【疑問】スパイファミリーってメディアが物凄い宣伝に力入れてるけどさwww
sum
1: 2022/03/22(火) 06:05:46.082
コメディとして母親が殺人鬼なのはライン越えてるよな
ルフィもルパンも一応大義があるけどあいつは金の為に人殺してるじゃん

それがペナルティもなくのうのうと暮らしてんのはなんだなかぁって



スポンサードリンク


3: 2022/03/22(火) 06:06:45.734
設定に倫理観がない作品は売れちゃダメってこと?、

8: 2022/03/22(火) 06:17:07.931
>>3
倫理観であり倫理観でないのかな
犯罪行為をやめろという規制論ではないんだけど、人を殺すことをコミカルに扱うことへの抵抗というか

10: 2022/03/22(火) 06:18:10.914
>>8
おまえブチャラティにキレられるぞ

4: 2022/03/22(火) 06:08:21.717
天気予報で渋谷の中継の度に写り込んでるよな

6: 2022/03/22(火) 06:13:56.256
どちらかというと棘がなさすぎて物足りなかった
でもまあ面白いからプッシュされるのも納得ではある

7: 2022/03/22(火) 06:13:59.124
まあ、ジャンプは押すって決めたらガンガン行くからな。鬼滅もハイキューもそうやろ。

9: 2022/03/22(火) 06:17:44.286
能力バトルものじゃないことだけは評価する

17: 2022/03/22(火) 06:32:34.482
人殺しが家族ごっこしてんじゃねぇよという悪役のような感想を抱いた

18: 2022/03/22(火) 06:33:32.734
これに関しては宣伝に力入れんの当たり前じゃね
既に単行本爆売れしてんだからさ

23: 2022/03/22(火) 06:38:00.894
北斗の拳だって殺人鬼だぞ

24: 2022/03/22(火) 06:41:26.235
ゴルゴは?

26: 2022/03/22(火) 06:44:33.409
なんだかんだ言ってジャンプはやっぱ平均レベル高いわ
最近はもうアニメしか見てないけど

29: 2022/03/22(火) 06:49:07.196
>>26
集英社というフィルター通り越してるわけだしな。

30: 2022/03/22(火) 06:54:01.951
金髪の男と黒髪の女とピンク髪の子供ってなんとなく構図がかぐや様の白銀・かぐや・藤原の並びに似てんな

31: 2022/03/22(火) 06:54:10.843
鬼滅呪術よりは面白いと思う

33: 2022/03/22(火) 07:15:18.396
週間で連載してる下位作品より面白いだろ
週間なら看板余裕で張ってる

50: 2022/03/22(火) 10:34:24.246
そもそも最初の扉絵見たら分かるだろ
家族ごっこの下で死体踏んづけてるんだぞ

52: 2022/03/22(火) 11:08:32.018
半グレ集団が持て囃されてる東京リベンジャーズが政府公認のほうがやばい

42: 2022/03/22(火) 09:13:09.811
アニメになったのか
スポンサードリンク



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647896746/