
サスケ許さんといかんからやろ
38: 2022/03/06(日) 08:12:54.42
このときの大蛇丸止められるのジライヤしかおらんやん
41: 2022/03/06(日) 08:13:14.69
この時点で現役かつ表に出る中では木の葉のエースだったのに
えらい弱々しい描写だよね
えらい弱々しい描写だよね
スポンサードリンク
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646521107/
コメント
コメント一覧 (1)